★阿修羅♪ > 経世済民71 > 509.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本で、稲の栽培が監視される(RFI)
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/509.html
投稿者 無段活用 日時 2011 年 4 月 15 日 18:53:20: 2iUYbJALJ4TtU
 

(RFI)
http://www.rfi.fr/emission/20110412-culture-riz-sous-surveillance-japon

作成:2011年4月12日

クレール・ファージュ

日本政府は、放射能が強すぎることになると判断された、各地の土壌で稲の栽培を行うことを禁止する決定をした。

東京では、政府は田植えが始まる前にこれを急いで発表した。放射能が土壌1キロ当たり5000ベクレルを超えることになる水田では、稲の栽培は禁止される。問題は、米の中に最大許容限度である500ベクレルを超える線量の残留が考えられることだ。 この措置はすでに福島原発から半径30km以内で適用されている。さらに、原発近辺の9県で、標本調査が行われた。今のところ、福島市の南東40km(福島第一原発の北西約40km:投稿者)の飯舘にある2カ所の水田だけが、規制値を超える放射能を示している。米も同様に秋の収穫まで綿密に監視される。

「豊葦原の瑞穂の国」でこのような禁止措置が取られるのは、今回が初めてだ。日本では、たとえ、もはや収益が全くあがらないとしても、稲の栽培は神聖なものだ。どの政権も、国際市場の状況のために、小規模稲作農家を見捨てることはできなかった。稲作農家の票から伝統的に恩恵を受けてきた保守陣営も、この2年近く政権の座にある社会主義陣営と同様にだ。現在では、農家への補助金は40億ユーロに達し、日本は、WTOの圧力のもとで最小限に門戸を開かざるを得ないものの、国産米の半額でしかない外国産の米に禁輸的税金を適用している。

日本では、麺類やパンが普及し、米の消費は50年間で半分にまで減少したので、常に大量の穀物の備蓄がある。ふだんから、日本政府は人道外交のためにこの備蓄米を使っており、したがって、政府は定期的に世界食糧計画に米を寄付しているが、同様に、貧困国にも直接寄付している。そういった国々は、この米を売却し、開発計画の資金を調達している。2008年の食糧危機のとき、日本政府は米をフィリピンと、アフリカの5カ国に送った。津波の後、今度は日本がタイから米の寄付を受けた。さらに、もし水田面積の20%が検査の対象になるだけでも、日本は再び米を備蓄するために、今年の下半期には、おそらく外国米に一層の門戸を開かなければならなくなるだろう。

------------------------------------------

(投稿者より)

政府が8日に発表した米の作付制限を解説した、フランスRFIサイトに掲載された記事です。このテキストはニュース原稿ですので、リンク先から、テキストの原文と、さらに音声のリンクがついており、テキストを聞くことができます。誤訳があるかもしれません。ご容赦下さい。

<>「米が豊富な国」ほどの意味ですが、カギ括弧を付けるくらいだから特別な意味合いだろうと思い、「豊葦原の瑞穂の国」としておきました。

フランスは、リビアやコートジボワールへの対応でも分かるように、今でもアフリカ大陸に強い影響力を保持しています。そのような国からは、日本とは違った姿が見えるようです。

作付制限の発表はありましたが、その代替措置の発表がないということは、どこかで米を増産しなくても日本の米は足りるという目算があるのでしょうか。それとも、そのようなことすら考えられないほど、菅政権は無能なのでしょうか。それに関するマスコミの解説も見ませんが、日本の食料について、どのように考えているのでしょうか。

減反政策は数十年前からやっています。山間を歩くと、放棄された水田は、当たり前のように見ることができます。そこの一部を耕すだけでも、数年もすれば十分な米を生産できるようになるのかも知れません。

それでも、地元の方の願いは、あくまでも地元で農業を続けることだと思います。ひまわり・菜の花・麻などを栽培する、EMを使うなど、この掲示板でも土壌を再生させる方法についての投稿があります。政治の力で本格的にやっていただくことはできないだろうか、とそれらを読みながら考えています。

本稿は、食糧問題が主題になるので、経済板に掲載させていただきます。

参考に、今回の措置を伝えた、毎日新聞の記事を下に付しておきます。

-----------------------------------------

(毎日jp)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110409k0000m020070000c.html

放射性物質:汚染農地の稲作制限へ 5000ベクレル超で

政府は8日、放射性物質で汚染された農地でのコメの作付けを制限することを決めた。土壌中の放射性セシウムが1キログラム当たり5000ベクレルを超えた場合、原子力災害対策特別措置法に基づき、作付けを見合わせるよう関係自治体を通じて指示する。対象地域は今後、関係自治体と協議して決める。枝野幸男官房長官と鹿野道彦農相が同日、それぞれ記者会見して発表した。

また、作付け制限の対象とならなくても、福島第1原発周辺の地域では収穫後の玄米を検査し、放射性セシウムの含有量が食品衛生法上の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超えたものは出荷見合わせとする。いずれも、対象農家には東京電力や国による十分な補償が行われるよう万全を期すとしている。

土壌調査の結果と作付け制限の対象地域は、週明けにも発表される見通し。既に福島県による独自調査で同県飯舘村、大玉村、川俣町の一部で5000ベクレルを超える放射性セシウムが検出されているが、改めて検討する。

土壌汚染については、農林水産省がコメの作付け時期が迫っていることから、その可否を判断する基準作りを進めていた。半減期が長い放射性セシウムについて、59〜01年に全国17カ所の水田と収穫されたコメの測定データを基に分析した結果、土壌から玄米に吸収される比率を10%と算定。米や麦などの穀物は食品衛生法の暫定規制値が1キロ当たり500ベクレルであることから、逆算して5000ベクレルを上限とした。算定した比率は専門家に妥当とのお墨付きを得ているという。【行友弥、佐藤浩】

毎日新聞 2011年4月8日 19時50分(最終更新 4月8日 23時48分)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月16日 06:22:06: EnFXcTIUl2
安い米入ってきてもいいだろ。貧乏人はそれを食う。
日本の米と比べるとほんとにまずいから、マトモな日本人は日本の米食うよ。

結果農家は減って、集約的な大規模農業になっていくんじゃねーか?


02. 2011年4月16日 23:10:13: puBtfBDG1E
日本の狭い平地で「集約的な大規模農業」なんぞやってオーストラリアやアメリカ
今後はタイ、カンボジアから入ってくるコメにコスト面でどうやって勝負するんだ?
バカバカしいにもほどがある。どんな敵と戦わないといけないのか、それすら知らないとは。敵を知り己を知って、且つ対策をして初めて勝てる。

安いコメが入って来ると当然日本のコメ農家は全滅するだろう。
しかしその安いコメはいつまで安いのかな?俺が商売人だったら商売敵が滅亡したなら一気に高値で売りつけるね。相手には買わないという選択肢が無いんだから。農業は工業とは違う。一度全滅したら復活までエライ時間と金と手間がかかるんだよ。

とはいえ必ずそういう流れになるだろうね。原発と同じさ。知らなかったじゃすまされない事を私利私欲と無関心で目をふさぎ、知ったときにはもう遅い。
日本人、特に都会に住む日本人は本当にバカになったと思う。田舎の日本人は昔からバカだったが。


03. 2011年4月17日 05:08:37: EnFXcTIUl2
>02
スーパー馬鹿だな、全滅するわけねーだろ。

安い海外の肉が入ってきて和牛は絶滅したか?
オレンジが入ってきてみかんが絶滅したか?

海外の米は基本的に日本人の舌に合わない。
日本の米へのこだわりは異常だ。かならず生き残る。

国土の小さい日本で農業従事者が多すぎる事は、弊害でしかない。

事実日本の農業はほとんどが高齢化し、ほとんどの農家は農地を人に貸して一部の専業農家がより大きな規模で行うようになってきている。

さらに大規模化は進むだろう。
これは、農業機械の発達による宿命だ。

工場は生産性が上がったら、従業員は少ない人数で住む。
農業技術の生産性は上がっているのに、農家が減らないので生産性が上がらない。

ただ土地を持っているだけの元農家が既得権益を守るだけでは、日本は終わりだ。

国全体の生産性を上げる事が、これから少子高齢化の中では必須になる。
嫌でもそうなる。 老人介護しなきゃいけないのに、ただでさえ少なくなっていく労働力を無駄に農業に費やす事は出来ないからだ。


04. 2011年4月17日 15:14:45: yrlFk18Ba2
>>03
そんなにTPP受け入れたいのか。わかりやすいな。

そう、お前が言う通り、この流れは阻止出来ない。今の農村には短期的な見通さえも立られる能力があるヤツがいないし、いても主流から排除されてる。また当然資本力もない。相手が強すぎるからな。今から防衛策をとっても間に合わない。

金を出すのは日本の商社だが(資金は別の所から出てる、03のほうが詳しいんじゃないか)農産物を日本に売るのは外国企業さ。それと日本の穀倉地帯が今どうなっているのか、また事態が悪化する一方であることが分からないでもないだろう。

03の解決策はせめて20年前に「日本人の資金」によって進められていなければならなかった。そしてそれは投機対象ではなく地域循環資金よって支えられる仕組みでなければならなかったのさ。そのどちらの可能性も潰えた今、未来は一つしか無い。もう選択肢はないのさ。


05. 2011年4月18日 14:05:18: EnFXcTIUl2
>>04
なんだ判ってんじゃねーか。

俺はTPP受け入れても米も野菜も守れると思ってる。
世界でも日本だけが、日本のような米を食べている。

中国でもベトナムでもインドネシアでもカリフォルニアでもトルコでも、日本人からすれば考えられないくらい不味い。

安くて不味い米でもいいっていう奴はそれでいいじゃないか。
米の味もわからないような奴は日本人じゃない。問題はTPPなんかより教育だ。

中国野菜は安いけど、みんな国産の野菜買うだろ? 
中国産にんにくとか危なくて食えない。

はっきりいって、国内資本だからといって国民に優しいかといえば、外国企業以上に酷い会社も多い。海外には海外の安全な基準で輸出、生産してるにもかかわらず、国内では危険な食物を販売し、メディアへの宣伝費を使ってその事実を隠す。


06. 2011年4月18日 17:04:51: 7arYQZv3xc
>>05
本音を出したな。愛国者装っても現場の人間から見ればすぐにニセモノとわかる。

日本の消費者に、放射能汚染されたコメや野菜と高濃度農薬に汚染されたコメや野菜のどちらかを選べ、という訳か。消費者の選択に大変興味が湧く所だな。

少なくとも関東、関西の大消費地の選択は後者になるだろう。
また美味いが、放射能汚染済みの米や野菜を金持ちがわざわざ買うとは思えない。おそらく金持ち達は共同出資して海外に自分達だけの荘園を作るだろう。
お前はそこで働けよ、あるいは自分を売り込めよ(笑)。

お前の主張は
>海外の米は基本的に日本人の舌に合わない。
>日本の米へのこだわりは異常だ。かならず生き残る。

>安くて不味い米でもいいっていう奴はそれでいいじゃないか。
>米の味もわからないような奴は日本人じゃない。問題はTPPなんかより教育だ。

こうした単なる思い込みと感情論に拠っているだけだ。現実はそんなに甘くない。

それと、放射能汚染され、これからも蓄積的に汚染され続ける今だからこそ出来る防衛策が一つだけある。実は大型資本に対抗するために考えた策だったが、今も有効と考える。本当はもっと早くにやれていればと思う策だが今さら言ってもしかたがない。
農地を細分化し地権者を多数にして簡単に買収できなくさせるというやりかただ。一反歩に5人も6人も地権者がいては買収は極めて困難になる。また地権者あたりの土地からの収入は極めて小さくなる。したがってほぼ自動的に農業株式会社のような経営形態を取らざるを得ない。すなわち社員持株会社にする。日本の農産物が日本人にすら見放される今だからこそ出来る策だ。

まあ実現性も無いから妨害される心配も無い。だから書ける事だがな。


07. 2011年4月20日 09:06:03: EnFXcTIUl2
>06
結局なにが言いたいの?

俺は今でもできるだけ国産のモノしか買わないし、金持ちの荘園で働く?とかまったく興味ないよ。

結局TPPとかも全部経済のグローバル化=均一化の流れだ。

アジアの安い商品を輸入すれば、日本で得た円の利益を自国に戻すためアジアの通貨が買われる為、アジアの通貨価値が上がる。これは避けようの無い事実。

通貨量を増やして相場に介入する事はできるが、数字上のごまかしなのでバブルを生み出すだけで、大きな流れは変えられない。

結果世界の労働価値は均一化に向かう。
実際にこの数十年で大幅にそれは進んだ。

その結果どうなるか? 
日本は100円ショップみたいなふざけた値段のアジア商品が無くなり、長期的に自国の産業を守る事になる。

このまま保護貿易を続ければ、完全に日本の伝統文化、伝統産業は壊滅する。すでにほぼ壊滅している状況なのであと数十年続けばもう文化の伝承は不可能になる。

理解できたかな?


08. 2011年4月20日 17:07:25: DXqAVMA5tQ
>>06
お前は何を言ってるんだ?
この投稿は国内の東電核テロによるコメの放射能汚染と外国からのコメの輸入枠の拡大についての内容だぞ。
何がグローバル化=均一化だ、笑わせるな。今時B層でも騙されない、そんな陳腐なロジックを未だに使うとは。工作するならもっとB層を取り込むような工夫をしないと駄目だろ。

>理解できたかな?
理解できてないのはお前だよ、論点ずらし、事実誤認、あきれるな。
TPPはNAFTAの東アジア版だろうが。まあ06はグローバリストである事を隠してない分だけマシではある。


09. 2011年4月23日 20:58:57: 09GIn3PZdk
>08
だからグローバル化ってのは必ず均一化を伴う。
海外に輸出を多くすればその国の通貨価値は必ず上がるんだよ。

通貨供給量を増やし、一時的にごまかしても日本やアメリカ、中国の様にバブルを生むだけで結局崩壊する。

お前は目先の問題しか見えていない。
目先の利益を優先して原発事故を起こした東電と変わらない。

俺はグローバル化の本質を理解しているだけで、グローバリストではないし、マキャベリストでも、リバタリアンでもない。

技術は進歩し世界貿易は問答無用で増える。これは必然だ。

俺は水も酒も野菜も靴下もタオルもできるだけ国産のものしか買わないし、国産でも外国資本の入ってるメーカーはできるだけ避けるようにしている。

できるだけ地元で作られた製品を応援するようにする。地元の企業は地元で稼いだお金を使う。そんな教育をしない限りいくら法で縛っても、安けりゃ何でもいいバカな国民ばかりじゃ永遠に堂々巡りだ。


10. 2011年4月24日 03:08:41: ofuhqGWmus
>>09
だからこの投稿の趣旨に沿ったコメントをしろ。

TPP導入論者がグローバリストじゃないとは、新しい辞書が必要だな、こりゃ。
お前の親分のクソ竹中でさえ、ここまで支離滅裂な事は言わなかったぞ。

>きるだけ地元で作られた製品を応援するようにする。地元の企業は地元で稼いだお金を使う。そんな教育をしない限りいくら法で縛っても、安けりゃ何でもいいバカな国民ばかりじゃ永遠に堂々巡りだ。

お前はメクラか?俺のコメントをちゃんと読め。


11. 2011年4月30日 00:38:12: xgX0LXp9DA
>10
内容ある反論しろよ。

まずグローバル経済が引き起こす世界の経済格差の是正を理解してるか?
貧乏な国の安い労働力で作った物が入ってくるだけじゃねーんだよ。もっと長期的に世界規模で考えろ。

結局日本だって1ドル360円から80円だぞ。輸出すればその国の通貨の上昇は避けられない。元も年々上がってるだろ? 

中途半端に植民地的管理通貨による搾取経済を続けるから日本の産業は全部つぶれる。

一番重要な問題は均一化が実現した場合、今のままのエネルギー消費ではエネルギーが足らない事だ。 

再生可能エネルギー開発、低エネルギー消費社会の実現、人口の削減が必要


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民71掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧