★阿修羅♪ > 原発・フッ素9 > 313.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第一原発事故:再臨界:小出裕章 2011.4.5/子供は10ミリシーベルトでいいのか 小出裕章
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/313.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 4 月 15 日 08:06:04: KbIx4LOvH6Ccw
 

=======================================

http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/04/15/tanemaki-apr14/

4月14日 子供は10ミリシーベルトでいいのか 小出裕章[小出裕章(京大助教)非公式まとめ]

2011年4月14日に毎日放送(MBS)ラジオが放送したたね蒔きジャーナルに、小出裕章氏が出演し、福島第一原発について話されました。

2011年4月14日【木】
計画的避難区域指定 畜産農家の苦悩
福島県飯舘村は、福島第一原発から半径20キロの避難区域圏外にありながら、高い放射線量が記録されているとして、村の全域が「計画的避難区域」に指定されました。政府は近く、住民に対し、おおむね1カ月以内に避難するよう求める方針です。今夜の番組では、その飯舘村で10代続く畜産農家の男性に電話をつなぎ、今の思いなどをうかがいます。
また、福島第一原発の現状や今後の見通しについて、きょうも京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんに解説していただきます。

今回も、放送エリア外の人たちのために録音を公開してくださっている方がいらっしゃいます。

【福島原発】2011/4/14/木★汚染水の循環と被曝限度量の基準について 1/2

【福島原発】2011/4/14/木★汚染水の循環と被曝限度量の基準について 2/2


以下、要約です。

・(2号機の復水器に高濃度汚染水を入れることが進んでいて、立て抗の水位がいったん下がったが、また上がったことについて)入れ続けている以上、トレンチに汚染水が入ってくるのは避けられないので、上がるのは当然。外部から水を入れ続ける限り同じこと。

・(汚染水をリサイクルするループを構築する案について)圧力容器と配管が健全であれば、冷却のための循環のループはできるはずだが、すでに圧力容器に穴が空いているため、入れれば漏れてしまう。ただ、私が提案している、格納容器から出てくる水を熱交換器を経由させて循環させるループであれば、漏れない。既にある余熱除去系というものを工夫して活用することも考えられる。それなら全く新しく作るよりは比較的簡単だが、それでも大変な被曝作業が発生するので、私は気が重い。

・(7日の余震のときに女川原発で国の耐震基準を超える揺れが観測されたというニュースについて)こうしたことは従来繰り返されてきた。国が認めた基準の3倍を超えるケースもあった。甘く見積もってきた想定を厳しく見直す必要がある。

・(福島の小学校の校庭でセシウムが検出されたことについて)放射線管理区域に指定されるような量の放射性物質が出ているところにこどもがいるというのは許されない。子どもに対し年間10ミリシーベルトという基準を設定することはとんでもない。1ミリシーベルトという基準を決めていたことには意味がある。今回は非常事態だからといって限度を引き上げたが、それを国民が受け入れるのであればいいが、せめてこどもだけは守らなければいけない。

・(京都府が緊急会議を開き、独自に原発から20kmという避難基準を設けたことに関連し、避難基準を作ることについて)今回福島では最初の3kmから徐々に拡大し30kmを超える飯舘村まで避難対象になっている。国の言っていた10kmではダメというのは明らかで、今回の福島の実態を考慮して決めないといけない。

・(エネルギー源の再考に関連し、トリウムを使った、より安全と言われる代替的な原発の案なども出ていることについて)安全な原発はありえない。原発が本当に安全なら電力の消費地である都会に建てればいい。福島は東電の給電範囲ではない。柏崎刈羽も新潟であり、これも東電の範囲ではない。原子力をすすめている人たち自身が原発のリスクを知っていたからだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. gataro 2011年4月15日 08:09:30: KbIx4LOvH6Ccw : FwMBPf5y36
タイトルを次のように訂正:

福島第一原発事故:小出裕章 2011.4.14/子供は10ミリシーベルトでいいのか 小出裕章


02. 2011年4月15日 09:54:04: SKWQ96qe5U
なぜかわかりませんが、一番上のYoutubeの再生をクリックすると、小出先生の声は聞こえるのですが、背景が長崎大学七條和子助教授の「"死の灰"の放射線 世界初の確認」の画面になっています。混線しちゃったのかな?

バックの画面は、死の灰が原爆から60年たっても細胞の中で放射線を出し続けている様子をとらえたニュースで、この死の灰の成分はやはりプルトニウムだそうです。これはこれで興味深かったので、URLを添付します。2009年6月に某TV局のニュースで放送されたものらしいです。内部被爆と癌を考える参考に。。。

"死の灰"の放射線 世界初の確認 (2009年6月)
http://www.youtube.com/watch?v=pUU0I74UNp0&playnext=1&list=PL60379FCCFE345CA2


03. gataro 2011年4月15日 11:50:13: KbIx4LOvH6Ccw : FwMBPf5y36
>>02

>なぜかわかりませんが、一番上のYoutubeの再生をクリックすると、小出先生の声は聞こえるのですが、背景が長崎大学七條和子助教授の「"死の灰"の放射線 世界初の確認」の画面になっています。混線しちゃったのかな?

YouTubeにLunaticEclipseJapan7というチャンネルがあり、小出(京大助教)さん関係のものが多数アップされています。これらは元々、毎日放送ラジオで小出さんがインタビューに応じたものからCMなどを抜いて編集したものです。

ラジオ放送の音声に直接には関係のない放射能関連の映像をかぶせてあるので、奇異に感じられたものと思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧