http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/256.html
Tweet |
(回答先: リニア前倒し検討、相模原―甲府間で先行開業・読売(全線工事前倒し、各県停車とし、移住も促進し、沿線を副都心化すべきです) 投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 3 月 15 日 09:20:19)
http://okwave.jp/qa/q5379199.html
解決済みの質問 印刷
<< 前の質問 | 次の質問 >> 高速道路無料化について
高速道路無料化について質問です。賛成・反対、若しくはこんなやり方なら賛成などの意見を聞かせてください。因みにですが、私は無料は反対です。なにかしら補修などの維持費用はかかるものです。その財源は足りないくらいでも良いので確保して欲しいです。他で増税されては意味がありません。民主党が大勝したのは自民党では出来ない無駄遣い根絶が出来るのではないかの希望的観念からです。話は戻りますが、出来れば高速道路半額くらいまでしてもらえると助かります。現状、深夜は半額になっているし、その時間帯を目指して長距離などのトラックはインター付近で待機しています。無駄なガソリンもここで使っているので、環境にも優しくなります。自民党の祝日のみ1000円だと集中しますが、半額なら割安感は充分あり、終日となれば渋滞の緩和にもなるのではないでしょうか?こんな感じで意見をお聞かせ下さい。
投稿日時 - 2009-10-19 13:31:54
連想キーワード:維持費用等 受益者負担の原則 拡大再生産 社会実験 ばか
通報するQNo.5379199
ro-
暇なときに回答ください
お気に入り投稿0 メールで紹介 ブックマーク
はてな
ヤフー
Bussurl
livedoor
del.icio.us
質問者が選んだベストアンサー私は、高速道路無料化には反対です。
高速道路というのは、料金を支払って通行してこそ意味が通じるのであって、それを無料にしたら高速道路の意味がなくなります。
私は徳島県内のバス会社で関西・中四国圏内への高速バスの運転手をしていますが、今でも日によっては目的地到着が大幅に遅れることがあり、疲れが増すばかりです。
欧米のハイウェイのように片側4車線以上あれば、無料にしても渋滞はしないでしょうけど、日本の高速道路は広くて片側3車線、狭ければ対面通行です。無料化すれば渋滞するのは見えていると行っても過言ではありません。
アメリカではすでに有料化への話がされているようですし、今さら無料化して喜ぶ人がいるのだろうかと思いますね。
当然無料化すれば、高速道路を利用しない人まで維持費その他の費用を支払わなければならず、不公平だと言う人もいるでしょう。
CO2削減にも矛盾していると言えます。CO2の大半は車の排気ガスらしいので、環境にやさしい公共の交通機関利用を促進して少しずつでもCO2削減をしていこうという思いはないのでしょうかね。
私も質問者さんの意見には賛成で、半額くらいなら、渋滞も緩和できると思います。
投稿日時 - 2010-04-10 18:35:08
お礼する 回答を評価する (0) 通報する ANo.14
tokusima0215
はい 64人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答の古い順 回答の新しい順 投票数の少ない順 投票数の多い順 [ 前へ | 次へ ] ベストアンサー以外の回答(13件中 1〜5件目)
ANo.13
hanakuso10
高速道路無料化が特異な事になっているのがそもそも間違いです。
高速道路は元々無料化になるはずのものです。
それがいつの間にか「維持費用等」という名目で、「次の建設資金」の一部を稼ぎ、道路と道路にぶら下がる多くの団体を肥やす為にあります。それは今までごく一部が地域に金を落とす効果も持っていたのも事実ですが。
今は必要でしょうか?
通行料が次の建設資金の一部になるってところが素晴らしいカラクリです。一部ですから国庫から予算が足されて実行されるという部分が秀逸です。
こんな無駄を拡大再生産するカラクリはいりません。
渋滞回避の為にも首都高速など大都市の高速のみ有料にしておけば十分なのでは?
そもそも、休日のみ1000円はどう考えても渋滞するでしょう。
年中無料だったら、あんな渋滞にはならないと思いますが。
個人的には自家用車は年中1000円、それ以外は無料が良いと思います。
どれだけあらゆる物品のコストが下がることか。
それにETCは即刻廃止にして欲しいです。
自民党の高速1000円政策はETC普及の為です。
ETCにぶら下がっている天下り団体、利権の為に1000円を払うのは嫌です。ETCで払えば維持費にもなりません。無駄ばかりです。
投稿日時 - 2009-10-29 01:31:33
お礼する 回答を評価する (0) 通報する ANo.12
goof
高速道路の無料化反対の論拠の一つに 受益者負担を挙げている人が多い。 それに対する反論をします。
東名、名神高速道路は(そこを通る車両の料金で)遥か昔に償還を終わっています。しかも当初は償還が終わったら無料にするという約束でした。
その約束は反故にされ(それどころか正確には知りませんが当初に比べて現在は3,4倍に値上げまでされました)、その料金収入は他の高速道路の償還に使われています。 受益者負担を言うならまず東名、名神等の既に償還の終わった高速道路は無料にすべきです。
一方償還の終わってない高速道路は、(あくまでも受益者負担を主張するなら)有料というのは筋が通っていると思います。
ただ問題は、今まで高速道路の建設は旧国鉄の赤字路線建設や今進んでいる地方空港や(港湾整備も?)、ダム建設などと同じく、政治と利権がらみで、採算無視の膨大な路線が既に建設されたり現在工事中になっています。
これらの償還は東名、名神等の料金収入がなければ大幅に遅れることになります。
無茶な話ですが、既にやってしまったことは元には戻せません。
受益者負担の原則で考えたときに、公平な負担はどうすべきでしょうか?
本来は、その高速道路を使う人であることは明確です。 それで足りないときは(私の意見は)その高速道路の所在する都道府県が負担すべきです(地元の人は高速道路を使わない人も含めて受益者であるはずです)。
さらにそれで足りないときは(必ずしも国民のコンセンサスは得られないかも知れませんが、造った責任上)国が負担すべきです。少なくとも償還の終わった高速道路の利用者に負担させるのは全く理解できません。
それから、無料化反対の論拠に 渋滞 を挙げる人があります。 これにも反論があります。 確かに現在無料化したら、東名、名神等は相当な混雑が予測されますので(有料でもやむを得ないとは思いますが)。
現在第二名神や第二東名などが整備されつつありますが、着工が遅すぎました。もっと早く着手して完成させていれば恐らく今頃は償還が終わっていたでしょう、そして無料化しても今ほどの渋滞はおきないでしょう。
今迄の道路公団の怠慢です。 一方ではあまり利用されない高速道路を多く造りながら・・・。
要は需要のあるところにはきちんと高速道路をつくるべきで、政治と利権がらみの、あまり利用されない高速道路は造るべきでは無かったのです。
なお、質問者様が心配して居られる、高速道路の補修ですが、そこそこ利用される高速道路ではそこを利用する車両のガソリン税や軽油税でお釣りがくると思います。
それらの税を他に転用して補修費用が無い等は論外です。
投稿日時 - 2009-10-20 20:32:47
お礼
回答有り難う御座います。
やはり無駄な高速道路が多すぎなんですね。
補修費用はガソリン税などで充分まかなえるなら、高速の区間ごとに料金の見直しをすれば、無料の区間も充分出来るのですね。
採算の取れていない区間などは、採算が取れるまで有料となると、おそらく地方の過疎地域なので、更に物流コストが下がらずに陸の孤島になってしまうのでしょうか?バランスを取ることは大変難しいですが、急がずに徐々に見直しを行ってもらいたいです。
採算の取れていない路線を推進した議員の名前も公表してもらいたいです。乱暴ですかね?
投稿日時 - 2009-10-21 11:07:21
回答を評価する (0) 通報する
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。