★阿修羅♪ > 経世済民72 > 342.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
変わりゆく日本のガイジンCEO 初の生え抜き 
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/342.html
投稿者 sci 日時 2011 年 7 月 06 日 22:02:02: 6WQSToHgoAVCQ
 

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/14109
変わりゆく日本のガイジンCEO
2011.07.06(Wed)  Financial Times 

今年4月1日、日本の外国人CEO(最高経営責任者)という小さなクラブが少し大きくなった。物腰柔らかな英国人、マイケル・ウッドフォード氏(51歳)が、1919年創業のカメラ・医療用画像装置メーカー、オリンパスの初の外国人社長に就任したのだ。破壊的な地震と津波が日本を襲ってから3週間足らず、ガイジンCEOたちがニュースになっていた頃のことだ。

 ウッドフォード氏が社長に就任する数日前、このクラブで最も有名で、最も長く在籍している日産自動車のカルロス・ゴーン氏が、記者団を引き連れ、災害で破壊された福島県いわき市のエンジン工場を訪れた。

 ブラジル生まれのゴーン氏は白い安全ヘルメットとグレーの日産の作業服を身につけ、従業員たちにサインをし、「頑張ろう」という掛け声を先導した。いわき工場は完全に復旧・再建される、ひいては日本も復興するだろう、とゴーン氏は約束した。
日産のゴーン氏に象徴されるガイジン像
日産ゴーン社長、役員報酬は8億9000万円

日産自動車のカルロス・ゴーン氏〔AFPBB News〕

 再建は、ゴーン氏が1999年に日産に着任して以来、外国人経営者にとって中心的なテーマとなっている。

 フランスのルノーからやって来た「コストキラー」が日産を破綻の瀬戸際から救った物語――国内5工場を閉鎖し、2万1000人の人員を削減し、日産の部品供給会社の数を半分に減らして達成した――はよく知られている。

 ビジネススクールの事例研究から日本の漫画に至るまで、あらゆる場所で語られてきたためだ。

 以来、外国人経営者のイメージはあまり変わっていない。外国人トップは今も、会社が苦戦していて、人員を解雇したり、その他の不快な大変革を行ったりする必要がある時に招聘する人物だ。日本人CEOでは、文化的、あるいは社会的な理由から、断行が不可能だと考えるかもしれないからだ。

 2005年からソニーのCEOを務めているハワード・ストリンガー氏は、動きの遅い電機大手ソニーで正社員とパートタイム従業員を合計1万6000人削減し、時に渋るハードウエア技術者たちに圧力をかけてデジタルメディアを受け入れさせた。
リストラからグローバル化へ焦点がシフト

 しかし、ウッドフォード氏の社長就任は、一部の観測筋が「日本企業が外国人トップに求める要素の進化」と見なすものを描き出している。

 コンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニーのシニアコンサルタント、火浦俊彦氏は、諸経費を削減する能力は今も重要だが、企業は外国人経営者の力を借りて、海外子会社をよりうまく統合し、有能な外国人幹部、技術者、製品設計者を引きつけることで、さらなる国際化を図ることも期待していると指摘する。

 「経営の核心はリストラからグローバル化へとシフトし、いかにしてグローバルな人材を育てるかという点に変わりつつある」と同氏は言う。

 ある意味で、ウッドフォード氏はガイジン像にぴったり合致している。同氏はオリンパスで米国と欧州の医療機器事業を再建、後に同社の欧州事業全体を立て直し、コストカッターとしてキャリアを築いてきた。欧州事業は今では、オリンパスの全世界の利益のほぼ半分を生み出している。

 「もし私が日本人だったら、社長にはなっていなかったでしょうね」。ウッドフォード氏は最近、本紙(英フィナンシャル・タイムズ)にこう語った。合理主義者、「骨をくわえた犬」のように頑固な問題解決者を自認する同氏は、合意を形成し、ヒエラルキーを尊重しろという文化的な圧力がオープンな議論に勝ることが多い日本では、自分はきっと主流から外されていたと考えている。

 「日本人には諺があるでしょう。出る杭は打たれるって」
多様化する外国人CEO

 だが、ウッドフォード氏は贅肉をそぐことで名声を築いた――本人によれば、「コストキラー」というゴーン氏の異名のように、彼は一時「ダースベーダー」と呼ばれていたという――とはいえ、彼の経歴は日本のガイジン経営者の間で次第に広がる多様性を映し出している。

 まず、ウッドフォード氏はオリンパスにとってよそ者ではない。同社が一部出資していた欧州の医療機器会社のジュニアセールスマンからスタートし、30年間オリンパスに勤めてきた。

 「私の社長就任は、外から賢い人がやって来るのとはわけが違う。私はこの会社で育った」。ウッドフォード氏は社長に正式就任して数週間後、オリンパスの工場数カ所が被害に遭った津波の2カ月後に、東京新宿区にあるオリンパス本社でこう語った。

 同氏は震災が発生した時に英国にいたが、すぐに東京に戻った。日本に駐在する多くの欧米人管理職が反対に日本から逃げ出していた時のことだ。「不安感がかなりあった。オリンパス社内では多くの人が、私が戻って来ないと思っていた」とウッドフォード氏は言う。
生え抜きから完全な部外者のヘッドハントまで

 オリンパス勤めが長いウッドフォード氏の経歴は、ゴーン氏やストリンガー氏――ソニーに起用される前は米国のネットワークテレビCBSに長年勤めていた――のような人々との違いを際立たせるだけでなく、彼をもう1人の新任ガイジンCEOである日本板硝子のクレイグ・ネイラー氏の対極に置く。

 昨年日本板硝子に採用された元デュポン幹部のネイラー氏は、人の記憶にある限り、日本の大手企業が初めて行った世界的なヘッドハンティングによって起用された。日本板硝子では、2006年に同社に買収された英国のガラスメーカー、ピルキントンに勤めていた英国人、スチュアート・チェンバース氏に続く2人目の外国人トップだ。

 ネイラー氏とウッドフォード氏は新境地を開いた。1人は、CEOとして日本企業にヘッドハントされた初の完全な部外者、もう1人は、生え抜きでトップまで上り詰めた初の外国人である。

 しかし、ガイジンCEOは常に成功するわけではない。カルロス・ゴーン氏のような人が1人いれば、今では忘れ去られたロルフ・エクロート氏のような人が1人いる。ダイムラーの再建専門家だったエクロート氏は、三菱自動車の再生を果たせなかった。

 痛みを招いておいて何の成果も出せないリスクは、外国人の採用に慎重な日本人幹部の態度を強める。外国人はリスクの高い代替医療の行商人のように、伝統療法では効果が出なかった時にだけ招聘される傾向がある。

 だが、ガイジンCEOが取り組む仕事がリストラからグローバル化へと進化する中で、こうしたリスクも変わってきている。「我々は外国で事業を展開する日本企業ではない。日本に本社を置く国際企業だ」。ネイラー氏は昨年暮れ、本紙の取材でこう語った。
グローバル化に応じて企業文化を変える

 ウッドフォード氏は、オリンパスの文化を変えることが任務の1つだと考えている。「調和と合意は時と場合によっては適切だが、厳しい精査と異論を述べることは、より良い意思決定につながる」と同氏は言う。「相手と対峙し、『おい』と言えないといけない。なぜなら、経営幹部の大部分が日本国外に存在するようになるからだ」

 ウッドフォード氏は、日本語を話せないと言う。だが、ここにも同氏の合理主義が表れている。

 「日本語を学ぶことは考えたが、ハワード・ストリンガーの記事を読んだ。1年経って、ある人が彼に言ったそうですよ、『あなたは赤ん坊のような話し方をする』と。そうすると日本人は、言葉を話すのが下手なら、すべてが下手だと言うだろう、とね」
By Jonathan Soble  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 島唄 2011年7月06日 23:22:45: ZW97PFZHjT5Lg : SeEE2PBaSI
白人をキングに添えるボケなす・ジャパン。

黒人をキングにしたことはない。


02. 2011年10月15日 07:03:46: BfGK9XKyVQ
>出る杭は打たれる。                                                                 やり過ぎて自滅する。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民72掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民72掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧