http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/217.html
Tweet |
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20110907/inv1109071144003-n1.htm
米証券大手、ゴールドマン・サックス(GS)のトップ・アナリストが、「欧米経済の崩壊」を予測する極秘リポートをヘッジファンドなど重要顧客向けに送っていたことが波紋を呼んでいる。米国経済に楽観的な立場のGSが、VIPの顧客だけには真逆な内容をアドバイスしていたことが衝撃を広げ、いまの欧米株安の遠因ともささやかれている。日本経済にも深刻な影響を与えるのは必至だ。
極秘リポートをまとめたのはGSのトップ・アナリスト、アラン・ブラジル氏。「欧米経済の崩壊」を分析した54ページの悲観的な内容で、これをウォールストリート・ジャーナルが入手し、9月1日に暴露した。
GSのハウスビュー(社としての見解)は、米国経済の先行きについて楽観的で、FRB(米連邦準備制度理事会)が1兆ドルの「QE3」(第3段の金融緩和策)を実施すれば、米国のGDPは0・5%上昇するなどと示唆していた。それだけに、投資家の動揺は収まらない。
アラン氏のリポートは、欧米経済は崩壊の可能性があり、「投資家は、市場の混乱に備えたポジションをとるように」と勧めている。
その根拠は(1)欧米の先進国は、債務問題を解決できない(2)米国では、雇用を生み出す中小企業が衰退している(3)多くのEU(ヨーロッパ)の金融機関は破綻の危機に直面しており、1兆ドルの資本増強が必要(4)中国の経済成長は維持できない可能性が高い−というのが内容。その上で「欧米の金融・財政危機は深刻度を増している」と結論づけている。
気になるのは、こうしたなか投資家がどう儲けるかだが、アラン氏は(1)スイスフランに対するユーロのプット・オプションを購入(2)EUの企業債券インデックスの破綻保険CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)を購入する…という2つの方法を推奨する。
前者は、ユーロに加盟していない健全通貨のスイスフランを買い、ユーロを売るポジションを取る方法。後者は、EUの企業が1社でも破綻すれば、購入したCDSから保険金が入るため、儲かるという論理だ。
確かに、アラン氏が指摘するように欧米経済の先行きは厳しい。
ギリシャをはじめとする南欧の債務問題に揺れる欧州では、金融機関の総額2000億ユーロもの巨額な資本不足(IMF試算)が指摘され、公的資金の注入が不可避の情勢。米国では住宅市場の低迷が長引き、金融機関を相手どって住宅ローン担保証券(MBS)を巡る訴訟が続出、シティやバンク・オブ・アメリカの株価は1カ月で20%も下落した。
こんなリポートが現実にならないことを祈りたいが…。
============================================================================================
コメント
民主党政権が自民党政治から政権交代をさせた意義というのはなんだったのかというと大企業、官僚、族議員という鉄の三角形を壊し、今後、個人が主体の世界、つまりは、個人の家計、独自色を貫いている中小企業、そして今まで痛い目にあってきた個人投資家など個人中心に向かわせることでした。
つまり、今まで犠牲になってきた国民を回復させるということです。
『増税の反対語は増刷!@』倉山満 AJER2011.9.7(1)
http://www.youtube.com/watch?v=W7IKcNI0gd4&feature=mfu_in_order&list=UL
『増税の反対語は増刷!A』倉山満 AJER2011.9.7(2)
http://www.youtube.com/watch?v=C9R_DWhmx88&feature=mfu_in_order&list=UL
地方税上げるとか意味不明 橋下徹大阪府知事会見 2011.9.7
http://www.youtube.com/watch?v=ePtwuerl7as
景気をよくしてほしいという街角アンケートで絶えずトップクラスにあげられますが、今の政治家、そして日銀、財務省などの官僚は、其のことに対して国民をみていないようにもみえます。どちらを向いているのでしょうか。
景気がいいというのは、売買取引という経済活動とそれに対するお金の動きが活発になることで、その逆が景気が悪いという表現になります。
量的緩和をいくらしても国内にお金がながれるようにしなければ、国内では景気が悪いとなるわけであり、それを考えるのが本来は政治家の役目なのですが、どうも野田民主党政権は、全く違うことを考えているようです。
日銀が追加金融緩和見送り 景気は着実に持ち直し(11/09/07)
http://www.youtube.com/watch?v=YY3YL_RYEwo
日銀無能総裁 円高での空洞化懸念 が何もしない
http://www.youtube.com/watch?v=RvI1SrjNZ7s
日銀の総裁の判断は正しいのでしょうか。G7後、円がどう動くか注目かもしれません。日銀がさらなる量的緩和をし、其の資金をいかに国内に動かせるようにするかは、無能な民主党政権の政治家や、以前と余り変わらない自民党の政治家にできるかどうかは不明ですが、それをしないかぎり衰退が加速度的に向かうかもしれません。
多くのマーケットの見方は、たぶんさらなる円高が来るような気配です。
トヨタなどの大手企業も本社を香港とかシンガポールなどに移転したほうがいいのかもしれませんし、そうしないと次から次へと外圧がかかり、今の体制から崩壊へと向かう可能性すらあります。
金融危機というのは、まず、大手銀行の破綻によって連鎖倒産が始まり、その結果、信用危機というクレジットクランチが始まり、リスク市場が、暴落します。
前回の金融危機は、其の時点で米国や中国が、莫大な金額の量的緩和をしました。
つまり、金融機関を救うためにお金を投入したのです。それと同時にその放出した資金で新しい産業を活性化させなければ、本来の景気対策にはならないということです。
日本の場合は、金融機関とそこの無能な正社員雇用を守るために資金を費やしました。
しかし、時代の流れのもと、インターネットというインフラが日本にも流れ、成長していくかにもみえましたが、それも既得権益労働者の壁で今や塞がれつつあります。
其の当時、何故市場が活性化したのかというと、労働の流動化がおきたからです。ネット取引というシステムのために多くの技術者や証券解析などの能力者が動いたということです。
新しい産業や、新しいインフラというのは、それだけ広範囲に労働を広げます。
生放送で民主党 安住淳が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=49Lla8szmWo
民主党、安住淳のガソリンに対する無知発言
http://www.youtube.com/watch?v=dwtuQYS2_bg
このような政治家財務大臣として妥当かどうかというよりも果たして民主党の今の能力で本当に政権を任せていいのか多くの国民が検討したほうがいいのかもしれません。
野田総理は、単に解散総選挙をやらないということで総理に祭り上げられただけであり、選挙をやりやくないという、リストラはいやといういう大手企業の正社員労働者と同じような性質の民主党の政治家では、これからおこる難局の対応は難しいようにもみえます。
すでに周辺国は、其の気配を感知し、いろいろ動いています。
ロシア爆撃機 日本列島を一周
http://www.youtube.com/watch?v=CprpnEq9p7k
ウィキリークス未編集情報の流出・公開20110908
http://www.youtube.com/watch?v=bAzn4Vfp-Bg
米国の重要な情報が日本からもれたり、日本の重要な情報を米国に売ったりする者が今後報道されるかわかりません。
ともあれ、個人の能力が今後政府や大きな機関、そして大企業までをも脅かすような個人の時代へと移行するかもしれなく、其の流れに日本の政府も大手企業もついていけなくなりつつあります。
米国で911の事件の真相が報道されつつあることも其の流れかもしれませんし、311の地震にしても東電などの内部の真相などが今後暴露されるかもしれません。
知りきれトンボ政調会長が、武器輸出原則なるもので話題がでていますが、自分の事件の問題で世間が再度もりあがることをさけたいためにわざとこのような問題をたちあげたのかもしれず、民主党の議員というのは、どこまでもが、自分中心ということでしょう。
野田総理が増税などをしたら益々日本経済の衰退、そして空洞化が進むにもかかわらず増税にはしりたいのは、一重にデフレでないと今の既得権益層の利益は維持できないという考えに賛同していることと、もっと国民をいじめたいという気持ちがあるのかもしれません。
デジタルテレビが進んで、今や、テレビなど見ないほうがいいという国民が増えているのも、国民の意思とは違うことに何故かマスコミ報道で逆の見方が支持されるような状況をうんでいることがテレビ離れをおこしているのかもしれません。
今や暴対法などで警察組織の的になっている任侠団体ですが、山口組三代目組長などは、極道のことに対してのコメントでも必ず国家意識なる物をもって発言していましたし、稲川会故会長にしても同様の意識を持っていたようです。
また、昭和の風雲児ともいわれたダイエーの中内会長にしても同様、国家意識を持つ発言をしていました。
しかし、今の経団連の会長などは、国家意識を持つ発言などまずでてきません。任侠団体は、このような時勢、なかなか組長などがマスコミにコメントすることはないのでわかりませんが、かたぎの世界といわれる経団連の企業経営者、そして、東電などの経営幹部、労働組織幹部にしてもほとんど国家意識を持った発言など出てきません。
すべてが自分、或いは自分たち第一です。
今の政治家も同様ですが、果たしてワンワールドな世界へと突入しても国家意識がないものがこの国の舵をきることがいいのでしょうか。
橋下知事などが大阪の自立を掲げていますが、今後の日本が求める物は、道州制であり、自治であり、そして個人主体の世界です。SNSにしても個人からひろがるネットワークです。
当然、オバマ大統領にしてもFRB議長にしてもそのような時代へいくだろうということが検討しているでしょう。また、そうしないと新しい産業など芽生えやしないからです。
【Facebookの利用】01_Facebookとは?
http://www.youtube.com/watch?v=tcruzHpCw1A
【Facebookの利用】02_Facebookへの登録
http://www.youtube.com/watch?v=Al4eWxnqqZc&feature=mfu_in_order&list=UL
Facebook User's Conference 前半
http://www.youtube.com/watch?v=bEUtZVBO9FY&feature=related
Facebook User's Conference 後半
http://www.youtube.com/watch?v=SOtupNz-2Bs&feature=related
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。