★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 607.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
1号機中央制御室も通電=炉内温度、400度以上−福島第1原発(時事ドットコム)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/607.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 3 月 23 日 11:33:20: igsppGRN/E9PQ
 

1号機中央制御室も通電=炉内温度、400度以上−福島第1原発
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032300113

 東日本大震災で深刻な状況が続く東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で23日、1号機中央制御室の計装用電源に外部電源がつながり、1号機の原子炉内の温度が400度以上になっていることが分かった。また、東電は同日、3、4号機に外部電源を利用し、中央制御室と補給水系ポンプの復旧作業を実施。長いアームを持つコンクリート用高圧ポンプ車による4号機の使用済み核燃料プールへの放水も始めた。
 東北電力送電線からの外部電源は22日、1〜6の全号機に接続された。5、6号機は既に安全な冷温停止状態にあるが、1〜3号機の原子炉と1〜4号機のプールは、消防ポンプなどによる海水注入量が減って燃料棒が再び露出すれば、大量の放射性物質が放出される可能性が高い状態が続いている。
 東電は22日夜、3号機の中央制御室の照明を点灯。1号機も原子炉内の状態を計測する機器に電源が入った。4号機についても、照明に続いて計器や空調の復旧作業に取り組んだ。3号機では、原子炉とプールの注水に使える補給水系ポンプの作動試験を行う。
 一方、1、2号機は補給水系ポンプのモーターが海水をかぶって状態が悪く、1号機には代替機を搬入し交換する。1〜4号機では、本来の冷却装置で重要な役割を果たす残留熱除去系ポンプなどの調査がまだできていない。(2011/03/23-11:06)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 佐助 2011年3月23日 11:57:41: YZ1JBFFO77mpI : 65HCZrQufk
圧力温度400度に上昇
長いアームを持つコンクリート用高圧ポンプ車による放水は何時までも続きますね。まさか海水を放水してないでしょうね,海水振動によつて疲労劣化してイオン化します,応力が発生してクラック。次々と破壊が起きますよ。燃料棒の露出は蒸気によって放射性物質の放出がとまらないでしょう。恐ろしや。電源は使わない冷却水冗長回路がなかったことは致命傷になるかも知れない。

02. 2011年3月23日 12:09:32: A4GQ7o9O02
速報! 2号機で放射線量高い値(テレビ朝日)

03. 2011年3月23日 12:23:16: EGaQ73B5yp
】【緊急速報】福島第一原発1号機の原子炉400度まで上昇 特攻注水による冷却、効果なかったことが判明

1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/03/23(水) 12:01:56.79 ID:zTodX06C0● ?PLT(20002) ポイント特典

経済産業省の原子力安全・保安院は、23日午前10時すぎの記者会見で、
原子炉の温度が高い状態が続いている福島第一原子力発電所1号機について、炉心の温度が設計温度の302度を超え、
およそ400度に達したため、これまで使っていた配管に加え、23日午前2時23分から、別の配管を通じて炉心への給水を始め、
炉心の冷却を強化したことを明らかにしました。
福島第一原発1号機では、震災で通常の外部電源や非常用の電源が使えなくなり、
消防ポンプ車を使って応急的に海水を注入して原子炉を冷やす措置を取っていましたが、原子力安全・保安院では、
原子炉の燃料が出す熱に対し、十分な冷却効果がなかったとみています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110323/k10014844111000.html



04. 2011年3月23日 12:42:27: HKXkv2g7fs
【放射能漏れ】2号機の建屋内で500ミリシーベルト 復旧作業が一部で中断
2011.3.23 11:57

 経済産業省原子力安全・保安院は23日午前、東日本大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電所の2号機の建屋内の放射線量が1時間あたり500ミリシーベルトに達していたことを明らかにした。身体に影響を与える水準で、東京電力による2号機での復旧作業が一部で中断している。

 500ミリシーベルトは数日前に、2号機の発電用タービンがある建屋内で記録された。作業員が格納容器とつながっている圧力抑制室に水を出し入れするポンプの状況を確認しようとしたところ、放射線量が高いために作業できなかった。その後、このポンプ付近での放射線量の測定は行われていない。

 枝野幸男官房長官は15日に3号機周辺で1時間あたり400ミリシーベルトが記録された際、「身体に影響を及ぼす可能性がある数値」と説明し、同原発の半径20〜30キロメートル圏内に屋内待避が指示された。500ミリシーベルトはこれを超える数値で、同日に2号機の圧力抑制室付近で爆発があり、破損したとみられることが影響している可能性がある。

 一方、東電は1号機で原子炉内の温度が400度まで上がったことから、23日未明から、これまで海水を注入していた配管に加え、別の配管からも炉心への海水注入を始めた。3号機では同日、格納容器に水を出し入れするポンプを復旧させる作業を進めるとともに、午後には横浜市消防局による使用済み核燃料プールへの放水も予定されている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110323/trd11032311580006-n1.htm


05. 2011年3月23日 13:11:58: Gn4hp0NK0k
400度C=臨界温度(374度C)超え。(液体の状態の水は存在しない)これが計測器不良による誤指示でなければ-------。(誤指示可能性も大きいと思う)

1号機の燃料棒は、事実上水による冷却はされていない状態。
圧力は分からないが、おそらく海水注入は不可能。
今まで、「海水注入を継続して実施している」と発表してきたが、実際には入っていなかったんではないか?もし臨界圧を超えるような圧力、あるいはそれよりずっと低い100気圧ぐらいでも、新たな系統での水注入なんてできるのか?

結局、反応炉から高放射性物質を大量に含む水蒸気を直接放出する以外にない、と思うが-----。

その後展開どうなるか、ご想像にお任せします。


06. 2011年3月23日 14:25:58: QXVaulDOhs
疑問1.一号炉も水素爆発と言っているが、水素はどこから出たのか。はじめは原子炉から漏れたみたいなこと言っていたが、弁を開かずにあれだけ大爆発を起こす量の水素が漏れるとは考えられない。やはり使用済み燃料プールからの水素発生だったのか?そうだとすると、なぜ他の原子炉みたいに放水はしないのだろう。

疑問2.大量の水を原子炉に大量注水しているとされているが、格納容器へなのか圧力容器へなのか?さらにかなり大量に注水された水はどこに行くのか?水の形か上記の形で出ていかなければそんなに大量には注水出来ないはずであるが。

疑問3.各原子炉に備わっている煙突状の物は、このような事故時に放射性物質を希釈して放出するための物だが、これを使ってガスや蒸気は放出されているのかいないのか?


07. 2011年3月23日 22:10:40: kDYUQGVCNk
外部電源がつながってようやく1号機の原子炉内の温度が400度以上になっていることが分かったようなことを言っているが、そんなはずはない。
もっと早い段階から、炉心の温度が少なくとも400度以上であることはわかっていたはずだ。


http://ow.ly/i/9srQ(原子炉圧力容器周辺温度)



08. 2011年3月23日 23:02:44: Lb7YvpMbXY
炉心が400℃だったら水がそこにあれば気化して圧力は200気圧以上になるはず。
 耐圧容器の耐圧っていくらなんでしょうか。

09. 2011年3月24日 01:01:09: Gn4hp0NK0k
>>08さん

どうも30気圧ぐらいだったようです。ということは、全くドライだったということ。

良く底抜けしなかったもんです。それともこれからか?

http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81_21.pdf


10. 2011年3月24日 12:05:35: HYpuJTsX86
>>09
じゃあ、水位も嘘なんだ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧