★阿修羅♪ > 経世済民72 > 296.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
石油備蓄の解放、世界の朗報とどろく。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/296.html
投稿者 一言主 日時 2011 年 6 月 30 日 12:10:59: AlXu/i8.H/.Es
 

石油備蓄の解放、世界に朗報とどろく。

リーマンショック後初めて取った国際的デフレ解消策と言えよう。記念すべき一歩となった。と思う。

思うというのは、実際彼らは石油価格の急騰を押さえることに主眼が有り、デフレ経済を立ち直すという視点から行われたものではないからだ。

しかもどの程度価格が下がるか分からない嫌いがある。しかし備蓄の放出はやりようによっては、デフレ解消のための世界的な政策になるということだ。

IEAの備蓄は産油国に対する消費国の対抗処置から行われたものだが、これを有効に使えば欧米や日本のデフレ解消の起爆剤になるだろう。

しかし起爆剤にするためには、デフレ解消には購買力を引き上げる事が重要であることを認識している必要がある。

日本のように全く認識していない国では、せっかくの原油安を生かせないのだ。例えば今年年金額を実際に減らしてしまった、6月に3千ほど少なくなったと聞いている。またこの先8月頃には子供手当が引き下げられるらしい。

このような一方で、消費者の購買力を奪い、他方でガソリンが安くなる政策を取っていることになる。これでは薬が全く効かない。非常にちぐはぐなやり方である。
このようなことは自民党時代から続いており、デフレが一向に解消しない原因になっている。

IEAの石油備蓄の放出は、ガソリン税を引き下げ、日本経済をデフレから立ち直らせるためのヒントになるだろう。

日本単独で備蓄を放出すれば石油価格を100円ぐらいに維持できよう。それを半年も続ければデフレ解消の萌芽が現れるであろう。

私達はこれでガソリン税を引き下げる財源を確保していることになる。放出すればガソリン価格が安くなるからである。

来る政権でははっきりとデフレ解消のために消費者へ直接給付を重視する政権になって欲しいものだ。

今のような経済的な方面になんら知識がない政府や内閣では、いつまで経ってもこのようなちぐはぐな事をやるからだ。

特に新聞が主導する世論では、ガソリン税の低減は、ばらまきと決めつけられている。しかも環境破壊だそうだ。火力発電所よりましであろう。

デフレでは生産力を伸ばす政策より、消費者の購買力を引き上げる政策の方が有効なのである。

デフレでは借金の連鎖により、公共投資こそ見返りのないばらまきになり、ガソリン税の低減のような消費購買力を引き上げるものは、有効な景気刺激策になる。
浅はかな知識で、あるいは教科書丸暗記的な知識ではこのデフレは乗り越えられないのだ。


今まで石油生産国に奪われていた資金が、石油消費国に戻ることになる。このように資金が市場に増えることが、付加価値を増やし、名目GDPを成長させることになる。これが税収増を招き財政が均衡していくのである。

ただ単に価格を下げ物価上昇を下げる効果をもつだけでなく、購買力の引き上げに効果を発揮し、デフレ解消に対して著効のあるものなのです。

津波の被害の大きい日本ではガソリン価格が低減することは、日本全体の購買力を引き上げる効果があり、購買力の増加はデフレ下では、生産増以上の付加価値をもたらす。

それが震災復興の原動力となるでしょう。

今、大企業は、津波や地震で損なわれた生産力を取り戻そうとやっきになっています。しかしそれはたとえ元に戻ったとしても、日本のデフレ基調はなんら変わりません。

輸出が増えるでしょう、しかしデフレが解消する訳ではないのです。

石油備蓄の解放は、日本のガソリン税の引き下げや、ガソリン価格の引き下げに大きな示唆を与えました。わずかな財源でガソリン価格の引き下げというデフレ解消策を取れるのです。

国民生活を第一に考え、国民負担を減らす方策をはっきりと取る政権にこの政策をやって欲しいものです。

ガソリン税の低減は私の提案するデフレ解消策の船中八作のひとつです。

デフレ解消のための政策は、1、国民負担を減らす、あるいは2、借金率を減らす、あるいは3、購買力を引き上げる、などの消費を引き上げるために消費者に直接給付するものでなければなりません。

資金を市場にどんどん注入し、生産量に対して資金の比率を上げることが、インフレスパイラルを引き起こす方法なのです。それがデフレを解消する早道なのです。

一言主
http://www.eonet.ne.jp/~hitokotonusi/
http://blog.so-net.ne.jp/siawaseninarou
@nomiyatubusinoi
平成版:船中八策を実行せよ。

デフレ解消策(船中八策)
1、ガソリン税を下げよ。
2、高速代金を全線、全車種3割負担で実施せよ。
3、雇用保険を満額給付と延長せよ。
4、生活保護所帯以下の最低賃金所帯にその差額分を給付せよ。
5、住宅ローン破綻懸念者に国が代わりにローンを支払え。
6、金利を引き上げよ。(個人金利を引き上げよ。)
7、税金の物納を大幅に認めよ。
8、消費税を下げろ。
いずれも市場に資金を注入する方法であり、消費の拡大に貢献します。それがデフレ解消の正しい方策です。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年6月30日 12:31:07: LGUfwnafEI
たいへん失礼だが、勘違いされているようなので一言

現政府、もしくは日銀はデフレを解消する気はもうとうありません。

もちろんデフレ解消のための諸策を知らないわけはありませんが。

デフレを解消する気がないどころか、これを増長させてきた疑いさえあります。

その決定打が増税です。

国民の塗炭の苦しみよりも重要で優先される「なにか」があるわけです。

でなければ20年もほっとくわけがないでしょう。

いや、放っておいたというよりもそうなるように誘導していたんでしょうね。


02. 2011年6月30日 13:50:15: prkqZJC3FG
>>01
陰謀論ではないけど、自分も全く持ってそう思いますね。中央銀行の仕組みは子供でもわかるいんちきなわけで(他に有力な方法がないのも事実)デフレというのは、民間の借金が減少して政府の増えているという簡単な状態です。政府がお札を刷り散らかしてもインフレにはならないでしょう。なぜなら、民間が借金を返済するからです。

03. 2011年6月30日 13:55:30: EszHBBNJY2
デフレは実質金持ち優遇だから?
成長率0でも、デフレで金融資産は価値を引き上げていく。
庶民が苦しもうが、給料カットであろうが金融資産があれば
デフレが進んでくれたほうがうれしい。

また、公務員も準公務員も同様に、安定した雇用と給与。
バブル時期に公務員給与も引き上げられ、それ以降20年
バブルが崩壊しても引き下げられることはなかった。
民間との隔離が酷くなってもそ知らぬ顔。
雇用主が絶対に潰れず、給料が下がらず安定していたら、デフレはうれしいだろう。


04. 2011年6月30日 21:22:48: sLnzxnjnGL

「l公務員死ね。」って言えよ。

05. 島唄 2011年7月01日 10:33:54: ZW97PFZHjT5Lg : Uiv58QWjas
億万長者と律令制・役人が甘い汁を吸い、一般国民、特に若者が20年、30年オスタリティー・メジャー(緊縮財政/バカ者はガマンしろ政策)を食らう。

アキバでパラパラおどってろ、ボケッ。


06. 2011年7月01日 16:54:09: LGUfwnafEI
そこでどうするか?ですよ。

ここで唸ってても明日のあなたは救われない・・・。

立ち上がりましょうか・・そろそろ.


kemono999


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民72掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民72掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧