★阿修羅♪ > 原発・フッ素9 > 877.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
太陽光発電が脱原発の一番の担い手になる:JCASTニュース:共産党吉井代議士インタビュー
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/877.html
投稿者 あっしら 日時 2011 年 4 月 26 日 13:19:03: Mo7ApAlflbQ6s
 

2011/4/24 11:00

国会の場で地震と津波のリスクが再三にわたって強調されていたにもかかわらず、福島第1原発の事故で、それは生かされることはなかった。では、現時点で東電などが行っている対策は妥当なのか。今後も、原発は続けていくべきなのか。一連の問題を指摘していた日本共産党の吉井英勝衆院議員(近畿比例)に聞いた。

―――現時点で東電が行っている対策は、どのように評価していますか。特に「低レベル」の放射性物質を含んだ汚染水を投棄していることは、やむを得ないことなのでしょうか。

汚染水は発電所内にプール状のものを作ってとどめる

吉井 冷やすには、今の方法しかありません。炉心がまだ出ているので、炉心が完全に浸かるようにするのは基本。汚染水については、「低レベル汚染水」と言っていますが、本当に低レベルなのか分からないんです。(トレンチに流れている高濃度汚染水に比べて)「相対的に低い」に過ぎないのはもちろんですし、放射性ヨウ素の場合は半減期が8日で、時間とともに線量が落ちていくのは当たり前。しかし、ストロンチウムやセシウムといった核分裂によって生じた、半減期が長いものを流されたら大変です。
そもそも、各種情報をきちんと公開することが第一です。第二に、どんなことがあっても、発電所内にプール状のものをつくるなどして、敷地内にとどめないといけません。仮に「低レベル」だとされている汚染水だとしても、半減期が長く、線量の高いストロンチウムやセシウムが海洋投棄されれば、ロンドン条約や原子炉規制法違反です。環境破壊で国際的にも大問題になります。それはやりきらないといけない。あとは時間との勝負ですね。早く原子炉を100度以下にして、常温状態に持って行くことに全力を注いで欲しいと思います。

―――今後の電力供給のあり方については、どのように考えていますか。原発は、全廃すべきなのでしょうか。それとも、原発の割合をある程度残して、火力・水力・太陽光などを組み合わせる「ベストミックス」の考え方を追求すべきなのでしょうか。

間伐材使った木質ペレットで冷暖房は動かせる

吉井 太陽が地球にもたらすエネルギーは、年間で4000ゼータジュールを超えるんです。今地球にある埋蔵ウランを数十年〜100年かけて全部燃やしたとしても、得られるエネルギーは8ゼータジュール程度です。エネルギー量が全然違います。放射能汚染や環境に厳しい問題を持っている原発に頼るよりは、再生可能エネルギーの活用で、原発に頼らない方向に転換すべきだと考えています。
高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)関係の事業費を全部足したら、5兆円ぐらいになります。これを全部再生可能エネルギーに投じていれば、全然違う形になっていたと思います。普及すればコストも下がる。やはり、そこに行くべきだと思います。
分かりやすい例で言うと、1000平方キロメートルを太陽光発電所に変えた場合、メンテナンスのスペースを2割取ったとしても、年間1000億キロワット時の電力が生まれます。
柏崎刈羽原発を1号機から7号機まで全部動かして作れる電力が、年間500億キロワット時。さらに、この表現を好まない方もいますが、1000平方キロメートルという面積は、在日米軍基地の面積とほぼ同じです。
「原発はすごい、すごい」とみんな思っていますが、実はそう思わされているだけで、柏崎刈羽原発の2倍の電力が、在日米軍基地の面積でできる。平地に建設した場合は基礎工事などで費用がかさみますが、屋根に取り付けるのであれば、そうでもない。駐車場であれショッピングセンターであれ、何でもいいんです。日本の年間発電量が9000億キロワット時。9分の1は、これでまかなえるんです。原発に頼らずにやっていける道が具体的にイメージできるのではないでしょうか。
太陽光以外にも、風力発電や、小水力発電、自然エネルギーには地熱発電もあります。間伐材でペレット燃料を作ることもできます。中東から油を買わなくても、木質ペレットで冷暖房は動かせます。農家の温室栽培も、ペレットボイラーを作ればやっていける。それが新しい産業を生み出し、地域経済をよみがえらせる力にもなります。エネルギーと環境を一体のものとして考えていくのが、これからの道だと思います。

―――「原発をなくしたら、火力発電を増やさないと電力需要をまかなえない。これでいいのか」という指摘もあります。

吉井 火力については、二酸化炭素の問題があります。やはり、再生可能エネルギーへの転換を図っていかないと、温暖化対策ができません。ドイツや北欧諸国が目指しているのが、まさにそれです。そのためには、大きなバッテリーや技術の開発を進める必要があります。要は「地産地消」のエネルギーですね。これで、電源や電圧を安定した状態で供給することができます。
________________________________________
吉井英勝さん プロフィール
よしい・ひでかつ 衆院議員、日本共産党環境・エネルギー・原発問題委員長。1942年生まれ。京大工学部原子核工学科卒。堺市議、大阪府議、参院議員を経て、90年衆院初当選。現在7期目。原発問題の専門家としても知られている。


http://www.j-cast.com/2011/04/24093924.html?p=all


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月26日 13:40:13: AQqyLULhMc
記事の転載だけの投稿ですが、あっしらさんは議論するつもりだったのでは?
あっしらさんの意見は? 太陽光については記事を100%支持?

02. 2011年4月26日 13:57:29: AQqyLULhMc
01です。記事中の、

> 分かりやすい例で言うと、1000平方キロメートルを太陽光発電所に変えた場合、
> メンテナンスのスペースを2割取ったとしても、年間1000億キロワット時の電力
> が生まれます。

というのは、甘すぎるのではないですか?
すごく値段の高い太陽電池をつかわないで、普通に屋根の上にある太陽電池ですよね。


03. 2011年4月26日 14:08:45: ZodzTzy5JA
吉井さんはなんで共産党員なんかやってるのかなぁ?
スターリニズムの尾っぽを引きずった化石政党なんかに入れあげてもしょうがないと思うんだがな。

04. 2011年4月26日 14:47:45: ibwFfuuFfU
太陽が地球にもたらすエネルギーは、年間で4000ゼータジュールを超えるんです。今地球にある埋蔵ウランを数十年〜100年かけて全部燃やしたとしても、得られるエネルギーは8ゼータジュール程度です。
----------------------

こういう巨視的な見方がないとエネルギー問題は論じられない。そもそも石油だって、石炭だって、ウランだってすべてもとは太陽エネルギーなんである。

**********************************

吉井さんはなんで共産党員なんかやってるのかなぁ?
スターリニズムの尾っぽを引きずった化石政党なんかに入れあげてもしょうがないと思うんだがな
-------------------------------------------

1920年代のシカゴで犯罪を憎む人々が真面目に仕事しようとしたら、エリオット・ネスの「アンタッチャブル」に参加するしかなかった。それと同じ事だろうね。ヤミ酒も飲めないつらい立場だが。(当時は警察長官でもヤミ酒を飲んでいた。まあ禁酒法自体が米国の裏社会に莫大な富を吸い上げさせるためのやらせだったことは別として)



05. 2011年4月26日 18:51:50: yxstEvnWG6
>高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)関係の事業費を全部足したら、5兆円ぐらいになります。
>これを全部再生可能エネルギーに投じていれば、全然違う形になっていたと思います。

これに尽きると思います。現時点での太陽電池の値段が高いか低いかというような計算、議論は本質からずれています。
或る商品の価格は意図を以て誰かがレーティングするものです。


06. 2011年4月26日 20:33:09: A4GQ7o9O02
太陽光は大変室の高いエネルギーで、太陽光パネルに使用する希少金属は無尽蔵にあるわけでない。原発は順次廃炉にしていき、石油、液化ガス、水力、コジェネレーションシステムや他のエネルギー源を研究開発する方がベターなのかも。

07. 2011年4月26日 21:09:23: gf7OQcxcqA
太陽電池の進化が見られません
基本モジュールでしょうか

08. 2011年4月26日 21:14:33: gf7OQcxcqA
地震が同期しましたが
気のせいですね

09. 2011年4月26日 21:40:04: gmTvD1CjnQ
あちこちに太陽光パネルをつけられると、電磁波に弱い人は町が歩けなくなるよ

10. 2011年4月26日 22:21:35: Ft2YO9SqHo
東大、量子ドット太陽電池の理論変換効率75%に
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720110425eaao.html

 東京大学の荒川泰彦教授とシャープの研究グループは、次世代太陽電池として期待されている「量子ドット太陽電池」の理論変換効率が75%に達することを明らかにした。63%が上限とされていたが、バンドギャップの間に電子の足場となる中間バンドを複数持つ構造にすると、変換効率が上がることを理論的に見出した。
 米物理学誌アプライド・フィジクス・レターズに25日発表する。量子ドット太陽電池のバンドギャップに、四つの中間バンドを設けると太陽光スペクトルを有効に利用でき、変換効率が最大で75%になることを理論計算で算出した。
 従来の理論変換効率は中間バンドが一つの構造が前提だった。今後、計算結果に基づき量子ドット太陽電池の構造の最適化を進めて、実験的に検証する。

http://www.gizmodo.jp/upload_files2/110426dot.jpg


11. 2011年4月26日 22:58:30: R0CX945mHs
>>04
>太陽が地球にもたらすエネルギーは、年間で4000ゼータジュールを超えるんです。

理系だけど初めて聞いたよ「ゼータジュール」。分かりやすく説明して。

>>09
>あちこちに太陽光パネルをつけられると、電磁波に弱い人は町が歩けなくなるよ

ぷ〜〜〜っ
面白いな。この手の2ちゃん未満のキチがすごく多いよなあ。


12. CRUSH 2011年4月26日 23:46:05: WQV8aK7tXMB2Y : 5yBlG3dwqY
あっしらさんの文章は我々常人にはわかりにくいと批判がある。
確かにそういう部分もありますが、逆にその分かりにくさが
あっしらさんの文章の面白さであり、読者を魅了するところだと思います。
私は一度阿修羅を去ると宣言しました。実際それ以降書き込んでませんでした
が、すみません、2週間に1度くらいはROMってました。そこで、あっしらさんの
復活を知りました。阿修羅のカリスマ、あっしらさんの文章がまた読めると
うきうきしてまた戻ってきてしまいました。
しかし、今回のように、ただのコピペだと阿修羅を駄目にしている人物の一人、
赤かぶとやってることが同じじゃないかなあとは思います。
私ごときがカリスマ、あっしらさんに文句を垂れる資格はないかもしれませんが、
また昔のように人を引き付ける魅惑的な文章を期待しています。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧