★阿修羅♪ > 経世済民73 > 413.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ユーロ圏に渦巻く恐怖と怒り   米FRB、再び「最後の貸し手」に−明確な政策欠如への批判も
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/413.html
投稿者 sci 日時 2011 年 9 月 29 日 00:28:35: 6WQSToHgoAVCQ
 

FRBも思わぬ形でとばっちりを受けている

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24007
Financial Times
ユーロ圏に渦巻く恐怖と怒り

2011.09.29(木)

先週末にかけて開催された世界銀行と国際通貨基金(IMF)の年次総会は、恐怖におののく人々と怒りを覚えた人々の集会となった。

 2007年8月に世界を襲った金融危機は新しい局面、それもいくつかの重要な点でより危険な局面に入っている。銀行と弱い国との間には一種の悪循環が生じつつあり、ユーロ圏と世界経済に悲惨な影響を及ぼす恐れがある。ユーロ圏は絶海の孤島ではないからだ。

 このプロセスで特に恐ろしいのは、弱い国はこの難局に独力で対処できず、その一方でユーロ圏には責任者がいないということだ。ユーロ圏には、この危機に対応する能力がないのかもしれない。

 どんな危険が生じているかは、IMFが先日公表した国際金融安定性報告書にまとめられている。この報告書は明快で説得力があり、勇敢でもある。サーベイランス(政策監視)としては最上の出来だ。

危険な新局面と警告したIMFのメッセージ
政府系ファンドの行動規範合意、IMF高官は「建設的」と評価

国際通貨基金(IMF)は世界経済が「危険な新局面」を迎えたと警告した〔AFPBB News〕

 報告書のメッセージは、次の2文に込められている。

 1つは「ユーロ圏内の政府による政府債務の残高6兆5000億ユーロの半分近くに、クレジットリスク上昇の兆しが見受けられる」という文。

 もう1つは「その結果、比較的リスクが高く価格の変動性も高い政府債務を大量に保有する銀行が、市場でかなりの圧力に直面している」という文だ。

 ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授とピーターソン国際経済研究所のカーメン・ラインハート氏は『This Time Is Different(邦題:国家は破綻する――金融危機の800年)』という重要な著作で、大規模な金融危機はソブリン債務危機に至ることが多いと説いた。

 世界は今やこの段階に到達している。ユーロ圏内の小さな周縁国にとどまらず、スペインやイタリアでもそうなっている。

 国家の債務管理能力に疑問符がつき始めたことは、一般に受け止められている銀行の健全性を直接的にも間接的にも低下させる。銀行がそうした国々の債券の大半を保有していることが直接的な低下を、国家保証の価値が下落していることが間接的な低下をそれぞれもたらしているのだ。

IMFの報告書は、この過程を次のように解説している。

 「ユーロ圏の一部でソブリン債のスプレッドが拡大し、国内の銀行システムに影響を及ぼしているが、その影響はほかの国の金融機関にも広がっている・・・銀行はこうした直接的なエクスポージャーに加えて、リスクの高いソブリン債を保有するほかの銀行に資金を貸し出すことにより、間接的にもソブリンリスクを取っている」

 「銀行はまた、バランスシートの負債の側でもソブリンリスクの影響を受けている。暗黙の政府保証が崩れたり、国債の担保価値が低下したり、追加証拠金が増えたり、国の格付けの引き下げを受けて銀行の格付けも引き下げられたりしているのである」

 資金調達が難しくなるにつれて、信用は収縮し、民間セクターはさらに慎重になる。すると景気はさらに弱くなり、政府と金融機関の支払い能力も低下する。
早急に対策を講じなければ本当に手遅れ

 最悪の場合、世界は大きな危機の瀬戸際に立っている。

 米国のティム・ガイトナー財務長官や就任間もないクリスティーヌ・ラガルドIMF専務理事といった面々がユーロ圏の当局者に強い圧力をかけているのはそのためだ。「対策の規模が小さすぎるし、そのタイミングもほとんど手遅れ」という時期は終わった、早急に対策を講じなければ本当に手遅れになる、というのが彼らの主張だ。

 では、ほかの国々はユーロ圏に何を求めているのだろうか? その答えは2つある。

 1つは、脆弱な金融機関への、これなら大丈夫そうだと思える規模の資本注入。もう1つは、パニックが銀行や弱い国々の破綻に至るのを食い止めるのに十分な量の流動性供給である。

 どれぐらいの資金が必要になるかについては、いろいろな推計が公表されている。2008年と2009年の経験がまだ記憶に新しい米国人は、「衝撃と畏怖」作戦を推奨している。銀行と政府の資金調達ニーズを考慮すれば、その作戦の規模は1兆ユーロを優に超えることになる。その数倍に達することも十分にあり得よう。用心深いドイツ人なら目を回してしまう金額だ。

果たしてこれをどうやって実行するのだろうか? 筆者の同僚ピーター・スピーゲルは、9月26日付の本紙(フィナンシャル・タイムズ)掲載の「Europe thinks the unthinkable(考えられないことを考える欧州)」という記事で、この点をうまくかみ砕いて解説している。

 まず、ユーロ圏では4400億ユーロの欧州金融安定機関(EFSF)の機能拡充が(うまくいけば)10月のうちに各国で批准されるはずである。そうなれば、EFSFは銀行に資本を注入したり、大幅に値下がりした国債を市場で買い入れたりできるようになる。

 しかし、この基金の規模はいくら何でも小さすぎる。ユーロ圏にはもっと大きなバズーカ砲が必要だ。
ユーロ圏に必要なバズーカ砲、頼れるのはECBだけだが・・・

 そのため、どうやら5つの案が検討されている模様である。具体的には、EFSFが融資ではなく保証を行う、欧州中央銀行(ECB)から借り入れを行う、あるいは市場で資金を借りるといった方法でEFSFの資金にレバレッジをかけることが考えられているという。しかし、今のようにすぐに行動を起こす必要があるとしたら、必要な資金を供給できるのはECBだけだ。

欧州4か国で株の空売り禁止へ

早急に必要な資金を供給できるのはECBだけ〔AFPBB News〕

 このアイデアはうまくいくのだろうか? これに対する筆者の答えは、7つの部分から構成される。

 第1に、必要な規模の対策を打つことで合意がなされれば、パニックは収まる公算が大きいだろう。第2に、少なくとも短期的には、そのような同意を得ることは不可能かもしれない。資金調達でECBに大きく依存する場合は特にそうだ。

 近くECB総裁に就任するイタリア出身のマリオ・ドラギ氏は、ECBを堕落させるのかという反発をドイツ国民から受けながら母国を救わねばならないという、つらい立場に立たされてしまうだろう。

 第3に、銀行も政府も公的資金に一度でも大きく依存してしまうと、資本市場への復帰が非常に難しくなる可能性がある。第4に、上記のような対策では根深い問題を解決できないため、競争力に乏しい国々には外部から大量の資金を長期にわたって流入させる必要があるが、すっかり怖じ気づいている民間セクターからはそうした資金の供給をほとんど期待できない。

第5に、そのような救済措置が行われると無分別な国は昔の悪習に舞い戻ってしまい、さらなる救済が必要になる公算が大きい。

 第6に、ユーロ圏内の財政移転を止めることは、圏内の不均衡の調整が(黒字国によるものも含めて)行われて初めて可能になるが、その兆候はほとんど見られない。そのため、ユーロ圏は違法な財政移転同盟になってしまう恐れがある。

 そして第7に、野心的なプログラムを実行すれば、ユーロ圏内で財政が最も健全な国々の地位が低下する危険性がある。もっとも、どこかの国や銀行が破綻すれば、健全な国々の格付けにも同じくらいのダメージが及ぶかもしれない。
何としてでもメルトダウンを防ぐしかない

 このように、あまり良い選択肢は残っていない。提案されている対策はかなり大きなリスクをはらんでいる。しかし、これに比べれば、対策を講じないために金融機関の破綻やソブリン債務危機が世界中に波及することの方がはるかに悪い。

 上記のような救済措置を講じる必要性は、解体できない通貨同盟の成立を急いだことや巨大な不均衡の発生を黙認してきたこと、銀行に規律ある行動を取らせることができなかったこと、そしてこの危機への対処が非常にお粗末であることの対価と見なせるかもしれない。

 ユーロ圏は、「大きくなったら何になるか」をまだ決めていない。だが、まずは、その段階に到達しなければならない。メルトダウンのコストは考えられないほど大きく、ユーロ加盟国はとにかくメルトダウンを防がねばならない。まともな策はそれしかないのだ。
By Martin Wolf


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=axlGFdxBMPbg
米FRB、再び「最後の貸し手」に−明確な政策欠如への批判も 


  9月28日(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)は以前、リビア中央銀行などへの融資で米議会に非難されたが、ここにきて再び世界中のほとんど見も知らない銀行にとっての最後の貸し手となっている。

  リーマン・ブラザーズ・ホールディングス破綻から3年が過ぎた今、短期金融市場ではドルの借り入れ金利が上昇しつつあり、FRBと欧州中央銀行(ECB)は欧州の金融機関にドル資金を3カ月供給するオペを実施することを決めた。

  JPモルガン・チェースのデータによると、米プライム・マネー・マーケット・ファンド(MMF)は、ユーロ圏の銀行預金とコマーシャルペーパー(CP)へのエクスポージャーを8月に2140億ドル(約16兆3800億円)に減らした。昨年末は3910億ドルだった。

  大手米銀などを顧客に持つ調査会社フェデラル・ファイナンシャル・アナリティクスのマネジングパートナー、カレン・ショー・ペトル氏は、欧州の銀行が短期資金に不安定に依存している状況に世界の規制当局が対処できていないことが、「FRBを非常に厄介な立場へと追い込みつつある」と指摘した。

  下院金融委員会のエドワード・ロイス議員(共和、カリフォルニア州)は「FRBと米政府による海外の銀行へのエクスポージャー拡大はモラルハザード(倫理観の欠如)問題だ」と指摘する。

  FRBは08年のリーマン破綻後に、リビア中銀などの海外機関に融資を実施したことで批判を浴びた。

         LIBORが13日連続上昇

  英国銀行協会(BBA)によると、ドル建て3カ月物ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)は27日に0.36522%と、13営業日連続で上昇。26日は0.36278%だった。

  米議会の上下両院合同経済委員会の副委員長を務めるケビン・ブレイディ下院議員(共和、テキサス州)は、欧州の銀行の資金流動性の問題が「米国の金融市場と金融機関、そして経済全体にどのように影響を及ぼすか」をFRBは「注意すべきだ」と指摘。FRBはセーフティーネット政策を明確にし、与信拡大は欧州当局者に対し資金調達の安定性向上に向けた取り組みを促す手段として使うべきだと付け加えた。同議員は10月4日にバーナンキ議長が同委員会で証言を行う際、議長にこうした懸念への対処を求める方針だとしている。

  ブレイディ議員は「最後の貸し手としての政策がFRBに欠けていることが、市場に極めて大きな不透明感をもたらし」、金融機関を「政治家頼みへと走らせることに」つながっていると主張。「これがモラルハザードを生んでいることは間違いない」と述べた。

記事に関する記者への問い合わせ先:Craig Torres in Washington at ctorres3@bloomberg.net;Caroline Salas Gage in New York at csalas1@bloomberg.net

記事に関するエディターへの問い合わせ先:Chris Wellisz at cwellisz@bloomberg.net
更新日時: 2011/09/28 15:44 JST


EU:金融取引税を提案、2014年導入を目指す−年6兆円の税収に
欧州連合(EU)は2014年の導入に向けて金融取引税を提案した。これによる年間の税収は約570億ユーロ(約6兆円)となる。

米耐久財受注額:8月は0.1%減、コア資本財は1.1%の増加

フィンランド議会:救済基金EFSF拡充案を可決−9カ国が批准

ボストン連銀総裁:住宅ローンの借り換え促進を支持−消費拡大に有効

第2次ギリシャ救済、トロイカ査定結果によっては再交渉も−独首相

ロンドン外為:ユーロ上昇−ギリシャ債権者の負担増要求を欧州委否定

民主・前原氏:中国の日本国債購入は「もろ刃の剣」−インタビュー

ドイツ:9月インフレ率は2.8%に上昇、予想上回る−3年ぶり高水準

JT株は2段階で完全売却、3次補正は約12兆円−政府・民主合意

ウォール街の操り人形から脱却へ−NY連銀総裁、地域社会に心開く

ユニバE会長:アジアでカジノさらに1カ所検討−海外事業を育成

米グーグル:ロンドンに新興企業の拠点開設−オフィス空間貸し出しへ

「ダウは7月下旬から下げに転じる」 半年前に予測していた米国トレーダーと - Traders Shop
Click here to find out more!

海外コラムニストの視点・チャート
コラム一覧
【今日のチャート】欧州の銀行、4兆ドルの資金不足か−BISデータ (19:29)
【今日のチャート】米BOA、シティの格付け下回る−市場は当然視 (16:35)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧