http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/263.html
Tweet |
筑波大学のセンセが発見した藻は、もの凄く効率的に石油を作ってくれるし、140億円でできる太陽熱発電所や大地震、津波にも負けない九大太田名誉教授のメガフロートハイブリッド発電なんてのもある。
原子力なんて役人、土建屋、政治家たちの独占利権でしかない。
ネットゲリラから
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/04/post_85d3.html
■グーグル発電所
原発なんてモノは、政府が関与しなけりゃ何にも出来ないわけで、
原発推進派がずるいのは、原発はランニングコストだけ、代替エネルギーは
減価償却込みで対比させるんだよね。
これは詐欺師の手口だよ。
という話もあるんだが、なんせ原子力というのは官の独占事業で、おいらがちょっくらそこのウラン屋さんで燃料棒を一本買ってくるというわけには行かないので、独占すればするほど儲かるわけです。アレだ、江戸時代に鎖国して貿易窓口を出島に一本化する事によって、誰がどういう形で得をしたか、それを考えてみりゃ分かりますねw まぁ、オランダが日本貿易を独占して儲かったなんぞは枝葉末節で、貿易を独占してもっとも得をしたのは、他の大名に「火薬」(実際にはその原料の硝石)が渡らないように押さえた徳川幕府なんだが、その結果として、徳川300年の平和というのが得られたわけです。
もっとも、独占というのは反面で「質の低下」という現象も起こす。300年間鎖国して来た結果として、日本は欧米に大きく遅れを取ってしまった。で、原発というのも同じですね。政府が独占する事によって競争が失われ、世界から遅れ始めている。今では世界中で次世代エネルギーの開発競争に必死です。のんびりと構えているのは、日本幕府だけですw で、「石油を作る藻」というのがひと頃話題になったんだが、
オーランチオキトリウムを利用すると具体的にどのくらいのオイル生産が可能となるのか?1ha の広さに深さ1mの培養装置を作ったとしよう。4日ごとに収穫していくとすると、年間約1,000tのオイルがとれることになる。倍加時間を4時間として 4時間ごとに67%を収穫し、同量の新鮮培養液を継ぎ足すという連続生産システムにすれば年間1万トン以上のオイルがとれることになる。
現在日本が輸入している石油量は約1.9億t。連続生産システムを利用すると、2万haあれば2億tの石油生産が可能となる。2万ha(200平方キロメートル)は霞ヶ浦の面積(220平方キロメートル)とほぼ等しい。平成20年度農林水産省の「耕作放棄地に関する現地調査」によれば、全国で28.4万haの耕作放棄地が存在する。そのうちの10%をオーランチオキトリウムの連続生産システムの用地として利用すれば、日本の石油必要量は賄われる計算となり、石油輸入国家から石油輸出国家に転換することも可能となる。
筑波大学のセンセが発見した藻なんだが、もの凄く効率的に石油を作ってくれるのだそうで、日本の耕作放棄地の1/10以下の面積で、現在の日本が必要とする量を賄えるらしい。
ただ、この藻は光合成しないので養分が必要だそうで、もっとも下水処理場の汚泥でもいいらしいw ウンコから石油が採れるというので、一石二鳥というか、便利なもんです。で、アメリカはこうした藻の研究開発に1500億つぎこんでいるそうだが、日本ではまだ数十億だそうで、この際なので、原子力の予算をドカッと削って、こういうところにカネを注ぎ込んで貰いたいもんだ。
グーグル、世界最大規模の太陽熱発電所に140億円出資
1 :@(埼玉県):2011/04/13(水) 00:21:49.27 ID:wZ+ZzK2D0
米グーグル(Google)は11日、米カリフォルニア(California)州のモハベ砂漠(Mojave Desert)で建設中の
世界最大規模の太陽光発電所に、1億6800万ドル(約140億円)を出資したことを
発表した。
米ブライトソース・エナジー(BrightSource Energy)が開発する同発電所
「アイバンパ太陽光発電システム(Ivanpah Solar Energy Generating System)」
は、2013年に完成予定で、392メガワット(MW)の発電をすることが可能になる。
これは8万5000世帯を1年間まかなうことのできる電力だ。
アイバンパ発電所は、タワーの上部に設置された集熱器にヘリオスタットと
呼ばれる鏡で太陽光を集め、この熱で水蒸気を作り、タービンをまわして発電する。
タワーは完成時約137メートルの高さになり、ヘリオスタットは17万3000枚が設置
される。
建設は米建設大手ベクテル(Bechtel)が担当し、2010年10月に着工した。
3 :@(埼玉県):2011/04/13(水) 00:23:14.51 ID:rXuyxzXA0
孫の100億って凄まじいんだな
23 :@(dion軍):2011/04/13(水) 00:36:50.79 ID:cf2HWTQ70
>>3
だよなw流石禿
4 :@(兵庫県):2011/04/13(水) 00:23:15.95 ID:K3GHJ7xO0
世界が原発から手を引きはじめたぞ・・・
日本だけが汚れて終わったなw
9 :@(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:26:17.85 ID:O0mjhk9c0
>>4
全然手は引いてないけどな
現状維持でこれ以上増やすのを回避する策を模索してるだけ
でも実際のところ核融合しかないのは誰もが分かってる
日本のバカみたいに止めろ止めろってのは少ないからな
安全対策の強化をしろって言ってるぐらいで、日本もそれはやり始めてるし
あと太陽熱は日本じゃできないから先に指摘しとく
13 :@(dion軍):2011/04/13(水) 00:27:47.54 ID:FX/j2kd30
>>9
核融合はいつ実現するんだろうな。
103 :@(大阪府):2011/04/13(水) 01:33:40.02 ID:6PyXoNZv0
>>9
核融合(笑)
全然進んでないだろ
何十年前から言われてんだ
33 :@(チベット自治区):2011/04/13(水) 00:55:21.41 ID:WKSHBFgA0
>>9
原発は終わり。世界中で辞めてるぞ。少なくても新規を十基単位で計画してる
ようなマジキチは日本だけ。
アメリカはスリーマイルからすっと新規なしだし、イギリスなんかあっという間
に半減。
34 :@(埼玉県):2011/04/13(水) 00:58:39.22 ID:NeHAgOE3P
>>33
アメリカはスリーマイルから何十年もたって事故ないし、
これから新造しようかって話になってた所じゃん
40 :@(チベット自治区):2011/04/13(水) 01:04:58.43 ID:WKSHBFgA0
>>34
電力会社が原発嫌がってるくらいなので無理。
国策で税金垂れ流し電力会社とズブズブな日本とは違うから。
10 : 忍法帖【Lv=29,】 (catv?):2011/04/13(水) 00:26:27.90 ID:KxBQLjeQ0
世界がこれからどんどん原発離れしていくからな
google先手を打ったな
15 :@(東京都):2011/04/13(水) 00:28:41.00 ID:Y40ld/2cP
土地のない日本には無縁の技術
24 :@(catv?):2011/04/13(水) 00:38:36.02 ID:lOhxSlaW0
ゲイツと東芝が組んで次世代原子炉作るってのはどうなったの?やっぱり中止?
26 :@(青森県):2011/04/13(水) 00:42:42.32 ID:TT9uzeDS0
>>24
うん
いつものパターン
25 :@(関西地方):2011/04/13(水) 00:41:03.01 ID:E2Y5bpdQ0
太陽熱発電って何だ
集光してなんかを加熱して発電するのか?
28 :@(神奈川県):2011/04/13(水) 00:49:41.82 ID:qVSQ+Ab00
>>25
そうだが、せめてソースを読んでやれ
29 :@(埼玉県):2011/04/13(水) 00:50:11.18 ID:NeHAgOE3P
>>25
そう
太陽電池と違って夜間でも発電できるから期待されてる
37 :@(岡山県):2011/04/13(水) 01:00:49.31 ID:EGPRVZf30
素早いなグーグル
>米カリフォルニア(California)州のモハベ砂漠(Mojave Desert)
でっかい砂漠のあるアメリカは羨ましいね
日照時間の短い日本じゃ太陽発電は効率が悪い
41 :@(東京都):2011/04/13(水) 01:05:36.29 ID:d2oz2n2J0
太陽熱は日本では実験すらまともにできないから期待すんなよ
39 :@(兵庫県):2011/04/13(水) 01:04:13.81 ID:xE8iXXOK0
たった140億円で392メガワット(MW)の発電が可能・・・?
あれ?原発いらないな・・
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。