★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 646.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
退避圏外も100ミリシーベルト超=「範囲拡大必要なし」−原子力安全委が試算公表(時事)「観測結果から放出量を逆算した」
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/646.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 3 月 24 日 01:04:02: igsppGRN/E9PQ
 

退避圏外も100ミリシーベルト超=「範囲拡大必要なし」−原子力安全委が試算公表
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032301083

 東京電力福島第1原発の事故で、国の原子力安全委員会は23日、放射性物質の拡散を予測するシステムの試算結果を公表した。「事故発生後の12日以降、屋外に居続ける」という条件を仮定した場合、同原発から半径30キロの屋内退避対象地域の外でも、健康に影響があるとされる100ミリシーベルトを超える内部被ばくの可能性があった。
 記者会見した班目春樹委員長は、屋内退避範囲の拡大について「非常に厳しい条件で計算しており、現段階でその必要はない。ただ念のため、この範囲の人は福島原発方向から風が来る時は外出を控えてほしい」と述べた。試算は、原発事故などの際、気象条件や地形データなどから放射性物質の拡散を予測する「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」を使用。福島第1原発から放出された放射性物質がどのように広がり、人体に影響を及ぼすかをシミュレーションした。
 放射性ヨウ素が予想される最大量放出され、地震翌日の12日午前6時から24日午前0時まで連続して屋外で過ごしたという最悪の条件を仮定。放射性ヨウ素による甲状腺への内部被ばく量について地域ごとの被ばく量を求めたところ、原発の北西と南側を中心に、30キロを超える範囲でも、100ミリシーベルト以上となる地域があることが分かった。屋内の場合、被ばく量は4分の1〜10分の1に減る。班目委員長は「試算で示した範囲は非常に厳しい条件を基に出したもので、この範囲内だからといって、甲状腺疾患など健康への影響はない。安定ヨウ素剤の服用などは政府の指示に従ってほしい」とした。
 「拡散予測の公表が遅いのでは」との質問に班目委員長は「放出量の把握が非常に困難で、実際には予測でなはく、観測結果から放出量を逆算した」とした上で「正確な予測には、観測地点をさらに増やすしかない」と強調した。(2011/03/23-23:58)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月24日 02:06:37: R0CX945mHs
チェルノブイリの2〜5割 福島原発放射性物質で試算

【ウィーン共同】オーストリア気象当局は23日、福島第1原発の事故後、3〜4日の間に放出された放射性物質セシウム137の量は、旧ソ連チェルノブイリの原発事故後10日間の放出量の20〜50%に相当するとの試算を明らかにした。

 同当局は双方の事故現場から1日当たりに放出されたセシウム137の量は「大差がない」とする一方、放射性物質の影響を総合的に判断した訳ではなく、福島の事故規模がチェルノブイリよりも大きいとは「決して言えない」としている。

 同当局は、包括的核実験禁止条約(CTBT)機構の暫定技術事務局が日本や米国、ロシアなどで集めたデータを基に試算したとしている。
2011/03/24 00:17 【共同通信】
------------------------------------------------------------------
事故後3〜4日後の試算って、もう10日以上経ってるのに、事態は一向に改善しないまま放射能放出が続いてる。今後も同様にだらだら進行するのがせいぜい最善のシナリオで、悪くすると、4基の燃料臨界崩壊なんてこともある。
石棺処理さえできそうもない。

今後のチェルノブイリとの比較はどうなるんだろう。


02. 2011年3月24日 03:16:27: zYqeZJaOfM
チェルノブイリ以上の惨事に為り得る可能性は容易に想像が付く。

03. 2011年3月24日 03:17:19: EGaQ73B5yp

厚生省「お話しても意味がない」 水道水の放射性物質の濃度は発表出来ないほどヤバい数値の模様

1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/24(木) 02:05:39.07 ID:SeWHfxen0 ?PLT(13074) ポイント特典



★汚染水道水で「情報開示」を押し付け合い 危険な濃度は口つぐむ

 東京都水道局の浄水場から基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたことを受け、
政府内で「情報開示」の押し付け合いが始まった。

 枝野幸男官房長官は22日午後の記者会見で都水道局の水道水について
「数日摂取したとしても、将来にわたり健康への影響が出る可能性はない」と断言。
にもかかわらず、実際に影響が出る濃度に関しては「厚生労働省が報告する」と厚労省に
説明を委ねた。

 ところが、その後に開かれた厚労省水道課の記者会見では
「(危険な濃度は)ものすごく高い値が想定されており、そういう地域で水を飲む人がいるかどうか…」
「お話ししても意味がない」などと繰り返し、具体的な数値は明らかにしなかった。

 水道水の放射能汚染をめぐり、厚労省は19日に
「基準値を超える水道水でも、代替となる飲用水がない場合には飲用しても差し支えない」との見解を
発表したが、代替飲用水がなくても飲んではいけない濃度は公表しなかった。23日に枝野氏に公表を
迫られても厚労省の姿勢に変化はない。

▽ソース (産経ニュース) 2011.3.23 23:42
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032323440017-n1.htm


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧