http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/588.html
Tweet |
国労の久下さんのHPから。
http://aoisora.org/genpatu/2011/20110419tepco.html
東京電力の原発はこんなに安全です(窓)
2011/04/19
ここでご紹介する資料は、とかく素人が不安に思う原子力発電所がどれほど安全につくられているのか、東京電力が一般向けにわかりやすく解説したものです。
2011年4月9日に閲覧した際、なぜか「トップページ>原子力>もっと詳しく原子力」とつながっているはずのリンクが切れており、これは何か、想定範囲内の小さな事故が起きたのかもしれないと思い、もしも将来、想定を大幅にこえる過酷事故が起きて、貴重な資料全体が消えてしまっては大変だと思い、「もっと詳しく原子力」の項目を中心にダウンロードしておいたものです。
おかげさまで、立派な資料が闇に葬られることなく、今回、皆様に読んでいただけることを喜んでおります。
お読み頂く前に先回りして紹介すると、《地震対策》の項目では、・考えられる最大の地震も考慮して設計しています。・過去最大の津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーションにより評価し、重要施設の安全性を確認しています…などとあります。
読めば読むほど、素人が心配する必要はない、東京電力の原発は安全だということがわかる第一級の資料だと思います。
私たちは過去40年以上、こういうたぐいの説明を信じて暮らしてきたのです。
→資料へ
http://aoisora.org/genpatu/2011/tepco_data/20110409151130/index-j_055.html
【ご注意】 2011/04/09時点の東京電力のホームページを、「もっと詳しく原子力」のページを起点に自動的にダウンロードしたものです。インターネットに接続した環境で、一定範囲から外にでると現在の東京電力のページに飛びます。外に飛び出すとリンクをたどって元の地点には戻らないので、閲覧する際はご注意下さい。
→資料をダウンロード
http://aoisora.org/genpatu/2011/tepco_data/tepco_data.exe
資料全体をダウンロードできます。tepco_data.exeという名称の自己解凍ファイルになっています。164MBありますので、高速回線の利用をおすすめします。windows PCの場合、ダウンロードしたファイルをダブルクリックするとtepco_dataというフォルダができます。フォルダ内のindex-j_005.htmlをダブルクリックするとブラウザが起動して閲覧できます。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。