★阿修羅♪ > 原発・フッ素9 > 898.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<放射性物質>自粛対象のホウレンソウ 千葉県香取市で出荷 ← 千葉産は買うのやめるよ
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/898.html
投稿者 jesusisinus 日時 2011 年 4 月 27 日 02:03:26: veLsqfdw2ggms
 

暫定基準値を超え、出荷制限にもかかわらず出荷??
消費者の健康より自分達の収入か?(苦笑)
こういう農家に限って、自分達では一切食べないんだよな(笑)

千葉県産は悪いけど、信用出来ないから、買うのは自粛させていただくよ(笑)

―――――――――――――――――――――――――――――――――
<放射性物質>自粛対象のホウレンソウ 千葉県香取市で出荷

毎日新聞 4月26日(火)22時16分配信
 千葉県は26日、国の暫定規制値を超す放射性物質が検出され出荷の自粛・制限対象となった同県香取市産ホウレンソウを、制限期間中の4月1〜22日、同市の農家が県内の民間青果市場に7885束出荷したと発表した。

 県によると、判明しているだけで農家10戸が同県匝瑳(そうさ)市の八日市場青果地方卸売市場に出荷。市場からの流通先は調査中だが、大半は家庭などで消費されたとみられる。出荷農家と青果市場は県の調査に、自粛や制限は知っていたとしている。

 県は26日、農家と青果市場に厳重注意し、流通経路の報告と回収を要請した。県農林水産部は「出荷制限はしっかり伝達していた。怒りを感じ、残念に思う」と話した。香取市産ホウレンソウは県の要請で1日から出荷が自粛され、4日に国が改めて出荷制限を要請。22日に制限が解除された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000152-mai-soci  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月27日 02:11:21: WttTxWzMxQ
まあ、一部の農家だけど、青果市場の人もグルなんでしょうか?
コメ農家のみならず、自家で食べるコメ、野菜には農薬散布をしないか、
少なめにすると、聞いたことがある。

02. 2011年4月27日 02:40:09: HYHUspnQ6g
宮城・群馬・栃木・福島・千葉・神奈川・東京・埼玉の野菜は、子どものいる家は食べないのが基本です。老人は、老い先短いので老人が食べるべき。将来ある子供が、これらの県の野菜を食べてしまうのは親の注意不足です。

03. 2011年4月27日 02:59:41: yeqwIhlDvc
いい加減にしろよ千葉

と思ったけど発表してるだけまだマシかもね。
他でもやってるだろ絶対。


04. 2011年4月27日 03:52:50: qSlbXVySMQ
この問題・・少々、著書を読みます。慎重に投稿しないといけない・・。広瀬隆氏の公演を聴いた一主婦の著書です。題目は「まだ、まにあうのなら」地湧社・です。著者名が現在解りません。又、同社・原発関連書には、「巨大地震が原発を襲う」船瀬俊介著・です。更に、{ハイロアクション福島原発40年実行委員会・事務所}とあります。重大な問題ですし、繊細でもある。過日、チェルノブイリの爆発事故での放射能は、遥かポーランドまで及んだ・・。この表現ではないにしろ、ポーランドも汚染された事実。ところが、日本も汚染されてた。この一主婦は、広瀬氏の公演にて、原発とは原子力で発電する事を知った。知りながらも子供に乳を飲まさざるを得なかった。この過去90年ころの出版本です。

05. 2011年4月27日 06:15:13: FbUv5Cu4qA
 出荷自粛とした野菜は、東京電力に購入させ、東京電力が安全に処分すれば良いのです。
 千葉県の農家や仲買を責めるのは、ちょっと筋違いのような気もします。

06. 2011年4月27日 07:54:16: 1NdK2Trm3U
でも、冷凍保存しておいてヨウ素がぬけてから出荷すればいい、とかふざけたこと考えてる香取市のグループとかの記事もあったから、農家の人は毒の入った野菜をなんの罪もない私達に食べさせたいのでしょう、子供達にも。
今回の件で、千葉県産は絶対買わない。
放射能の入ったものを売ってしまう農家の頭の中が分からん。

07. 2011年4月27日 08:17:26: uSKvD0JBHU
出荷の自粛・制限対象 でとありますが、この時の事皆さん忘れてませんか?
国は、安全ですと言いながら出荷の自粛をお願いしますと言ってた事、覚えてますよね?
問題であれば、出荷禁止と明確にすべきですよね。
なんで、出荷の自粛・制限対象 と言う お願い事を聞かなかったからと、
千葉県は怒られなければならないのですか?
問題は、出荷禁止と明確しなかった国であり、そうする事による保障の問題を
逃げた、政治家が問題だと思います。
勿論、食料を扱う者の自覚として、国が安全と言っても、自己判断で
出荷しない・・・と言うくらいの製造者の意識があってほしいとは望みます。

08. 2011年4月27日 08:21:25: b5aijwLasE
>07

その論法はおかしい。
こそこそと隠れてやることがいけないのだ。
きみがそういうのなら、じゃあ、国の規定どおり、このほうれん草は
自粛要請のあったもので、基準値をオーバーしていますと、荷札に書いて置けよ。
それが農家と消費者の信頼関係ってものじゃないか。


09. 2011年4月27日 10:43:37: FsmwW6uY3E
>07 に賛成>>08 現実的ではない。

10. 2011年4月27日 11:24:40: 2N5u1dy2Mk
埼玉だけど、もともと「地産地消主義」なので、なるべく地元の野菜を食べて来た。農家じゃないけど、家庭菜園も少しある。あえて福島の野菜とかは食べないけど、これからも地元のは食べるだろう。

現実問題として、東北、関東以外の野菜ばかり手に入れて食べるのは不可能に近いし。まあ、うちなんかは子供いないから、諦められるってことはある。

親戚の子供たちが心配。


11. 2011年4月27日 12:16:16: 1NdK2Trm3U
生産者の良心の問題だと思うよ。
07の前半はこの場合の問題のすり替え。

根本的にいうなら、ベクレル値をすべてのやさいに表示して売るべき。

俺は香取市の野菜は、この件で、買わない。


12. 2011年4月27日 13:39:32: yeqwIhlDvc
安全ですとは言ってない。
直ちに影響はありませんと言ってるだけ。

完全に安全であれば自粛も制限もする必要が無い。

なのに、禁止や罰則がなければそんなのかんけーねーと出荷し
なんで怒られなければならないのかと踏ん反りかえる農家。

消費者は見てますよ。


13. 2011年4月27日 15:16:07: z6oyV2g5vA
こんなことが続けば、みんなどんどん関東近辺の野菜を買わなくなりますよ。
うちは2週間に一度、水を汲み、野菜を買うためだけに、
週末泊まりで遠方に行きます。

消費者はキチンと見てますよ。
消費者の健康を顧みない組織に対して。
それは政府だろうと農家だろうと関係ない。

チェルノブイリ時の食料汚染について、農家の人は勉強してくれてるんだろうか…。



14. 2011年4月27日 15:39:28: 2N5u1dy2Mk
農家を悪者にしたい人はすればいいよ。

特に「貿易完全自由化すれば日本に農業なんかいらない」と言っていたような人は、海外の農産物だけ買えばいいだろう。

工場で作っていた製品が他人のせいで全部売れなくなる。扱っていた商品が他人の無責任のせいで全部だめになる。サービス業だけど、他人がやった事故のために誰もお客が来なくなる。とりあえず、だれもあなたの生活なんか保証してくれない。

そうして明日からの収入が途絶えても生きていける人はね。


15. jesusisinus 2011年4月27日 17:48:11: veLsqfdw2ggms : EkRv5h7dIk
14>>

全ての農家が悪くないだろう。しかし、こういう悪徳農家のせいで、善良な農家も巻き添えを喰うのは致し方ない。
戦時中疎開先で、食糧を分けてくれる農家もあったが、家の財産と引き換えに少量の食糧しか分けてくれない農家や、娘を提供を暗に要求する農家も結構あった。
海外の農産物は、必ず検疫を通過した上で入ってくるから、まだ安全は担保できる。

自分の明日の収入のためには、被爆野菜でも欠陥品でも何でも売れるような人非人にはなりたくないねっーw

まだ東電役員と刺し違えるような奴の方がいいよ(苦笑)


16. 2011年4月27日 20:53:36: 2N5u1dy2Mk
悪徳農家と善良な農家なんて、そんなに簡単に割り切れるものじゃない。
サラリーマンでも自分の家族を養っている人なら、そんなことは簡単には言えないはずだ。

農家のせいにして、漁師のせいにして、デモ一つ、署名運動一つ、しないでいるようなやつは外国へでも行けよ。


17. 2011年4月27日 22:18:37: oWbillhalg
私は出荷した農家が良い悪いなどは言わない。

ただ福島からの放射性物質拡散パターンを勘案して、生産地を確認したうえ今のところ300km圏内の食品は買わないことにしている。買おうと思ったその日にその圏内のモノしか出て無い日は他の食材で代用している。
魚が好きなので残念だがほとんど(とくに底モノ)買わない。たとえ買っても鮮度や美味さは諦め輸入品中心で、国内ものは今時点では鹿児島方面か中部以西の日本海側のものに限定している。

こういう行動はちっとも自己中ではない。目の前に健康に好ましくないものがあり、別の品を選べるのに人助けと称して自分の健康を切り売りして不健康な物をあえて食べるのは無知かほとんどお人好しである。軍国時代の集団自殺を強いた発想や「欲しがりません勝つまでは」の国民性となんら変わらん。それで日本が勝ったか?

身体の不自由な人に手を差し伸べたり行き倒れ多人を助けたりする利他精神とはわけが違う。自分の健康は自分で責任持つものだから、健康に影響は無いとか政府や医者に言われて食べなければならない話でもない。

原発放射能のため被害に遭った生産者の人々は気の毒だがこの状況は仕方がない。
原発事故の実行犯である東電と原発スクラムを組んでいた電力業界、原子力業界、原子力村を身ぐるみ剥いで10兆20兆の全損害額を賠償をさせるよう、私たち国民の先頭に立ち原発被害者は戦うしかない。



18. 森田傑作 2011年4月27日 23:12:36: /b705p/ncIROk : IRgQxkWntw
いかなる理由があろうと、出荷制限のある野菜を出荷するような香取産の野菜は
今後購入することはないだろう。今後、香取産の野菜が売れないなどの問題がで
れば、今回出荷した10軒の農家にも責任がある。
やった以上は責任をとるのが当たり前。

19. jesusisinus 2011年4月27日 23:13:18: veLsqfdw2ggms : EkRv5h7dIk
14 16>>

農家もモラルハザードか!?
片方で農協経由で東電に損害賠償しておきながら、もう一方で出荷自粛ではなく出荷制限の被爆野菜の闇流しか?
お前はどこの農家だ??

千葉県香取市か?

お前みたいな農家がいるから、真面目に出荷制限を守っている農家が被害を被るんだぜ?

下手するとこういう農家は○○県産と称して中国野菜出荷していそうだな!

非国民よ!イね!


20. 2011年4月28日 02:17:24: qSlbXVySMQ
[まだ、まにあうのなら]*私が書いたいちばん長い手紙・著者 甘しゃ珠恵子{しゃの字が出ない}・かんしゃたえこ・地湧社の紹介文を抜粋します。「何と悲しい時代を迎えたことでしょう」の書き出しで始まる主婦の手紙が、日本に脱原発の波紋を投げかけました。放射能の子供たちに対する影響、食品汚染のメカニズム、原発促進の愚かさ、電力需要のトリック、放射性廃棄物の危険性など・・、チェルノブイリの原発に触発されて学んだ事故の重大さに対する驚きや恐れを率直につずり、原子力の文明を抜け、一人ひとりが安心して暮らす事のできる世界の実現を訴える。90年代脱原発運動のきっかけとなった書です。出版日時・1987年5月以上

21. 2011年4月28日 03:42:04: bagXH0lhII
まだ、まにあうのなら―私の書いたいちばん長い手紙 [単行本]
甘蔗 珠恵子
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4885031877/asyuracom-22

チェルノブイリ事故から20年。核汚染の危険は高まるばかり。

でも、目をつぶらないで! 一人の女性の心を打つメッセージ。50万部のロングセラーに、英語版や現在の心境を綴った「19年目の手紙」等を追加した増補新版。

目をつぶらないで!みんなが気づけば「まだ、まにあう」チェルノブイリ事故から20年。核汚染の危険は高まるばかり…。それでもあきらめない女性の、心を打つメッセージ。


5つ星のうち 5.0 少しも古くない, 2011/4/3
By
ポポロ -

著者、甘蔗珠恵子さんは2児をもつふつうの主婦の目から、健康、生活、子どもたちに対して恐ろしい影響を与える放射能被害に多大な関心を寄せています。

原発に囲まれた状況を、高級な家具、装飾品で一見、わたしたちは幸福に満ち足りた生活をしていても、家の周りが燃えている事実に気づきましょう。消し止められるうちに・・。
地球の破滅に導く原子力は無用、原子力は人類と共存できません、と。

この書(長い手紙)が書かれたのは1987年!!
今読んでも少しも古くない、読みやすい本です。

16 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 もう、まにあわないのでしょうか?, 2011/3/28
By
はるちゃん (愛媛県) -

福島原発の事故が発生した日、友人からメールが来ました。「原発がどんなものか知って欲しい」のURLを知らせるメールでした。

その文章を読んで以来むさぼるようにいろいろ自分でも原発について調べ始めました。

そうするうちに、また別の友人が25年間も原発に反対する活動をしてきたということがわかりました。

その人から回ってくるメールには、原発に反対してきた沢山の良識と正義の魂をもつ学者たちの事故に対する正しい見方が述べられていました。

TVで御用学者(?)と呼ばれる人たちの解説とメールの内容を照らし合わせるうちにメールの中の学者たちの述べているとおりに事態はじわじわと報道されていくようになりました。

地震と津波で被災された方に、さらに過酷な汚染という苦しみを与えてしまったこの現実になぜ自分は今までこんなにも無関心だったのだろうと恥ました。

今、さらに汚染は程度の差こそあれ日本中に広がっています。原発を押し進めてきた渦のような世界に対して立ち向かうには一人でも多くの人にこの本を手にとって読んで欲しいと思います。

友人は「貴方と原発についてこんなに話ができるようになるなんて、嬉しいわ」といいました。

私も「核の平和利用なんてありえない」と、どんな場所でもどんな人とも話せる世の中に、世界中に、なってほしい。

まだ、まにあうと、私も信じます。


24 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 まにあって!, 2011/3/23
By
AA311 -

 知らなかった、何も知らなかった。恥ずかしい。そして日本は大変なことになっている。東日本関東大地震。

今こそ読むべき。なぜこの本が50万部も読まれたのかわかった。


24 人中、24人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 私たちも"今"放射能汚染されている事を知りなさい, 2009/7/30
By
michi3 -

チェルノブイリの事故は遠い国でおき、既に終わったことではないという事実を書いておられます。

主婦の立場で書いた手紙が先々で広がって本になったそうです。

きちんとした根拠と、母親という「命のほうから」世界を見て、チェルノブイリの汚染が、今もなお、食品汚染となって全世界に供給されているこ
とを、原発と人類は共存できないことを、強く強く訴えておられます。

私も全く同感で、人類は自分の扱えないレベルのテクノロジーは手放す時だと思います。

一人でも多くの人に気付き、それぞれが考え、行動に移して欲しいと思います。

22 人中、22人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 心に突き刺さるような衝撃的な一冊。, 2008/5/24
By
A.I. -

二人のお子さんの母親、ごく普通の主婦...でありながら甘蔗さんはなんと美しい、なんとわかり易い人の心を討つ文章を書かれるのだろうと思った。

普通の主婦がこれほどまでも世の中を見通せる力を持っているとは本当に驚きである。

彼女の心の純粋さ、原発の真実をしらなければという思いに突き動かされた情熱、そしてその専門的な知識の豊かさに感動する。

霧にまみれた原発の周辺事情、身近な私たちの食の安全についてこれほどわかりやすく感動的に書かれたものはまれであろうと思う。

心に突き刺さるような衝撃的な一冊。


22. 2011年4月28日 03:43:31: bagXH0lhII
千葉から出荷されていた汚染ホウレンソウ
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/3713271.html

千葉県香取市産のホウレンソウから、2117ベクレルの放射性ヨウ素が検出されて出荷制限とされていながら、農家がこの制限を無視し、7885束が出荷され、消費されたと報道されています。

出荷した農家は確信犯ですが、刑事罰を科すこともできず、回収も出来ず、千葉県としてはなすすべがありませんが、このような事態はすべての千葉県産に疑惑が向けられ、千葉県産は扱わない・食べないとなりかねません。

消費者からすれば、千葉県が監督出来ないのであれば、千葉県産は「危なくて食べれない」となりますし、販売するスーパー、デパートも、もし汚染された野菜を販売していたと明らかにされれば、取り返しのつかない信用問題に発展するからです。

農家からすれば、『直ちに健康に被害がない』(千葉県)のであれば、無駄にしたくはないとの判断でしょうが、ダメならダメ、良いならよいとしっかりした判断を国が示さないことに原因があります。

不安なものを口に入れた消費者は、一体どうすればよいのでしょうか?


http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104260549.html
出荷自粛・停止期間中にホウレンソウ出荷 千葉・香取

 千葉県は26日、同県香取市の農家10戸が、出荷自粛と出荷停止の期間中に同市産のホウレンソウ7885束を県内の市場に出荷していた、と発表した。県は出荷した理由を確認するとともに、市場からの流通経路を調べている。

 香取市では3月30日に採取されたホウレンソウから暫定基準値を超える1キログラムあたり2117ベクレルの放射性ヨウ素が検出され、市の一部で出荷を自粛。今月4日、隣接する県内の旭市、多古町産とともに原子力災害対策特別措置法に基づく出荷停止が指示された。その後の検査で3回連続で基準値を下回り、22日に解除された。

 県によると、香取市の農家10戸は出荷自粛期間の前から出荷停止が解除された後までホウレンソウを出荷しており、1日〜22日の間の出荷数は計7885束だった。JAを介さず、独自に同県匝瑳(そうさ)市の八日市場青果地方卸売市場に出荷していた。

 県の調査に、農家は「出荷を制限されているのは知っていた」と話しているという。市場側は「産地の確認が甘かった」と説明しているという。県に26日、農家を名乗る人からメールで「香取市のホウレンソウが出荷されている」との情報提供があり、発覚した。

 出荷時期から考えて大部分がすでに消費されたとみられるが、県は「食べてもただちに健康に影響があるとはいえない」としている。そのうえで、「法に基づき(出荷停止を)要請したのに守られなかった。国と協議して対応を検討する。出荷自粛や停止は生産者に伝わっており、それでも出荷されたことは残念」と話している。


23. 2011年4月29日 11:38:45: GlZAptEbOo
少なくとも、

・卸売業者は、流通前の件の野菜をスクリーニング検査し、数値が基準以下であることを確認したか、もしくは洗浄等で除染させたうえで流通させのたか?

・農家は、自身はもちろん自分の子や孫にそれら野菜を食べさることを問題なしとして、しっかり食させたか?

以上2点は知りたいものだ。


24. 2011年4月29日 13:03:23: dM06lPonYU
出荷自粛って要請ではなかったですかね〜?
要請時に補償のあり方や個別検査の具体的指示があり、禁止とすればこんなことにはならなかったのでは?
農産物の検査方法が、従来箱から出した物を直接検査していたものが、流水で良く洗浄してから検査するよう農水省?厚生労働省?から指示でたのはご存知ですか?
水道水にしてもそうです。
全ての放射能の安全基準が、1年間は大丈夫といる安全基準に置き換えられています。
いつから関東全域が放射能事故地域となったのでしょうか?
出荷したことは、個々の個人の問題であり、様々な状況があったのでしょう。
また、精魂かけて作った物であり、こんなに大きな問題になると思わなかったのでは?
いち個人は正確な情報はなかなか掴めません。
こうゆう時こそ、行政がしっかりとした情報・正しい情報を提供し、効果ある施策を行なうべきなのではないのでしょうか?
☆今の安全基準て、本当に安全なの?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧