★阿修羅♪ > 原発・フッ素8 > 665.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第1原発:2号機の高濃度汚染水、流出止まる 
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/665.html
投稿者 sci 日時 2011 年 4 月 06 日 15:26:10: 6WQSToHgoAVCQ
 

早く処理しなければ、また漏れ出しそうだが
原子炉からの水漏れが止まらなければ、
冷却注水する限りは、どんどん出て来そうだ


毎日新聞 2011年4月6日 6時56分(最終更新 4月6日 12時57分)

福島第1原発:2号機の高濃度汚染水、流出止まる

汚染水の漏えいが止まったことを確認した東京電力福島第1原発2号機の取水口付近=同原発で2011年4月6日、東電提供

汚染水の流出が確認されていた取水口付近=東京電力福島第1原発2号機で2011年4月2日、東電提供 東京電力福島第1原発2号機の取水口近くのピット(立て坑)付近から高濃度の放射性物質を含む汚染水が海に流出していた問題で、東電は6日早朝、止水材の投入で汚染水の流出が止まったと発表した。2日に流出が確認されて以降、コンクリート注入など試行錯誤を繰り返し、ようやく成功した。ただし、微量に流出している可能性があり、6日中の完了を目指す。また、新たな流出場所がないか確認を急いでいる。

 汚染水は、ピット付近の亀裂(縦約20センチ)から流出した。ピット内部で、表面線量が1時間当たり1000ミリシーベルトを超える高い放射線量の汚染水が確認された。すでに汚染水が見つかっているタービン建屋やトレンチ(トンネル)、電源トレンチ(横穴)とつながっていることも判明した。

 東電は、コンクリートや水を吸収して膨張する特殊樹脂「ポリマー」、おがくず、新聞紙を投入したが、止水に失敗した。5日午後には、乳白色の追跡物質(トレーサー)を流し、漏えい経路の一つを砕石層(厚さ約30センチ)と特定。横穴の一部が地震で損傷し、深さ2メートルにある砕石層に漏れだしたとみている。そこで、砕石層に届く計9本の穴(直径10センチ)をピットやその周辺に順次掘り、粘り気の強い「水ガラス」などを含む止水材を投入した。

 その結果、ピット底のコンクリート板を貫く9本目の穴に止水材を投入していた6日午前5時38分に汚染水の流出が止まったのが確認された。用意した止水材約1万2000リットルのうち、半分を使ったという。


海中に流出している高レベル汚染水の防止策
 一方、汚染水は2号機の原子炉内からタービン建屋などを経て流出したとされ、止水によって行き場を失うことになる。今のところ、これ以外の汚染水の流出は確認されていないが、東電は「砕石層以外にも流出経路はある」とみている。また、汚染水は原発内のタンクを次々に空にして移す「玉突き作戦」で応急処理する方針だが、汚染水自体の移送はできていない。

 このため、東電は今後、亀裂部分を鉄板で修復するなど止水を確実にする作業を進めるほか、新たな流出がないか確認作業を進める。玉突き作戦の実施も急ぐ。【江口一、酒造唯】

【関連記事】
【東日本大震災 図説集】各地の被災状況、原発の仕組みや避難区域など
【原発復旧作業の実態】食事2回、夜は雑魚寝
【福島第1原発】2号機の汚染水、砕石層から…止水材を投入
【福島第1原発】建屋を遮蔽…特殊シートで1、3、4号機
<福島第1原発>汚染水放出…日本「各国に通報済」
毎日新聞 2011年4月6日 6時56分(最終更新 4月6日 12時57分)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月06日 15:35:29: cQAi5VdfF2
いったん止まっても、あふれ出している水は、今度はどこに行くの?

02. 2011年4月06日 15:57:34: uh4ihpwQrK
朗報!

ドイツシュミレーション(4/5-4/8)風向き変わる。関西・九州への拡散は回避
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329#


03. 2011年4月06日 16:09:09: VeBRKyiFV6
子供騙しの目眩ましは、本当の破局まで続くんヤロウね!!!!!!!!!!!!!!!!


ソレで B 層中心の日本国民は騙し通せるカモ知れんが、世界相手にソウはいかんゼヨ!!!!!!!!!!!!!!!!


04. 2011年4月06日 16:21:33: iQinVlOl1c
「砕石層以外にも流出経路はある」って。。
2・3号機の原子炉そのものに穴が開いてるからなあ〜
プライド捨ててさっさと「穴が開いてます」って言えよ。

05. 2011年4月06日 16:57:32: pIuQzZKpJc
詐欺管・東電・嘘枝野いつまで....嘘を言うのか??御用学者よりも●庶民の直感の方が正しいようだ....原子炉そのものに穴が開いてるのだろう。非常時に管では.信用するのが無理です。

06. 2011年4月06日 17:00:31: WglS7bDCtg
穴に新聞紙、オガクズ、海水非対応シリコン。マンガじゃないんだから
頼むよ 日刊東電マガジン!

07. 2011年4月06日 17:06:16: BIgfJMRMNE
止まったところで01さんの言うとおり汚染水が無くなった訳ではないだろう。
行き場を失った水が何処へ行くか・・・。

08. 2011年4月06日 18:38:21: sN1QVCH3ng
流出が止まったよかった,よかったと東電とメディアは報道している。
流出元の汚染水を減らす手立てはどうなっている。
子供だましの目くらまし報道乱発は止めろ。


09. 2011年4月06日 19:21:43: tEuMUcieh
06さんと同じだが
「新聞」「オガクズ」なんて見たら、頼りなくて
 思わず「とほほ」ってひとりごと言ってた。

10. 2011年4月23日 17:09:22: MVtNBcd9FE
信じられない生コンの使い方、
 生コンは打設後数時間絶対安静、流れる水には裸で打たない、これ常識!この度は[セメントペースト,砂等が流亡し、粗い骨材だけが残った水みちが出来た。]ので止水効果を失った。
 水中コンクリートは形を保ち流れを起こさない役目を持つケーソン等を沈め、更に分離抑制剤を添加した生コンを慎重に打つ。
今回は、耐水ベニヤ板をブルーシートで包んで孔に宛がい、然る後投入すれば一発成功!
 おが屑と新聞紙を骨材としたポリマーは更に無意味!英誌が笑うのも当然、コンクリート構造物は自立するまでに何日かかるか全く知識が無い文系は触るな!
 水ガラスも栗石基礎の様な単粒度には殆ど効かないが、砂等を混入した液を圧入したのかな?
 DIY親父にさえ遠く及ばぬ関係者の無知には原発など関わらせてはならぬ!
 止まったのは奇跡に近い。
時間稼ぎにしても余りにお粗末!本気で遣ったのなら稀代のバカ!
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧