http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/224.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/msi021112/e/724f6d2f5dde03dd1263b00b8c9a8754
週末のニュースでウォール・ストリート・ジャーナルがロシアの大統領首席経済補佐官の談話を載せていた。外貨準備に占める米国資産のシェアを落としてきたし、これからも落とす予定というものだった。実際に米国債は2010年10月の1763億ドルからこの4月には1254億ドルに大きく減っている。ロシアの外貨準備は、5280億ドルで中国、日本に続いて3位の水準。いつの間に5000億ドルを超えていたんだ??という感じ。すでにカナダドルを買い始めており、9月から豪ドルも買うとしていた。
ロシアと言うと金の世界では中銀が金を買っていることで有名な存在。改めて週末に出先で最近の経過をチエックしてみた。遡ること2007年4月以来、ここまで途切れることなく毎月増加していることが判明。データのある直近の4月までで49ヵ月連続で購入している。今年に入り4月迄で36.2トン。これは前年同期の31.7トンを上回る。2010年は通年で139.8トンだった。価格水準が上がっているにもかかわらず、ペースは落ちていない。ちなみに2009年は117.7トンだった。かつてウリュカエフ副首相が金購入の方針を議会で表明して以降、その通り着々と購入を続けている。
■ロシアの米国債投資は今後も減少=露大統領補佐官
【サンクトペテルブルク】ロシア政府高官は18日、同国の米国債への投資は今後も減少するとの見通しを示した。米国が膨張する政府債務問題に直面していることや景気回復が遅れていることが背景となっている。
ロシアの大統領補佐官アルカジー・ドボルコビッチ氏はダウ・ジョーンズとのインタビューで、「われわれの米国投資比率は低下しており、今後もさらに低下するだろう」と述べた。
米財務省によると、ロシアが保有する米国債は昨年10月の1763億ドル(約14兆1140億円)から今年4月には1254億ドルまで減少した。 投資先としての米国債の有効性は10年前と比べて変化していないか、との質問にドボルコビッチ氏は「絶対値ではそうだが、ほかの投資との比較でいえば、もちろんノーだ」と述べた。
ロシアの外貨準備高は6月10日時点で5280億ドルあり、中国と日本に次ぐ世界第3位。ロシアの中央銀行によると、5月時点でドル建て資産が外貨準備に占める割合は47%で、ユーロ建ては41%だった。今年初めの比率はドルが45.2%、ユーロが43.1%だった。
同中央銀行は最近、カナダドル建て資産への投資を開始し、外貨準備の1%を占めるようになっている。また、オーストラリア建て資産にも今年9月から投資を始め、外貨準備の0.8%を投入する予定。
(http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_251528)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。