★阿修羅♪ > 経世済民73 > 898.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
労働の質、技術共に世界トップなのに「GDP(PPP)/人」世界25位(台湾21位)政治の無策で国民犠牲
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/898.html
投稿者 heiwatarou 日時 2011 年 11 月 06 日 23:00:44: Bioiw4SmLoqDQ
 

日本の経済政策は間違っている。
レート「75円/ドル」と38年間で円が4倍高と跳ね上がった、原因は何か、日本経済低迷の原因全てがこれに尽きる。
円高の原因と経済、国民への影響分析なくして日本再生はあり得ない。
▼始めに
日本の質の高い労働力と高い技術レベルから「GDP(PPP)/人」は世界トップであってしかるべきなのに、
最高どころか世界25位で21位の台湾に追い越されている。
国の無策の結果で国民が犠牲になっていると言って何ら支障はないのです。

※結論から言えることは日本の政治は「企業の利益は国民に還元される」との前提から企業論理を優先させてきた結果として現状があるのです。
すなわち企業優先の結果が1995年以降預金金利ゼロ政策、にもかかわらずデフレ、円暴騰、景気低迷が続き国民は勿論、企業自身の首をも絞めてい るのです。
※この課題の検討もせずに放置したままでTPPに参加べきではないのです。

▼固定相場制のレート360円が1971年には308円に、1973年2月よりは変動相場制になって円は急激に暴騰した。
1995年以降景気対策、円安誘導として預金金利ゼロ政策、大幅な為替介入をやった結果で一時期は円安になった。
だが現状では金融による円安誘導は万策尽きて円高進行は止まらない、すなわち金融での円安誘導は不可能になっている。

※預金金利ゼロの意味するところは銀行には貸したいお金がだぶついていること、したがって日銀の買いオペも無意味で銀行に余ったお金は日銀に返却 されるだけ。

▼日本は輸出競争力に見合う賃金を払って来なかったから輸出超過になっている
逆に輸出競争力以上の賃金を払えば輸出は減り輸入超過になる。これは原理原則論で反論はあり得ないはず。

※この原理原則の認識が政治家にもエコノミストにもなかった、日本の高い技術力で輸出超過になっていると認識し、労働に見合う賃金を払っていな い、賃金が安いことに気付かなかったのです。
技術力が高くなくても賃金を下げれば輸出超過になるのです。

技術力は輸出超過でなく賃金引き上げに貢献する、すなわち「輸出額=輸入額」での賃金の額が輸出競争力の尺度と見るべきなのです。
所得収支がゼロでない国は経常収支ゼロでの賃金が適正賃金と見るべきなのです。

日本にはこの概念がなく輸出超過を続けたこと、輸出超過は国民を豊かにするとの認識で輸出超過を続けたこと、これが失われた30年(1981年以 降)の原因全て言って良いのです。

※円高の是非、円高は大損になるのです
輸出競争力に見合う賃金を払っていないから輸出超過になり円高になるのです、この点で円高は否定されるべきです。

特に輸出超過国は超過分だけ円高は損になり、円安は得になるのです。
266兆円の対外純資産残高も円高になればその分減り、円安になれば増えるのです。
※赤字国は逆で自国通貨高で赤字が減り安で赤字が増えるのです。

▼日本は輸出超過世界ダントツ、対外純資産残高266兆円と世界ダントツ、所得収支は15兆円と膨れ上がつた。
輸入超過15兆円でも経常収支は赤にならないのです。

この輸出超過分を労働者6200万人の賃金に当てていたら、30年間も、年収は13万円増となったのです。
※1981年以降の輸出超過額は約260兆円で年平均8.5兆円、労働者1人当り13万円になる
経常収支黒字分を含めればさらに賃金が上げられるはず。

賃金を上げ輸出を減らし経常収支ゼロを維持していたらレートは300円でも200円でも維持できたはずで賃金は大幅上昇し消費も伸び輸 入も増え賃上げて輸出を減らした輸出分を取り戻して余りある輸出増にもなったのです。

※所得収支黒字15兆円なら貿易収支ゼロでも62万人の労働者の年収24万円増に当たるのです。

▼レート200円(1981年時)になら対外純資産残高266兆円は円換算「200円/75円=2.6」倍と大幅に増えるのです。
所得収支も2.6倍になる、喜ばしいことですね。

この2.6倍分が「ドル売り円買い」になるので円高になるがその分賃金を上げる、と言うより上げることができると考えるべきのです。
※レート200円なら計算上では賃金が所得収支の分だけで年収24×2.6=62万円増になるのです。

※日本の貿易額のGDPに占める割合は可成り低いのです。貿易立国と言いながら低いのです。
これは輸出競争力に見合う賃金を払ってこなかったからです。

▼米国のように輸入超過大国で対外純資産は大幅赤字なので輸出に最善を尽くすのは当然でドル安になるのも当然です。
日本は米国とは逆で輸出超過大国で対外純資産は大幅黒字なので円高になるのは当然で資産(ドルベース)が増える政策は続くはずはないのです。
日本で黒字(ドルベース)が増えれば何処かの国で赤字が増えるのです。

※すなわち円安誘導には経常収支を赤字にする以外にないと見て良いのです。貿易には相手国があるのです。

特に日本は資源のない国だから輸出超過が必要で輸入超過では資源が買いないとうそぶく、
資源が輸入できないなら、資源ばかりではないが、輸入超過にはならないのです。

※そもそも輸出超過を続けるのは安賃金で貢ぐ植民地と同じで国民生活は良くならないのです。これに気付くべきです。

▼円高の原因は何か、円高防止をしなかったのか、円高の国民や経済への影響の分析なくして日本の将 来はな いのです。
300円、あるいは200円、あるいは150円、適正値を維持すべきだったのです。

▼円安誘導は容易にできたはず
賃金上げ(例えば最低時給を1500円に)または輸出税をかけてもよい、輸出を減らし輸入超過(所得収支が黒なら経常収支を赤) にす れば確実に円安になるのです。

▼仮に1973年当時から賃金上して輸出を減らし「輸出額=輸入額」を維持し対外純資産残高ゼロならレートは300円のままと考えて良いのです。

日本は資源輸入国だから対外純資産残高を多少黒にする必要があると言うなら300円でなくも200円程度で経常収支ゼロにするよう賃金上げて維 持すべきだっ たのです。
※ここまでの論点は1981年時点のレート200円とした。

▼国民と企業の利益は相反する面がある
企業は製品が売れれば、日本人であろうが外国人であろうが関係ないのです。
特に賃金は製造原価に影響大なので企業は賃金を引き下げようとする、
しかし全体的には賃金引き下げは消費減、円高の原因にもなり結果として企業自身の首も絞めるのです。

▼日本再生にはこれしかない
円高なら賃金上げて良いはずなのに逆に賃金を下げている、これが日本経済を駄目にし失われた30年なのです。
※輸出超過→円高→賃金下げ・企業減税→輸出→円高、のスパイラルになっている。

賃金上げて輸入超過、最低でも超過額15兆円(経常収支赤)にし円安誘導すべき、
これ以外に日本の再生はあり得ないのです。
(代案)輸出税をかける

企業の海外移転は支援すべき、200円になれば海外企業も移転して来る、現状では共倒れになっている。
当面失業者支援増は必要になるが、痛みなくして改革はできないのです。

▼労働力不況カルテル、
を提案します、これで資本主義は益々発展します
▼「これが資本主義だ」資本主義の未来は極めて明るい
▼賃金倍増論 日本を救うのはこれだ


以下資料です
▼「GDP(PPP)/人」国際比較(台湾より実質生産は少ないのです)
米国7位  47283ドル/人、
台湾21位 35227ドル/人、
日本25位 33804ドル/人、
韓国26位 29835ドル/人、
次より
http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html#GR

▼外貨準備高
日本、1兆0427億ドル、2010年3月
ヨーロッパ(EU諸国とECB合計)、5569億ドル、2008年1月
米国、716億ドル、2008年1月
(ウィキより)
※日本は極めて多額、財務省と日銀が為替介入のため短期国債を発行し円を集め外貨を買ったのです

▽1993年2月の外貨準備高は69億ドルと少なかった
http://www.visualzoo.com/graph/18809
※外貨準備高が急激に増加してきたのは
1990年代初期から大幅に為替介入、すなわち「円売り外貨買い」を続けたことを意味し、海外から非難されないのが不思議なくらい

※介入でなく賃金上げて輸出を減らすべきだったのです。
消費が増え輸入も増え、輸入が増えれば輸出が増えるのです。

▼対外純資産残高(日本銀行による)、09年末、単位兆円

日本 +266、

中国 +168、
ドイツ+119、
----
米国 −315(08年末)
英国  −27
フランス−67(08年末)
※競争力に比して日本と中国とドイツは賃金が低いので輸出超過になる、賃金を上げ輸出を減らすべき
※日本は変動相場制だから円高になって当然、輸入超過で資産を半減すれば当然のこと円安になる
※ドイツは統一通貨なので輸出超国には好都合ですね、だがレートや関税に関係ないのでユーロ圏では国家間の格差が拡大します
「輸出額=輸入額」がユーロ圏では特に必要ですね。
※米国は赤字資産を削減するため輸出増加に最善を尽くすのは当然ですね。

▼アメリカの電気料金
U.S.Energy Infomation Administration
Report Released: March 11, 2011
U.S. Total(Cents per kilowatthour)
   2011年、 2010年
Residential   11.09、 10.74
Commercial   9.99、  9.77
Industrial     6.72、   6.54
アメリカでは電気食料住居費は日本の1/2以下と安いのです,すなわちドルが安いのではなく円が実勢以上に高過ぎなのです。
通貨の価値は購買力で決まるのです。

▼輸出額/GDP、2010年世界84位 2009年世界107位
 輸入額/GDP、2010年世界106位、2009年世界133位
※日本は貿易立国と言われているが貿易額が多いとは言いないのです

▼給料を上げないばかりかリストラもしているのに
▽企業経営者はご自分たちの給料は2倍に上げ、
何処かの社長は売上高は横ばいなのに2万人規模の大量解雇でご自分の給料を数倍に上げ年収8億9000万円、今年(2011年)さらに9億 8200万円に上げたとも言われている。

▼1994年以来大企業ですら賃金は下がり勾配なのに株の配当は3〜4倍に膨れ上がった。
http://www.garbagenews.net/archives/990472.html
法人企業統計年報・大企業

次より
HATTORI経済学  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月07日 12:26:44: uKFoqoJusE
200円ならTPPも問題ないのです
コメが高いのでなく円が高過ぎなのです。
対外純資産残高世界ダントツ、他の先進国と同じようゼロにすれば、200円になるのです。

米国のコメが安いのでなくレートの関係で安いだけ
日本が米国のように対外純資産残高赤字なら360円以下だったかも、


02. フシギ空間 2011年11月07日 18:39:09: OmtZW.QhVGmO2 : 4RHu0ITBJc
>アメリカでは電気食料住居費は日本の1/2以下と安いのです,すなわちドルが安いのではなく円が実勢以上に高過ぎなのです。
>通貨の価値は購買力で決まるのです。

国内での購買力ではなく国外での購買力の高低が為替レートです。
いつまで同じ嘘をつき続けるつもりですか?


03. 2011年11月08日 05:57:07: ZJrdqRMEkc
輸出企業の力を取り戻して国内雇用を守る、には取り敢えず円安誘導しかありませんが、チビッコギャングが大見得切って介入しても、効果はありません。
高橋洋一氏の「通貨発行量にレートはリンクする」はなかなか面白いと思いました。
 
http://diamond.jp/articles/-/14717

04. 2011年11月08日 10:56:17: uKFoqoJusE
>>03
高橋洋一氏は金融に無知、驚きですね、
日本は預金金利ゼロ、これ以上の金融緩和はないのです。
預金金利ゼロとは銀行には貸したいお金がだぶついているからですよ。
なのに通貨発行量増やしてどうするの、余ったお金は日銀に返却されるだけ、銀行は日銀から借りているのですよ。
日本の財政赤字は世界一,これも通貨発行量増と同じようなもの。

▼レートは預金金利に影響するが(実質金利でないですよ)通貨発行量は結果論です。
この点高橋洋一氏は間違っている。
だが日本は預金金利ゼロだから金融では円安にならない。

1万円を2万円に読み変えれば安くなりますね。
これを高橋洋一氏は言っているのでしょうか、
馬鹿馬鹿しいですね。


05. 2011年11月08日 11:01:44: uKFoqoJusE
>>04
日本だけが黒字大国で良いのでしょうか、この分何処かの国は赤字になっている、

米国は輸入超過で対外純資産赤字−315兆円(08年末)、日本黒字+266兆円(09年末)(この黒字分が他国の赤字になる)
だから米国は赤字削減のため輸出に全力を尽くすのは当然で黒字国の日本が輸出で黒字を増やそうとするのは無理がある、
特に日本は所得収支が15兆円にも膨れ上がったので 「輸出=輸入」でも15兆円の黒字が増えその分他国の赤字が増える。
それで世界的賃金引き下げ競争になっている,いずれにしても賃金が上げられない
輸出超過国は輸出競争力に見合う賃金を払わないから輸出超過になるのです。

輸出超過国は輸出競争力に見合う賃金を払って、国内需要を増やすべきです。


06. フシギ空間 2011年11月30日 23:16:55: OmtZW.QhVGmO2 : pq2dfjwsic
>日本の財政赤字は世界一,これも通貨発行量増と同じようなもの。
全く違うので円安にはならないのですよ。いい加減気付いてください。

・日本だけが黒字大国で良いのでしょうか、この分何処かの国は赤字になっている
・賃金上げて輸入超過、最低でも超過額15兆円(経常収支赤)にし円安誘導すべ き、これ以外に日本の再生はあり得ないのです。

貿易赤字で景気回復するという論が成り立つなら、アメリカが貿易赤字で内か問題ありますじか?あなたの論だと景気好調のはずですよ?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧