★阿修羅♪ > 原発・フッ素8 > 171.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
170ベクレル以上で輸入規制=食品中のヨウ素検出で―米国
http://www.asyura2.com/11/genpatu8/msg/171.html
投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会 日時 2011 年 3 月 30 日 04:46:53: hSNyXCkDoAhxY
 

時事通信 3月29日(火)14時44分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000068-jij-int

 【ワシントン時事】米食品医薬品局(FDA)の広報担当者は28日、福島第1原発の事故に関連し、日本からの輸入食品について、1キロ当たり170ベクレルを上回る放射性ヨウ素131を検出した場合には輸入を差し止めるとの規制方針を明らかにした。生鮮食品など保存期間が短いものは業者側に引き取りを求め、冷凍食品などについては一時保管し、基準を下回った場合には米国内での流通を認めるケースもあるとしている。

 FDAによると、米国では放射性ヨウ素131に対する規制として、食品については1キロ170ベクレルを政府による「介入レベル」と規定、国民が大量摂取しないようにするための保護措置を講じる。ただ、この介入基準を上回る量を摂取した場合に健康に影響が出ると認定しているわけではないという。

 日本はヨウ素131について、飲料水は1キロ当たり300ベクレル、野菜類は同2000ベクレルを暫定規制値としている。 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月30日 10:17:26: cvoUr92r52
この日本の基準値では、アメリカには何も輸出できないのですね。

水道の水のヨウ素の値を日本は100ベクトルだったのを、原発事故後に300ベクトルに数値を上げたと聞きましたが本当なのでしょうか。
本当なら国民の事なんか何も考えない戦前の軍国政府の様な政府ですね。


02. 2011年3月30日 13:21:16: tEuMUcieh
政府が基準値をころころ変える(緩める)ものだから、基準値の
定義すらわからなくていた。
米食品医薬品局の「食品や水、1キロ当たり170ベクレル」を知って、助かった。
政府がなんといおうが、これが私の基準値だ。

03. 2011年4月01日 05:02:12: eIkJMTYwCA
厚生労働省は乳児に対しては100Bq/kg, 大人は300Bq/kg を放射性ヨウ素131
に対する「摂取制限に対する指標値」としているが
Codexの指標だと乳児、その他(大人)共に100Bq/kgになっているようだ。
P.33 www.codexalimentarius.net/download/standards/17/CXS_193e.pdf

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧