http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/585.html
Tweet |
福島第一原子力発電所の事故報道がメディアで連日報道されている。当ブログでは3月17日にも“原子力損害賠償法について(M8.0→M9にした理由は何???)”というタイトルで、損害賠償について記事にしたが、まだお読みでない方は是非ご覧ください。
そういえば最近も、当ブログとしては見過ごせない書面をまたも発見。
以下TEPCOホームページから部分引用
(請求書写真)東北地方太平洋沖地震の影響による検針の中止と
「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」のお届け遅延について
福島第一原子力発電所における事故、および、放射性物質の漏えいにより、発電所の周辺地域の皆さまをはじめ、県民の皆さま、さらに広く社会の皆さまに大変なご心配とご迷惑をおかけし、心より深くお詫び申し上げます。
また、当社は、平成23年3月14日(月)以降、電力需給逼迫による計画停電を実施させていただいておりますが、お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。節電にご協力いただき誠にありがとうございます。
東北地方太平洋沖地震の影響による公共交通機関の乱れや道路交通事情の悪化などにより、平成23年3月14日(月)から3月16日(水)の間、検針にお伺いすることを中止させていただきました。
誠に勝手ながら、該当するお客さまの平成23年3月分の電気料金については、前月の平成23年2月分のご使用量と同一としてご請求させていただき、差額は次回の検針値によりご精算させていただきます。
また、検針を中止させていただいた・・・・・・・」以上部分引用終わり
気になる部分は、「検針にいけなくて、数字が見られないからとりあえず先月と同じ料金を支払え!・・・貴殿が使った料金については次回検針に行ったときに清算する!」・・・というような内容だけ書いてある。
東京電力さん。御社がする“電力需給逼迫による計画停電の実施”は、利用者の公平性からも停電等措置による各自の物理的な負担については“緊急時は当然やむをえない”ものの、その負担に伴っては“サービス残業等の放棄”ではないのだから、関係のない重要なかつ必要な措置については事前に説明しなければならない、特に、計画停電に伴う“基本料金等”に対する減額や返金や考え方など、利用者に示さないでそのまま無視し知らないまま儲けになっていたりしたらそれこそ不当利得になるのは当然のこと。
10m以上の大津波警報がでた
千葉の第1グループ、
多い日は1日2回も停電。
ともに早朝と深夜に停電する地域。
地震のたびに毎度津波の恐怖。
映像にとってあるが、実は水につかった。
それでも電気料金は同じ。
http://wikileakes.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
1日のうち3分の一も停電だったら実質的に基本料金値上げと同じ???
夏も冬も続いたら勘弁してください。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。