http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/169.html
Tweet |
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aPgH_rck69j0
11月13日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバーの過半数は、ギリシャのユーロ圏離脱の可能性について容認し得るだろう、とドイツ誌シュピーゲルは情報源を明かさずに報じた。
同誌はそうした決定がもたらす影響を和らげる必要性が生じた場合、ECBが流動性を供給するだろうと伝えた。
*********************************************************
■ドイツのメルケル首相:欧州はより緊密な政治同盟を目指す必要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=a4GaZkjYjql8
11月13日(ブルームバーグ):ドイツのメルケル首相は、ユーロ圏の指導者に債務危機を終息させる真剣な意思があるというメッセージを債券保有者らに送るため、欧州がより緊密な政治同盟を目指すべき時期が訪れていると語った。
メルケル首相はキリスト教民主同盟(CDU)がライプチヒで開く年次党大会を翌日に控えた13日、ZDFテレビとのインタビューで、現在の17カ国全てが参加するユーロ圏の存続を望むと述べる一方、「それはわれわれの政策全体の根本的な変更を必要とする」と付け加えた。
****************************************************************
■プロディ元伊首相:ユーロ圏離脱を可能にする欧州連合条約改正が必要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aw10KvS1xdg8
11月14日(ブルームバーグ):イタリアのプロディ元首相は、ユーロ圏からの離脱を可能にするため、欧州連合条約を改正する必要があると訴えた。独誌フォーカスがインタビューでの発言として報じた。
プロディ元首相は「ユーロ圏の崩壊は誰の利益にもならない。しかし、長期的には欧州でのさらなる協調が必要だ。そのためには全会一致の原則廃止と通貨同盟の離脱手段を必要とする」と述べた。
********************************************************
■ECBに無制限の介入権限を・・ECBのFRB化を独に煽る米英
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aM5kfprqQUdw
11月13日(ブルームバーグ):ケーブル英民間企業担当相は13日、欧州中央銀行(ECB)にはユーロと高債務国を支援する無制限の介入権限が必要だと語った。
同担当相はBBCテレビとのインタビューで、「通貨統合が今後も機能すると仮定すれば、破綻を防ぐために高債務国、とりわけ銀行を支えるための無制限の介入権限をECBに認めるべきだ」と発言。「ECBには明らかに欧州レベルでそれが必要だ。まだ十分明確になっていない問題の一つといえる」と付け加えた。
ケーブル氏はその上で、「南欧諸国に規律が求められるだけでなく、ドイツにもユーロ圏を支える役割を果たすことが求められるのは明らかだ。直接ないしECBを通じて、投機的な攻撃にさらされるユーロ圏の大国が十分な流動性でしっかりと支えられるよう完璧を期す必要がある」と述べた。
ECBのドラギ総裁(独)はこれまで、域内の財政危機が悪化したとしても、ECBによる高債務国の国債購入拡大には反対の姿勢を示している。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。