★阿修羅♪ > 原発・フッ素8 > 812.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
NHK4/9 北寄り放水口周辺 濃度は上昇 汚染水除去 米の80キロ避難勧告 仮定で判断
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/812.html
投稿者 sci 日時 2011 年 4 月 09 日 09:44:53: 6WQSToHgoAVCQ
 

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/index.html

米の80キロ避難勧告 仮定で判断

アメリカ政府が先月、福島第一原子力発電所の事故発生後、原発から半径80キロ以内に滞在するアメリカ人に対して避難勧告を出したことについて、アメリカの原子力規制委員会は、当時、得られる情報が限定的だったためとして、「2号機の燃料が完全に損傷した」という仮定に基づき判断を下していたことを明らかにしました。
これは、原子力規制委員会の安全対策チームを率いる幹部が諮問委員会に対し、7日明らかにしたものです。
それによりますと、原子力規制委員会は当時、限定的な情報しか得られておらず、原子炉の状態が正確に把握できなかったとして、「福島第一原発の2号機の核燃料が100%損傷し、放射性物質が16時間放出される」という想定に基づいて、80キロという避難範囲を設定したということです。
アメリカ政府が先月16日に出した、この避難勧告は、日本政府の、半径20キロ圏の避難指示、20から30キロ圏の屋内退避指示に比べて範囲が大幅に広かったため、日米両国の判断の違いが議論を呼んでいました。
その後、原子力規制委員会のヤツコ委員長は先月30日の議会の公聴会で、避難勧告の範囲を設定した根拠について「当時の限定的な情報から状況が一段と悪化するおそれもあると判断した。現在のデータによれば原発から20マイル(およそ32キロ)離れれば安全圏といえる」と証言していました。

4月9日 6:10更新
▲ページトップへ
十分な電源の確保 確認が急務

7日の夜、東北地方を襲った大地震で、青森県にある東北電力の東通原子力発電所などで送電線からの外部電源が一時すべて使えなくなり、非常用の発電機で冷却する事態となりました。
安全上の問題はなかったとはいえ、先月11日の大震災に続いて、安全上、重要な外部電源が再び失われたことになり、万一に備えた電源の確保が十分なのか、電力会社には、早急な確認が求められます。
外部電源がすべて失われたのは、青森県にある東通原発と、六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場です。
このうち東通原発では、定期検査中で運転していなかったため、燃料プールに保管されている核燃料の冷却が問題でしたが、2系統ある外部電源がすべて失われたあと、非常用の発電機が1台動き、冷却機能が維持されました。
原子力発電所は、万一、外部電源が失われたときでも原子炉などを冷やせるよう、非常用の発電機が原発ごとに2台から3台備えられていて、今回の東通原発の場合も規定どおり動いたため、安全上の問題はありませんでした。
同じような外部電源の喪失は、今回、六ヶ所村の再処理工場でも起きたほか、宮城県の女川原発でも4系統のうちの3系統が使えなくなりました。
いずれも安全に影響はありませんでしたが、先月11日の東日本大震災では東北地方のほとんどの原子力発電所で外部電源が失われ、このうち、福島第一原発では、非常用の発電機も使えなくなり、冷却機能がすべて失われる事態となっています。
福島第一原発の事故を受けて、各電力会社は非常用の発電機が使えなくなった場合のさらなるバックアップ用として、電源車を配備するなどの対策を進めていますが、万一に備えた電源の確保が十分なのか、電力会社には、早急な確認が求められます。

4月9日 4:47更新
▲ページトップへ
原発の設置許可 無効求め提訴

放射性物質の流出が続く東京電力・福島第一原子力発電所について、国の安全審査がずさんだったとして、東京の男性が設置許可の無効を求める訴えを裁判所に起こしました。
福島第一原子力発電所は先月11日の大震災によって水素爆発が起きて施設が損傷し、放射性物質の流出が続いています。
この事故を巡って、東京・台東区に住む30歳の男性が「国は、発電所の設置にあたって大地震や大津波を想定せず、安全審査がずさんだった」として、設置許可の無効を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。
男性は、将来を担う子どもが安心して暮らすために国の責任を明らかにしたいと話していて、今後、福島県の住民にも裁判への参加を呼びかけたいとしています。
今回の原発事故を巡って訴えが起こされたのは初めてで、裁判は原発の設置を巡る国の責任を問うものとして注目されます。

4月9日 0:20更新


汚染水除去 窒素注入作業続く

東京電力福島第一原子力発電所では、復旧作業の妨げになっている高濃度の放射線物質に汚染された水を取り除く作業を急ぐとともに、水素爆発の危険をあらかじめ避けるための窒素の注入作業を続けています。
東京電力の福島第一原発では、7日夜の地震で設備などに異常はなく、引き続き復旧作業が進められています。
このうち2号機のタービン建屋などにたまった高濃度の放射性物質に汚染された水を取り除く作業では高濃度の汚染水を移す予定の「廃棄物集中処理施設」から比較的濃度の低い汚染水をこれまでに7400トン分、海に放出し残る1100トン分を順調にいけば10日までに放出することにしています。
一方、汚染水のもう1つの移送先となる「復水器」と呼ばれる設備にたまっている水を取り除く作業は1号機と3号機では、まだしばらくかかる見通しですが、2号機は早ければ9日中に終わる予定です。
2号機では「トレンチ」と呼ばれるトンネルにたまった高濃度の汚染水の水位が今月6日に「ピット」と呼ばれる設備から海への流出が止まって以降、これまでに9センチ上昇しています。
このため東京電力はまず2号機の「トレンチ」の汚染水を「廃棄物集中処理施設」か「復水器」のどちらかに移すことにしており、作業の進み具合を見極めながら判断することにしています。
一方、1号機では、水素爆発の危険をあらかじめ避けるため原子炉格納容器に窒素ガスを注入する作業が行われています。
1号機では、地震の前の7日午後7時に223.3度だった原子炉の表面温度が地震直後に40度近く上昇し、8日午後1時の時点では246.6度になっています。
温度が上がった原因は今のところ、よく分かっておらず、東京電力は注意深く監視しながら窒素ガスの注入を続けることにしています。

4月9日 4:45更新 
北寄りの放水口周辺 濃度は上昇傾向

東京電力福島第一原子力発電所2号機のピットと呼ばれる施設からの高い濃度の放射性物質に汚染された水の流出は、6日、止まりましたが、海水の放射性物質の濃度は、汚染水が流れ込んでいた地点で数値が下がっているものの、引き続き高く、発電所の北寄りにある放水口周辺では上昇傾向が続いています。
福島第一原発2号機では、ピットと呼ばれる施設から高濃度の放射性物質に汚染された水の流出が続いていましたが、水がしみ出している地下に特殊な薬剤を注入した結果、6日午前5時半すぎに流出が止まりました。
しかし、汚染水が流れ込んでいた2号機の取水口付近で、東京電力が7日午前7時45分に海水を採取して調べたところ、法律で定められた基準値の6万3000倍にあたる1cc当たり、2500ベクレルのヨウ素131が検出されました。この場所で採取された海水のヨウ素131の濃度は今月2日に基準値の750万倍、6日の午前7時40分に、基準値の14万倍と数値は下がる傾向にありますが、極めて高い濃度が続いています。
一方、福島第一原発では、今月4日の夜から比較的低い濃度の放射性物質に汚染された水の放出が続いています。
5号機と6号機の放水口の北およそ30メートルの地点では、7日午前8時50分に採取した海水から、基準値の2800倍にあたる1cc当たり、110ベクレルのヨウ素131が検出されました。
この地点のヨウ素131の濃度は今月5日には基準値の600倍、6日の午後には1000倍と、上昇傾向にあります。
また沖合の調査では、最も北にある南相馬市の東およそ15キロの地点で採取された海水から、ほかの地点に比べて高い基準値の9.3倍にあたる1cc当たり、0.37ベクレルのヨウ素131が検出されています。
経済産業省の原子力安全・保安院は「放射性物質が北側の海域に流れ込んでいることも考えられるので、東京電力にはモニタリングのしかたを見直してもらっている。海に放出された放射性物質は、どのように流れていくか分からないことも多く、濃度の高い場所でより細かなモニタリングをするなど監視を強化していきたい」と話しています。

4月8日 22:33更新  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月09日 11:03:18: 3Empox1H1I
投稿者SCIは、以下の部分を強調したいのだろう。
>原子力規制委員会のヤツコ委員長は先月30日の議会の公聴会で、避難勧告の範囲を設定した根拠について「当時の限定的な情報から状況が一段と悪化するおそれもあると判断した。現在のデータによれば原発から20マイル(およそ32キロ)離れれば安全圏といえる」と証言していました。

しかし、これは、日米で口裏合わせが出来ていることを証明しているにすぎない。
何故、原発から160キロ離れた地点にいた空母「ロナルド・レーガン」が微量の放射能を探知して移動したのか?原発から100キロ圏にある仙台で活動した同空母搭載のヘリコプターの乗組員から1時間で1ヶ月に相当する放射能を検地して除染しなければならなかったのか?
>地震救援活動中の米空母など被ばく、米紙 AFP
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/130.html


02. 2011年4月09日 11:07:30: VeBRKyiFV6
sic って、内閣広報室 " 阿修羅部 " 分室カヨ!!!!!!!!????????


幾ら、日本政府に都合のイイ情報を拾い集めて出して来ても、バカ以外は信用しないヨ!!!!!!!!!!!!!!!!


アメリカ政府が本当に、80 km 圏外に脱出する必要はナイ、日本政府の言う様に 30 km で O.K. ダト言うのナラ、正式にオバマ大統領 又はクリントン国務長官から自国民に対しての退避勧告を、出し直して貰ったらドウカ!!!!!!!!????????

80 km 退避については、オバマ大統領自身がアメリカ国民に向けて呼び掛けたモノだからナ!!!!!!!!!!!!!!!!

しかし、アメリカ政府は絶対にソンナ事をしないダロウ!!!!!!!!!!!!!!!!


若しソンナ事をやれば、アメリカ政府は自国民を放射能被曝に晒すツモリなのかという嵐の様な批判が巻き起こって、現民主党政府は倒れるダロウ!!!!!!!!!!!!!!!!


大体、現在の福島原発の危機的状態を世界で誰ヨリも一番知ってるのは、アメリカ政府でアリ、ソノ状況把握に日本側からの禄でもナイ、何の意味も持たない情報なんかに頼る訳がネーだろ、アホ!!!!!!!!!!!!!!!!

「 日本側からの情報が充分で無かったので、チョット大袈裟に退避勧告出しました 」

って、現在の日本政府へのフォローとも取れる " 外交辞令 " のインチキをヤッコ委員長がカマしているのは、

『 既に関東地方からは、アメリカ人の 90% が脱出した!!!!!!!!!!!! 』


という余裕からダロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


03. 2011年4月09日 11:24:55: cqRnZH2CUM
まあ落ち着け
NHKが、どういう情報をだしていたか残しておけば
あとで廃止に使えるというものだw

04. 2011年4月09日 11:44:10: v7a8Ab2mMw
>>02 さん
 ここは2チャンネルではありませんよ。

 阿修羅は保存型の掲示板です。原則としてここに掲載された情報は削除されません。
 虚偽やデタラメ、噂があったという記録が残ることが重要なんですよ。

 もしNHKの報道がデタラメだったとしても、証拠が無ければ誰も信じません。

 そういう時に阿修羅のような保存型掲示板が重要になるのです。

 根拠やエビデンス、記録や出典のあいまいなものは誰も信用しません。阿修羅の過去の投稿・記録はそういう意味で、貴重なんですよ。


05. 2011年4月09日 11:55:20: FQuprmjf0A
実態が明らかでないのに、仮定以外の何で判断するのかね。

今でもどうなっているのか、本当のところは分からない。


06. 2011年4月09日 12:38:54: VeBRKyiFV6
>04


ならば、コレを併せて載せるベキ!!!!!!!!!!!!!!!!


 史上最悪といわれるチェルノブイリ原発事故(レベル7)で、米共同調査チームの代表を務めたジョージア大学のチャム・ダラス教授が緊急来日し、夕刊フジの単独インタビューに応じた。ダラス教授は、東京電力福島第1原発事故について、「チェルノブイリより軽いが、今後、ひどくなる可能性はある」と分析。

『 日本政府の発表については、「米国が持っているデータや見解と違う。科学的にきちんと測定して公開すべきだ」と苦言を呈した。 』


07. 2011年4月09日 13:15:25: FWbrvwrsYw
仮定でも避難優先。これで責められる筋合いは無い。
日本がデータ提供を拒んだ時点で、外国としては普通な対応だと思いますが。

事故拡大が懸念される現在になってしまえば、広域避難は不適切とは言えませんよね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧