http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/191.html
Tweet |
原発事故見通し提示を 首相、東電に指示 (共同47ニュース 2011/04/12 18:46)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041201000949.html
菅直人首相は12日の記者会見で、東日本大震災に伴う福島第1原発事故について、今後の見通しを示すよう東京電力に指示したことを明らかにした。同時に、原発事故被害者に関し「最後の最後までしっかり支援していく。第一義的には東京電力の責任だが、適切な補償が行われるよう政府が責任を持たなければならない」と述べた。
(後略)
ここでは、「第一義的には東京電力の責任」、といわれています。
一方で、こんな発言もあります。
↓
経団連会長、「原発賠償は国の責任」 東電国有化論は一蹴 (MSN産経ニュース 2011.4.11 19:01)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110411/biz11041119000023-n1.htm
日本経団連の米倉弘昌会長は11日の会見で、数兆円規模にのぼるとみられる福島第1原発の賠償責任について、「原子力損害賠償法には大規模な天災や内乱による事故は国が補償するとある。国が全面的に支援しなくてはいけないのは当然だ」と強調した。
米倉会長は・・・福島第1原発の損傷についても「原発は国によって安全基準が定められ、設計、建設されている」と指摘、国の安全基準が甘かったとの認識を示した。
(後略)
(コメント)
果たして、「第一義的には」、東電の責任でしょうか。
私(投稿者)は、国の安全基準にそって設計、建設され、その「国の安全基準が甘かった」のだから、国に責任があるとする経団連・米倉会長の言に一理あると思います。
(米倉は、「政府が東電を加害者扱いばかりするのはいかがか」ともいったそうだ。← http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110408k0000m020123000c.html)
菅は、政府の「支援」や「補償」については言っていますが、国(政府)自身の責任はないことを前提にしています。
「しっかり支援」とか、「適切な補償」とか、他人(ひと)ごとのような言いかたに、責任逃れの始まっている様子が見えます。
国(政府)は、原発事故の被害に対して、(違法の責任はないことを前提とした)「補償」ではなく、(責任ある者のすべき)「賠償」をすべきです。
間違った基準設定・運用という違法責任(過失ということになるのでしょうが、ほとんど故意に近い)、およびその「賠償」責任とあわせて、従来の誤った原発推進路線に対する政治責任も問われるべきはもちろんです。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素9掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。