★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 747.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
1号機の水にも高濃度放射性物質…通常の1万倍(読売新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/747.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 3 月 25 日 23:57:14: igsppGRN/E9PQ
 

1号機の水にも高濃度放射性物質…通常の1万倍
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T01082.htm?from=main2

 東京電力は25日午後11時過ぎの記者会見で、福島第一原子力発電所1号機のタービン建屋地下1階にたまっていた水を分析した結果、1立方センチ・メートルあたり約380万ベクレルの放射性物質が検出されたことを明らかにした。


 東電によると、水を採取したのは24日午前中で、放射性物質の濃度は、通常運転時の原子炉内の冷却水の約1万倍。作業員3人が被曝(ひばく)した3号機のタービン建屋地下1階にたまっていた水と同程度にあたるという。

(2011年3月25日23時48分 読売新聞)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月26日 00:08:51: Vcr9zKRcGI
震災被災と同様、被害の全容すら分からない状況。


02. 2011年3月26日 00:25:11: D68tcCH9IA
そうそう、言うの、忘れとった!

放射性物質が、ジェット気流に乗って、ソロソロ、北半球全域に到達するで。

 と言う事は、

日本にも全国に、降り注ぐ可能性、アリですよ、みなさん!!!

 まあ、濃度は薄い、けどね。


03. リベンジ 2011年3月26日 00:38:34: Qd30zXTdWrrwo : Jg7MrTFbss
地球人口削減計画65億ー5億へ30年内に・・北半球の人口はこれで決定的に減少することになるでしょう。マイクロソフトのビルゲイツの北極近くの島の地下深く全世界の作物種子冷凍貯蔵庫が昨年完成した。北半球は奴隷並の人間しかすめないということかも知れない。

04. 2011年3月26日 00:49:32: D68tcCH9IA
多分、今度は、新型ウイルスやね。 致死率がナンボになるかやね!

それと、イギリス、フランス、NATOがリビアを空爆したから、

恐らくリビアの決死隊が、欧州で、

特にフランスで、核、放射能を使いよるで。日本の惨劇見ているからね。

 しゃあないなあ。人類ほとんど全滅や。


05. 2011年3月26日 01:33:12: 8puQJ3fdBk

また、結束は、「島国根性」や「公的立場を利用した自己取引」と言い換えられる場合もある。ここで問題なのは、日本の巨大な官僚制度だ。数十年にわたる一党独裁が政治の発展を妨げ、官僚が国を動かすこととなってしまった。

 日本の規制当局と監督対象産業の間の「回転ドア」は、よくオイルが差されており、よく使われている。多くの場合、官僚トップは、退職後に民間セクターで有利なポストを期待できる。

 これがどんな影響をもたらすかは想像がつく。日本の銀行は1980年代から90年代にかけて、当局の手が付けられない状態だった。というのは、その頃、銀行の経営陣には、大蔵省(当時)や日銀を退官した元官僚が加わることがしばしばあり、その際、彼らの元部下が監督当局の幹部ということも少なくなかった。上下関係が尊重される日本社会では、このつながりは退職後も続く。新たな監督当局者は、銀行が傾いている時でさえ、元上司との対立を嫌った。

 この慣行は「天下り」と呼ばれている。原子力行政を規制する経済産業省の元官僚7人は、東京電力で民間部門の給料を受けていた。

 そのうちのひとりが石田徹・前資源エネルギー庁長官だ。彼は昨年退官し、数カ月後に東京電力顧問に就任した。

 東京電力は、日本の北東部に今、放射能を拡散している福島原発を運営している企業だ。福島原発には事故の歴史があり、東電は安全性のデータ改ざんの過去を持つ。東電とその監督当局は、今回の危機への対応が遅れたと批判されている。

 アジアに関する著作のある元米貿易交渉担当者、クライド・プレストウィッツ氏は、「日本にのしかかる、二つの極めて大きな問題がある」と指摘する。同氏は「ひとつは人口減少で、長期的に日本はゆっくり自殺に向かっている。二つ目は機能不全な官僚システムだ。政治家には大きな権力がない。監督当局は、国民のためではなく、自らの引退後のために規制を行っている」と言う。

 どちらの意味においても――いかに国家として長く生き延びるのか、そしていかに国家の運営方法を選ぶか――日本に残された時間は限られている。「結束」と「静止」は全く別物なのだ。

(ジョン・バッシーは、ウォール・ストリート・ジャーナルのエグゼクティブ・ビジネス・エディター兼アシスタント・マネジング・エディター)


http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_209400


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧