★阿修羅♪ > 経世済民73 > 277.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
金価格:1万ドルに上昇も−米通貨量との比較で
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/277.html
投稿者 尚林寺 日時 2011 年 9 月 16 日 08:58:00: JaTjL5JPya4go
 

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=a.OgD1DHJPmg

9月15日(ブルームバーグ):金価格が5倍以上高騰する可能性があるとの見方を、ソシエテ・ジェネラルのグローバルストラテジスト、ディラン・グライス氏(ロンドン在勤)が示した。米経済における通貨量の急増に金価格が追い付こうとしていることを理由として挙げた。

今日のチャートは、過去50年間のマネタリーベースの1ドルが金1オンスによって裏付けされていると考えた場合の金価格の推移を示す。マネタリーベースは、米連邦準備制度理事会(FRB)が集計している。算定では、国際通貨基金(IMF)がまとめた米国の金準備のデータが利用されている。

グライス氏は14日のリポートでこの水準について、金の「適正価格」との認識を示した。上段のパネルに示されているように、6月以降、この価格は1オンス当たり1万ドルを超えている。金現物相場は9月14日、1オンス当たり1819.63ドルだった。

下段のパネルは、米国が保有する金の価値を、現物価格を基に過去50年間のマネタリーベースに占める比率で示している。8月は2兆6600億ドル(約204兆円)のうち18%を占めた。このマネタリーベースの額は3年前の3倍以上で、経済成長促進に向けたFRBの取り組みを反映している。

グライス氏は「信頼できる通貨に対する需要がある」と指摘。「前回、信頼性が非常に乏しいと認識されていた1970年代の金投資ブームの際には、ドルは金によって過度に支えられていた。当時そのような状況になったのなら、今回もそうならないはずはない」と述べた。

米国の金保有のマネタリーベースに占める比率は1980年1月にピークの131%に達した。金価格は、それまでの10年間に14倍以上に上昇し、1オンス当たり850ドルに達した。米労働省の算定によると、この水準は現行のドルで換算すると1オンス当たり約2330ドルに相当する。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月16日 09:29:25: Pijo5v1olc
インフレで不景気で金価格の上昇、とうとう米国は紙が最大の輸出製品となってしまうのか。世界経済の中国化が進展しているのだろう。どうにも止まらない。

02. 2011年9月16日 10:39:15: YLoYRDFctQ
金価格の長期スタンスは、上昇だろうが、こういう話が出てくるとは、いつたん、調整が入ると云う事か。、欧米パニックを何らかの安定方法、「金」「ガソリン」「穀物」に裏付けされた、新たな通貨制度を作っても、小手先に終わり、いくところ迄までいくのだろう。「金」がますます輝くか。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

03. 2011年9月16日 12:35:24: AdpAkK18Ty
金の価格は火曜日まで様子見。

04. 2011年9月16日 15:12:45: 3Sz5bSNGFo
金価格の予想--2011-09-15 07:25:23

為替は、ドル高・ドル安が波状に来ていて不安定な相場になっている。もうしばらくこのあたりで揉んでから、次のドル高へ入ると考える。
金価格であるがしばらく1800ドルあたりで停滞している。そこで、この後の予測を述べてみたい。

金は切りのいい数字で階段状に上がって来ている。下から1150、1300、1450、1700、1800と切り上がって来ている。が、1150から1450までの下の3段のところでは、上昇の最後にドカンと下落して最終でサポートを確認してから、次の急上昇という動きを示している)。

今回は、現在1800ラインを固めているようにも見えるが、ここから上昇したのでは今までの例とは異なる動きとなるのであり、むしろ一旦下落して1700ドルを一度試してからの急上昇の方が、従来の動きに近いものとなる。

ということで、金は、次の株価の下落(あるいは上昇)に合わせて一度1700ドル近辺に落ちてから急上昇し、当面のターゲットである2000ドル越えを達成するというシナリオを考えておきたい。よって、落ちるという予想であるが、ショートは狙わず、1800ドルから1700ドルにかけて(特に1700ドル手前を中心に)、指値でロングを置いておきたい
(http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/m/201109)


05. 2011年9月16日 15:15:50: jNvy9UoEKs
やったー、金に投資してきたことが正解だった

06. 2011年9月16日 18:00:05: v12fXR3fS6
ヨーロッパの金融機関が手持ちの金を売って換金している大型の下げ局面だと思います。これにつられての狼狽売りもあるでしょうね。また、これらの金融機関が買い戻す力がないので、急激な戻しはないでしょうが、中国とインドは買いを進めるし、ドルをもっていたくない心理は継続し、強まるので、やはり戻る先は金。
 
金はいざとなれば、入れ歯に成る。と言って高笑いする位の気持ちで待ちましょう。

07. 2011年9月16日 18:49:42: jNvy9UoEKs

ニューモントマイニングのCEOも2013年に2500ドルへと
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aOF08GiW2Vi0

08. 2011年9月17日 02:23:49: vR51qMRYRM
マネタリーベースで比較しているということは、今、金本位制にするなら10000ドルが基準になりますよってことだろ。
ということは、上限の目安を示しているっていうことになる。
海水から金を取り出す価格とどっちが上かということにもなる。

09. 2011年9月17日 08:51:03: wuiFKNWm5k
10000米ドルといってもその時点でのドル円相場は?
案外円ベースでは今の倍くらいかも・・・

10. 2011年9月18日 13:13:42: C6Bx4DT5iQ
日本円ではいくら新値でもイラン革命の値段まで戻らないかも。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民73掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧