★阿修羅♪ > 経世済民73 > 688.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
製造業が国内に留まっても、雇用は減少する
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/688.html
投稿者 sci 日時 2011 年 10 月 20 日 02:17:55: 6WQSToHgoAVCQ
 

雇用問題の解決には新産業を興すしかないというのは、あまりに抽象的で有益性がない提言だが、
永続的な財政出動は無意味だから、可能な政策は規制緩和と減税と無駄な歳出削減で、新規産業が出てくるのを待つくらいだ

しかし労働人口は今後暫く減少するから、雇用総数を必ず増やさなければならないわけではない

もう少し現実的な対策としては、産業の労働生産性を高め、税負担を高め、社会保障を充実・効率化することで、生活水準を下げずに北欧のように凌いでいくことも可能だろう


http://diamond.jp/articles/-/14498
野口悠紀雄 [早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問] 

製造業が国内に留まっても、雇用は減少する

「製造業の海外移転は阻止すべきだ」と言われるとき、理由として挙げられるのは、国内雇用に対する悪影響である。

 確かに、海外移転が進めば国内の空洞化が進み、国内雇用は減少するだろう。しかし、問題は、この裏命題が成立するか否かである。つまり、「製造業が国内に留まれば、雇用は確保される」と言えるかどうかである。

 形式論理学が教えるところによれば、裏命題と逆命題は等価であり、元の命題が正しくても逆命題が正しいとは限らない。したがって、「海外移転が進めば国内雇用は減少する」ことが正しいとしても、「海外移転が進まなければ、国内雇用は減少しない」ことは、論理的には保証されないのである。

 以下では、過去のデータを分析することにより、「仮に製造業の国内生産が拡大したとしても、国内雇用は減少し続ける可能性が高い」ことを指摘する。

 この問題に関する多くの議論は、形式論理学上の誤謬に陥っているのである。
製造業は90年代の初め以降、
雇用を減らしている

【図表1】には、雇用者総数と製造業の雇用の長期的な推移を示す。

 製造業の雇用は、1970年代の初めまで増加を続けて、73年には1203万人に達した。しかし、石油ショックで停滞、ないし減少した。その後、78年頃をボトムとして再び増加し、92年に1382万人になった。しかし、これがピークであり、それ以降は減少している。

 2010年における雇用者数は996万人だから、ピークに比べれば実に400万人近くも減ったわけだ。年間でいえば、20万人程度の減少だ。

 では、製造業の雇用は、なぜこのように減少したのだろうか?
次のページ>> 雇用を増加させず生産が増加し、利益が増加?

 原理的には、労働力供給面の制約と、労働力に対する需要面の変化が考えられる。

 そこで、まず【図表1】に示す雇用者総数の推移を見ると、90年代の末頃からは増加は減っているものの、減少はしていない。5300万人から5500万人程度の範囲でほぼ一定であると見ることができる。

 つまり、製造業の雇用減は、労働供給の制約によるものではない(このことは、人口動向からも確かめることができる)。製造業の労働力需要が減少したのである。

 したがって、製造業が減らした雇用を、他の部門が引き受けたことになる。それはサービス産業である。とくに福祉と「その他サービス」の雇用が増加した。

 では、給与面ではどのような変化があったろうか?

【図表2】には、製造業と産業全体の給与の長期的な推移を示す。

 これを見ると、産業全体の給与水準は、90年代末からほとんど頭打ちである。製造業の給与は、2007年までは、緩やかにではあるが上昇した。経済危機後は下落している。

 したがって、製造業においては、総人件費は減少したはずである(そのことを、後で見る)。
雇用を増加させず生産が増加し、利益が増加

 ところで、この期間に生産はどう推移したか。

【図表3】に、鉱工業生産指数の推移を示す。

 生産は1991年までは傾向的に増加した。しかし、その後は傾向的に増加することはなくなった。かといって、傾向的に減ったわけでもなく、周期的に変動するようになった。

 しかし、上で見たように、雇用は92年以降傾向的に減少している。したがって、製造業が積極的に人減らしを行なったことになる。
次のページ>> なぜ雇用を減少させながら生産増できたの


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月20日 05:36:15: p2YptnnUdM
ハケンて雇用者数に入ってないんじゃない?

物品調達と同じ扱いらしい。


02. 2011年10月22日 02:29:36: 0rTgnZOKRk
やっぱり、詭弁を弄するだけの野口悠紀雄。何としてでも日本から製造業を追い出したいみたいだな。
で、追い出した先の中国や東南アジアが豊かになり日本が貧しくなる。
新規産業ってなんだよ。金融立国、観光立国、IT立国?
何やっても円高では採算が合わないんだよ。
人手不足にならないと賃金が上がらない、労働環境がよくならない。

03. 2011年10月22日 03:21:49: ZyWrWjOjIA
雇用者の受け取った賃金の総額で比較すべきだな。
賃金の下落によって、一家の大黒柱の収入では食えなくなり、専業主婦や家事手伝いという身分が減ったからではないのか?

04. 2012年9月25日 21:18:09 : MBD4hA5qX6
闇の世界統一政府による明らかな陰謀だ!

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧