★阿修羅♪ > 経世済民73 > 315.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ミネラルウォーターと保育園  Re: 社会保障の「不都合な真実」』  Re: 生活保護 3兆円の衝撃 
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/315.html
投稿者 sci 日時 2011 年 9 月 21 日 04:12:23: 6WQSToHgoAVCQ
 

(回答先: 社会保障の「不都合な真実」』  Re: 生活保護 3兆円の衝撃  投稿者 sci 日時 2011 年 9 月 21 日 03:46:39)


一見良かれと思って行う価格統制の欠陥(供給減少による貧困化と既得権の発生)を明確にしている、わかり易い例だな
海外では北朝鮮など共産圏国家が崩壊したのも、このせいだが
日本の食糧、保育、医療、介護、全てで、これが当てはまる

本来行うべきは、価格統制ではなく、規制の撤廃と貧困層への再分配によって、供給を強化・拡充することだというのは
ハイテク家電製品を見ても明らかだ

http://webronza.asahi.com/synodos/2010082300006.html
ミネラルウォーターと保育園 

2010年08月24日

4retweet

 いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。今日もとても暑く、わたしはこのミネラルウォーターを120円で買えることに心から満足をしておりますし、他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。

◇低所得者にとって120円は高すぎる◇
 一方、この水を売っている企業も、やはり、利潤を上げて満足しているに違いません(利潤が上がっていなければ、そもそも企業が存続していないから)。これがわれわれの生きている資本主義経済、もしくは市場経済というものであり、水の需要者(消費者)と供給者(販売企業)がともに、市場によるこの取引によって利益を上げて、効率的に社会が運営されています。

 ところが、ここで与党の政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。低所得者にとって120円は高すぎるではないか。水は生活にとって必需品であるし、低所得者等が安心して購入できるためにも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。

 しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。そこで、中・高所得者向けの価格も30円と、大幅に安くしてしまいました。

◇「待機者」と「割当」の発生◇
 まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。120円の価格が、大幅に下がりましたから、これまでよりずっと多くの人がペットボトルのミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に殺到することでしょう。

 しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいることでしょう。この人たちは「潜在的水待機者」です。

 こうした大量の水待機者に直面した政府は、その問題に対処するために、弱者や必要度の高い人びとの基準をつくり、優先的に「割当」を行なうことを考えます。その基準を、「飲料水に欠ける」要件と呼び、「飲料水福祉法」によって規定することにしました。この要件には、「ペットボトルのミネラルウォーターを飲むのは昼間に限られる」等とおかしな条項がありますが、なにせ緊急事態ですから、数をかぎるためには多少強引な条項も仕方がありません。

◇「認可企業」の出現◇
 一方、ミネラルウォーターのペットボトルをつくる企業はどうでしょうか。市場競争のもと、これまで苦しい企業努力の末にやっと120円の価格で売り出していた企業ですが、これを10円や30円に下げられてはたまりません。採算がまったく採れませんから、すぐに生産をやめてこの産業から撤退が相次ぐことでしょう。

 しかし、ミネラルウォーターの生産が止まってしまっては政府が困りますから、政府は公的企業を設立してペットボトルのミネラルウォーターを生産させたり、政府のおめがねにかなう私的企業に補助金を大量投入して生産を委託することにします。前者は「公立認可企業」、後者は「私立認可企業」と呼ばれています。

 しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、明らかに効率性に劣る経営をします。何しろ、大量の待機者がいるわけですから、つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。

 また、お客よりも、割当を決める役所ばかりをみて活動をしますから、当然、おいしかった水の質も落ちてきます。しかし、それでも10円、30円の安さですから、消費者もありがたく、文句がいえません。

◇高コスト構造の生成◇
 公的認可企業の方は、公務員として給与もすでに高いのですが、さらに、公務員とは別の形態の独立王国ですからガバナンスも緩く、お手盛りで職階(係長、課長、部長などのランク)を上げるなど、どんどん給料を高めてゆきます。

 また、既得権益を守るための組合活動も強固なものとなり、人員数を最低基準より増やして、一人当たりの労働時間を短くし、休日出勤も残業もしない、しかも、福利厚生は手厚いという「ぬるま湯状態」になってゆきます。私的認可企業も、補助金漬けの上、経営努力無視で客はいくらでもくるという状態ですから、だんだんと非効率で高コスト構造に変わってゆきます。

 こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、その裏で1本あたりの販売単価の何十倍もの赤字が発生し、これはすべて税金で穴埋めされています。

 しかし、消費者が関心をもっているのは購入価格ですから、じつは、その何倍もの税金を徴収されていることに、なかなか気づきません。

◇はりめぐらされる規制◇
 このような高コスト構造がひとたびできあがると、政府も、このような企業をたくさん増やして供給増を行うためには、大量の公費を投入しなければなりません。財政難の折、政府にはそのような公費の余裕はありませんから、口先だけは、「待機者問題を解決する」と勇ましい方針を立てますが、その裏では、さまざまな参入規制をつくって、新たな企業が参入することを拒みます。

 株式会社は配当を許さない、事業所を拡大するための投資に利潤を使うことは許さない、企業会計以外にミネラルウォーター生産企業用の会計基準を適用するなど、企業行動を無視した規制がつくられます。

 また、すでに設立できている公立・私立認可企業も、既得権益を守るために必死の政治活動(ロビイング)です。ときには、安く購入できてありがたがっている消費者も抱きこんで、「自由化・民営化などとんでもない」と署名活動にも余念がありません。

 このため待機者問題はますます深刻化してゆき、とうとう、割当がまてない人もでてきます。そのような人びとは、安全性の低い劣悪な業者がつくるミネラルウォーターを買わざるをえない人もでてきます。こうした水を飲んだ消費者のなかには気の毒なことに死亡者もでてしまいました。しかし、こうした劣悪な業者には政府も補助金を投入していませんから、規制の対象ではなく、なかなか文句が言えません。

 みるにみかねた先進的な自治体が、地方単独の予算を使って、民間業者にわずかながらも補助金をだし、質を担保した「認証企業」として生産に従事させることをはじめました。しかし、公立・私立認可企業が非常に安い価格で販売を行なって、「ダンピング」を行っているため、なかなかに経営は苦しい状態にあります。

 水を所轄する官庁は、マスコミ批判をかわすために、水待機者の統計から、こうした認証企業から水を買った人びとを除くという操作をして非常に助かっています。しかし、業界団体に配慮してのことでしょうか、こうした先進的な自治体には、「地方が勝手にやっていることで、国としてはあずかり知らないことだ」と冷たい態度で無視しています。

◇効率的世界への回帰◇
 以上が、低所得者への人気取り政策のために、ペットボトルのミネラルウォーターの価格を規制をしてしまったアジアのある不幸な国の物語です。

 もともと、市場経済の下で、1円の税金も使わず、ペットボトルの水を買いたい人が買いたいだけ購入でき、企業も利潤をあげていたという効率的世界が、たったひとつ、低所得者に対する価格規制をはじめた途端、負の連鎖でさまざまな問題が生じ、しかも多額の税金を投入せざるを得なくなるという悪夢のような状況に変わってしまったのです。

 それでは、この問題を解決するにはどうしたらよいのでしょうか。

 それはもうお気づきのことと思いますが、じつに簡単なことで、元の市場価格に戻して、その後につくった法律(割当の要件、参入規制)を廃止することに尽きます。

 つまり、市場メカニズムが機能するように、もとに戻して自由競争をさせることこそが最善の道なのです。ペットボトルの水の話ですと、本当にこの処方箋はご納得いただけると思います。

◇「直接補助方式」という解決策◇
 いやいや、まだ問題が残っています。そうです。そもそも政治家が価格統制を言い出した低所得者対策をどうするかということです。

 しかし、その答えも簡単で、もし、低所得者にミネラルウォーターを安く提供することが政策的に本当に必要であるならば、認可企業に公費補助金を投入するのではなく、直接、低所得者に水を購入するための補助金を渡せばよいのです。

 低所得者が確実に水を購入することを担保するためには、ミネラルウォーター購入に充てることのできるクーポン券、つまり「水バウチャー」を政府が配ることがよいでしょう。

 この方法であると、規制によって市場経済の機能を殺すことなく、低所得者対策ができます。また、低所得者ではない人に補助金を投入する必要はありませんから、これまでよりも公費投入額を格段に節約することができます。

 まさに、これこそが、「直接補助方式」と呼ばれるものなのです。

◇「子ども・子育てシステム検討会議」の愚考◇
 さて、ここまでの寓話で、賢明な読者はお気づきかと思いますが、これはじつはミネラルウォーターの話ではなく、日本の保育政策の話なのです。

 ところで、現在、保育改革の議論を進めている民主党政権の「子ども・子育てシステム検討会議」が先日、子育て支援の改革案をまとめました(http://www8.cao.go.jp/shoushi/10motto/08kosodate/index.html)

 経済学的に考えて、待機児童問題を解決し、公費漬け・補助金漬けの高コスト体質の保育産業の問題を解決するために、一番重要な政策は、保育料価格の自由化です。

 保育料の自由価格は、諸外国では当然のように行われていることですし、日本でも、幼稚園や無認可保育所(東京都の認証保育所を含む)では、すでに自然に行われていることです。

 しかしながら、「子ども・子育てシステム検討会議」の改革案では、保育園の公定価格を維持すべきとしており、さらに、驚くべきことに、幼稚園の料金までも公定価格にして、価格統制を行うべきとしているのです。

 わざわざ健全に行われている産業に、補助金を餌にして価格統制を行うとどうなるかは、まさに、上の寓話にみたとおりです。

◇保育問題解決のための一丁目一番地◇
 「子ども・子育てシステム検討会議」については、マスコミもほとんど取り上げず、スルーされている状態ですが、「公定価格の維持・拡大」は大変危険な決断であり、いまからでも断固反対すべき政策であると思われます。

 保育料価格の自由化こそが、保育問題解決のための一丁目一番地の政策であることを民主党は認識すべきでしょう。

 保育業界団体が懸念する「価格の高騰?」が心配であれば、東京都の認証保育所のように上限、下限付の自由化にすればよいのです。また、幼稚園や幼保一元化施設(幼稚園と保育園の乗り合い施設)まで、この統制価格を広げるというのは、ほとんど正気の沙汰とは思われません。

◆メルマガ「現代用語の基礎知識」でメディア・リテラシーを高めよう!!◆
 政治、経済、社会、メディア、カルチャー。巷で話題のトピックをより深く理解するために、
 『現代用語の基礎知識』から3つのキーワードをSYNODOSがセレクト!
 毎日365日、あなたの携帯メールにお届けします。
 朝の通勤時間を利用して、年間1000語以上の「基礎知識」をゲット!
【お申し込み月無料です!詳細はこちらをクリック!!】

プロフィール

鈴木亘(すずき・わたる)
学習院大学経済学部教授。1970年生まれ。上智大学経済学部卒。経済学博士(大阪大学)。主な著作に、『生活保護の経済分析』(共著、東京大学出版会、2007年、第51回日経・経済図書文化賞受賞)、『だまされないための年金・医療・介護入門』(東洋経済新報社、2008年、第9回日経BP・BizTech図書賞)等。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月22日 06:19:10: 4eslUamIgw
 価格統制の欠陥は軍事、警察、徴税も当てはまるが、叛乱を起こされたら権力者が困るので主張できない。食糧、保育、医療、介護も国民の命に関わる問題だが、権力者は安泰なので適当なことを言う。タイトルが「銃と自警団」だったらどういう展開になったかな。
 
 だいたい競争すれば安くなるって本当か。市場を独占すれば値段を吊り上げることが出来るだろう。
身近な例だとヤフーオークションがそうだ。利用料金を値上げした。たくさんのオークションサイトがあったが、競争に敗れ撤退した。残っているのは楽天、bidders、モバオクぐらいだがパッとしない。

 従って、こいつの狙いは別にある。

 ミネラルウォーターを例に上げているが、市場として成立するまで時間がかかった。そもそも一般人は水道水で満足していたのである。水に高い金を払うこと自体バカらしかった。しかし、大量の宣伝広告によって美味しいとか体によいとか思い込まされ、一般人が買うようになったのである。上の寓話に対して安くて美味しい、体によい水を低所得者に飲ませたいのなら手頃な値段の浄水器を配れよというつっこみはやめておく。やたらとミネラルウォーターが絶対視されているから、もしかして上の寓話は事実上、水道水がない設定なのか。水道民営化してウォーターバロンに買収されたとか。

「価格が、大幅に下がりましたから、これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に殺到することでしょう。」

 消費行動がおかしい。人間一人が飲む量は決まっている。地震などの災害で水道が止まっているのなら話は別だが、安くなったぐらいでは購入者は増えるが、殺到まではしない。極端に値段の下がったミネラルウォーターへの対抗上、他の飲み物の値段も引きづられて安くなるはずだ。

「既得権益を守るための組合活動も強固なものとなり、人員数を最低基準より増やして、一人当たりの労働時間を短くし、休日出勤も残業もしない、しかも、福利厚生は手厚いという「ぬるま湯状態」になってゆきます。私的認可企業も、補助金漬けの上、経営努力無視で客はいくらでもくるという状態ですから、だんだんと非効率で高コスト構造に変わってゆきます。」
労働者を目の敵にしているな。労働環境がよくては問題なのかな。株主配当、役員報酬は気にしないのか。

「お客よりも、割当を決める役所ばかりをみて活動をしますから、当然、おいしかった水の質も落ちてきます。」
お客より株主ばかりみて行動している現状はどうでもいいのか。利益を優先し、安全性が軽視されている。

「ミネラルウォーターと保育園」
製造業とサービス業は違うだろう。保育士が過酷な労働で倒れたり、注意力が散漫になり目を放した隙に子どもがふざけて階段から落ちてケガしたり、ストレスから児童虐待する可能性については言及しない。労働者・子ども軽視の思想だな。

  


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧