http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/156.html
Tweet |
読売新聞 11月12日(土)21時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000681-yom-bus_all
【ホノルル(米ハワイ州)=浜中昭彦、川上修】ホノルルで11日(日本時間12日)開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議で、玄葉外相らは環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加方針を説明し、各国から歓迎の声が相次いだ。
一方で米高官が日本の牛肉輸入制限などを問題視するなど、日本の交渉参加を巡る駆け引きが早くも始まっている。野田首相は12日昼(同13日朝)の日米首脳会談でTPP交渉参加の方針を伝える。
米通商代表部(USTR)のカーク代表は、閣僚会議後の共同記者会見で「日本は検討の末、交渉参加への道筋を描いたと理解する。非常に歓迎される進展だ」と評価した。その上で、日本市場について〈1〉牛肉〈2〉自動車〈3〉かんぽ生命保険――の3分野について「あまたの協議を重ねてきた特別の問題だ」と閉鎖性の強さを指摘し、日本との事前協議で取り上げる意向を示した。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。