★阿修羅♪ > 原発・フッ素8 > 302.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発事故、サミットで議論=大統領「ロボット・廃炉対策を提供」−日仏首脳 (時事)−素直に、ありがたいです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/302.html
投稿者 一隅より 日時 2011 年 3 月 31 日 23:08:04: PnbUj1IYwR18o
 

原発事故、サミットで議論=大統領「ロボット・廃炉対策を提供」−日仏首脳 (時事ドットコム 2011/03/31 21:12)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011033100687
 菅直人首相は31日午後、首相官邸で来日したサルコジ仏大統領と会談した。大統領は5月にフランスで開かれるG8サミット(主要国首脳会議)で福島第1原発事故を議題として取り上げる考えを表明。また、事故への支援策として「放射線濃度の高い区域で活動できるロボットを提供したい」と申し出た。首相は「ぜひ知恵や資材の提供をお願いしたい」と一段の協力を求めた。

 大統領はロボット提供のほか(1)原子炉の廃炉(2)放射性物質対策−などについても「経験を提案できる」と支援を約束した。同行したコシュスコモリゼ・エネルギー相が4月2日まで日本に滞在し、具体策を日本側と詰める。
 ・・・
 一方、原子力政策を推進する大統領は「年内に何としても世界共通の安全基準を決めたい」と語り、事故の経験を生かした安全基準づくりが必要との考えを示した。ただ、「今全ての原発を世界中でやめたら、エネルギーはなくなってしまう」とも指摘、脱原発には否定的な考えを強調した。
(引用おわり)

--------------------

 私(投稿者)は、これ以上の危機の拡大なきよう祈るような気持ちで願い、同時に困惑しています。

1.
 まず、国際的な支援が次々と寄せられていること、素直にうれしいです。
 ひとの命がかかっていることを思うと、とくに現場で必死の作業をされている方たちのことを考えると、強力な支援は涙の出るほどありがたいです。
 ↓

◇仏アレバCEO、東電の福島原発事故処理の支援で訪日、専門家も (ブルームバーグ 2011/03/30 12:51)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a__DjMEIECQc
 仏原子力大手アレバのロベルジョン最高経営責任者(CEO)が30日にも訪日する見通しだ。・・・原子炉の専門家も同行し、東京電力の福島第一原子力発電所の事故処理を支援するという。


◇原発事故協議会、日米が4チーム (日本経済新聞 2011年3月29日)
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E1938DE0EBE2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2
 日米両政府は29日までに東京電力福島第1原子力発電所の事故を受けて設けた実務者級の 協議会の下に4つのチームを編成した。チームは(1)放射性物質の遮蔽(2)核燃料棒の処理 (3)原発の廃炉(4)医療・生活支援−の4つ。


◇米軍放射能専門部隊、140人を日本派遣へ (読売新聞 2011年3月31日16時42分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110331-OYT1T00724.htm
 日米両政府は31日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、米軍の放射能被害管理の専門部隊「CBIRF」の初動対処部隊約140人を近く日本に派遣させることで合意した。


◇米国から「ロボット消防士」 福島第一原発に投入へ (朝日新聞 2011年3月26日11時53分)
http://www.asahi.com/science/update/0326/TKY201103260126.html
 米アイロボット社(本社マサチューセッツ州)は、福島第一原子力発電所の調査支援のために、紛争地などで使用されている同社のロボット4台と社員6人を26日までに日本に向けて派遣した。


◇福島第1原発事故 米・エネルギー省高官、作業ロボット投入準備を進めていると明らかに (FNNニュース 03/30 17:34)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196312.html
 福島第1原発の事故をめぐり、アメリカ・エネルギー省のライヨンズ次官補代理は29日、アメリカ議会の公聴会で、日本政府と協議のうえ、遠隔操作で放射線の測定が可能な作業ロボットを投入する準備を進めていることを明らかにした。
 ライヨンズ氏は、ロボットは人間が近づけない高レベルな状態でも作業が可能なことから、現場の詳細な状況が理解できるとしている。

--------------------

2.
 もう日本人の手には負えないのでしょう。
 日本人どころか、アメリカもフランスもロボットを送るとしているところを見ると、そもそも人の手ではもうどうにもできないところまで来ているのかも知れません。

 しかし同時に、当然予想されることとはいえ、次のような発言もやはり気になります。
  ↓
◇まずサルコジ大統領はさっそく、世界共通の新たな安全基準づくりに言及し、脱原発には否定的な考えを強調したといいます(前出の記事)。

◇オバマ大統領の発言もありました。
  ↓
米大統領 原発推進の考え強調 (NHKニュース 3月31日7時21分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110331/k10015009361000.html

 オバマ大統領は、30日、ワシントン市内で行った演説で、・・・福島第一原発の事故をきっかけに、アメリカ国内で原発への不安の声が強まっていることを受けて、「原発の安全性はきちんと確認する」と述べ、既存の原発の安全性を点検するほか、次世代の原発の建設に向けても今回の事故の教訓を十分に生かしていく考えを示しました。そのうえで、オバマ大統領は、「アメリカは総電力量の5分の1を原子力発電に依存しており、環境を汚さないという点でも今後も有望な電力の供給源だ」と述べ、引き続き、原発を推進する考えに変わりがないことを強調しました。


 私(投稿者)は、困惑しつつ、こう考えます。

 国際的な協力はほんとうにありがたい。
 アメリカでもフランスでも、必要な支援は喜んで受けましょう。

 でも日本国民はこの危機を乗り越えます。
 乗り越えたら、次は、原発のいらない国をつくらなければならない。

 そのためには、エネルギー、日米同盟(=安保)、TPPを通じた国際的な干渉支配を脱し、自立と国際協力の道へと歩み出さなければなりません。


 これも新しい動きへのきざしであればよいのですが。
  ↓
北朝鮮、6カ国協議での濃縮ウラン議論に反対せず (聯合ニュース 2011年3月15日14:30)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/

 【ソウル15日】北朝鮮の外務省は15日、中断している6カ国協議について、同協議でウラン濃縮計画(UEP)問題を議論することに反対しない立場を表明した。朝鮮中央通信が明らかにした。

 北朝鮮の外務省報道官は同日、朝鮮中央通信の記者に対し、訪朝していたボロダフキン・ロシア外務次官との会談内容を明らかにした。この会談の中で、ロシア側に「北朝鮮はいかなる前提条件(も)なしに6カ国協議に参加し、そこでウラン濃縮計画(UEP)問題が議論されても反対しない」と伝えたという。

 ・・・北朝鮮は6カ国協議が再開された場合、同時行動原則に従うと表明。朝鮮半島の非核化を実現するために2005年9月の6カ国協議共同声明の履行プロセス内で、問題を議論・解決することが可能だとの立場を表明したという。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月31日 23:28:17: slYCJ6PDWc

http://ameblo.jp/lovekanatakabon/entry-10847331837.html


原子力安全委員会、IAEA勧告を無視!
10年後、20年後にガン死者多数の責任は誰が?

<IAEA勧告要請、安全委「国内判断問題なし」?>

 国際原子力機関(IAEA)が、高濃度の放射性物質が土壌から検出された福島県飯舘村の住民に対し、避難勧告を検討するよう日本政府に促したことについて内閣府の原子力安全委員会は31日、「国内では総合的に判断しており、現状の判断に問題ない」という見解を示した。

 同委員会によると、日本では、空気中や摂取する飲食物に含まれる放射性物質の濃度などを測定し、人へ影響を考慮しているという。 代谷誠治委員は「我々は、人体に直接的に影響を与える所を評価しているので、より正確である」と説明した(読売新聞 )

 
 こういう記事を読むたびに、日本人専門家の「硬直したエリート意識」を感じます。国際原子力機関(IAEA)は日本も加盟していますし、この機関の最高責任者は日本人でもあります。 ヒロシマ、ナガサキはもとより、チェルノブイリ原発事故後の膨大な資料を有していますが、どちらかというと、原発の安全性重視の立場をとる機関です。その機関でさえ「避難勧告」を出したのです。

 それに対して、日本原子力委員会は、東京電力の影響下にある「エセ機関」です。ろくに現地福島にも行かない「エセ専門家」が「我々は、人体に直接的に影響を与える所を評価しているので、より正確である」などと言っています。この代谷誠治という人物は、「今後の責任」を背負う気構えはあるのでしょうか? それこそ、原子力安全委員会を福島に移してから言えと言いたいですね。 こういう「権威主義者」が政策を決め、庶民を殺すのです。

 NHK特集「汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜」をぜひ見てください。今、福島で暮らすことや原発で作業することが、10年後、20年後の「人生を奪う」ことがよくわかります。 福島県飯舘村の方たちは、「ただちに」疎開するべきです。日本政府も、関係機関も、国民の生命など、へとも思っていないのですから! 


02. 2011年3月31日 23:29:51: slYCJ6PDWc

http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300499.html

廃炉には「年単位でかかる」 原子力安全委

2011年3月30日23時9分
印刷
ブログに利用

 原子力安全委員会は30日、福島第一原発の事故について「まさにシビアアクシデント。筋書き通りに進んでしまった。きちんとマネジメントされていれば防げたと思う」との見解を示した。代谷誠治委員は「事業者の自主努力に任せていた。大いに反省している」と語った。

 事態の収束と廃炉については、燃料棒の冷却にどれだけ時間がかかるか見通しが立たないとした上で、代谷委員は「まだ現在進行中。通常の原子炉の廃炉と全く違う。はるかに長く、年単位でかかるとしか言えない」と語った。


03. 2011年3月31日 23:32:23: slYCJ6PDWc
なんだこの奸賊/姦賊  こいつをたたけ → 代谷 誠治

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE1E3E2938A8DE1E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

安全委、福島第1の5、6号機「『廃炉』議論は乱暴」
2011/3/31 18:16
印刷
 原子力安全委員会の代谷誠治委員は31日午後に記者会見を開き、枝野幸男官房長官が福島第1原子力発電所の5、6号機について廃炉は避けられないとの見通しを示していることについて「廃炉にするかしないかは、原子炉の状況や今回のような災害への対応が(今後)どう取られるかによっても違う。1つ1つきっちり見ていくことが必要であり、横で事故が起こっているから廃炉にした方が良いという議論はあまりにも乱暴だ」と指摘した。

 1〜4号機に関しては「これをもう一度動かすことは不可能に近く、誰が見ても廃炉にならざるを得ない」と語った。〔日経QUICKニュース〕

印刷


04. 2011年3月31日 23:52:56: IuL7OZ5IMk

>きちんとマネジメントされていれば防げたと思う

きちんと検証し、発表してほしい。

素人目に見ても東電、保安院のやり方は泥縄式でお粗末に見える。


05. 2011年3月31日 23:54:14: ESamQYIuL2
03、
不安全委員会の奴なら当然この位のことを言うだろう。
最初俺は1から4号機のことかと思ったら5・6号機のことだからな。
「でたら目」だって同じ事を考えているよ。

06. 2011年4月01日 00:09:20: 07XBmwlKCE
感情論を排除しても尚原発の一時停止を望みたい。 安全確保に関する徹底した議論が必要で、それなしに稼動を続けるのは危険性が高すぎる。 特に耐用年数を超えた旧型原子炉は停止して欲しい。 関係者だけのチェックではなく、第三者の意見も重視する形で議論すべきだと思う。 事故が起きてしまえば原発の功利性派全く失われてしまう。 廃棄するにも巨額の費用がかかることを認識すれば、経済的に有利ということは出来ない。 残念ながら人智の及ぶことでは無いと言えるのではないか。 N.T

07. 2011年4月01日 00:23:57: GOqipyToes
ロボットといっても放射能レベルを観測する程度だったり、
活動に限界がある。救世主ではない。
ポンプや配線の修理なんかはやはり生身の人間でないと出来ない。
サルコジとアレバ社CEO来日は今後を見越しての思惑が透けて見えますよ。

08. 2011年4月01日 01:39:07: YnIVqi6406

( なさけ は ひとの ためならず )

 イワユル ジコセキニン ロン トユウ コト デハナク ムショウ ノ ホウシ

 オモイヤル ココロ ヲ モッタ テダスケ オテツダイ ホウシ トウ デ 

 ミカエリ ホウシュウ ワケマエ ナンカ ケツシテ モトメナイ トユウ ナンカ

 ヨク セツメイ デキンケド?   シカシ ソコニ イツカ ソイツ ガ コマッテ

 イタラ ナントシテモ ナントカ シテ ヤリテェ ト オモウンジャ ネェカイ。

 フランス モ トモダチ モ コイツラ ナンテ スバラシイ ステキ ナ イイ   
 ヤツラナンダ!。 グスン。!  ダンケシェン  サンクス。



09. 2011年4月01日 17:24:05: eIRIo6ITB6
オバマ氏>原発が環境を汚さない??

ちょっとした天災や事故でも、あれほど深刻に環境を汚すものはないでしょう。

CO2が環境をダイレクトに汚すなんていかれた話にみんなだまされすぎ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧