http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/308.html
Tweet |
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related
黒澤明「夢」から
ここ数日無力感で一杯だ。
私達は何をしなければならないのか。
そういうことを考えると、あまりの膨大な課題に眩暈がする。
しかし、現時点でも、私達は被曝し続けているのだ。
妊婦も幼児も、平常通り暮らしている樣を見ると、怒りを通り越して戦慄さえ感じる。
みな、信じてしまっているのだ。誰だって、安心したいから、疑念を殺してしまっている。
目に見えない放射能
感じもしない放射能
直ちに健康被害がでない放射能
この先、一体どうなるのだろう?
子供はどうなるのだろう?
最早、生態循環の中に死の灰は入り込んでしまった。
空気も水も食物も汚染されてしまった。
こうやって、諦めていくのだろうか?
原爆病が発症するその日まで、忘れてしまえばいいのだろうか?
私は疲れた。どうしていいか分からなくなった。
この国を動かしているシステムは堅牢なようでいて脆弱だ。
それは利権、権力にもいえる事だ。
案外、黒幕など存在しないのではないか?
ただ、利権者がそれぞれ己の利権にしがみ付いているだけで、それを守っているのは大元の「システム」なのではないか。
実際、利権者の目は皆おどおどしているじゃないか。
自信無げに、不安で堪らないのではないか。
きっと、彼らもどうしていいか分からないのだろう。
あれが、彼らにできる限界なのだろう。
システムが崩壊しつつある今、それらにしがみ付いてきた人間に何が出来よう?
私たちはそれらに飼いならされてきたことを今まで選んで(選ばされて)きたのだ。
しかし、今、ある意味でチャンスではないのか。
新しい、私たちのための世を作り出す為の、最後のチャンスかもしれない。
私たちはそろそろ、そういうシステムと決別しなければならないのだろう。
好むと好まざるとに関わらず、立ち上がる時なのだ、今は。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。