http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/425.html
Tweet |
高い放射線量、復旧阻む 4号機 米軍にヘリ散水要請へ
2011年3月16日3時2分
東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)は15日、放射線量が異常に高くなり、復旧作業がきわめて困難な状況になっている。爆発事故が起きた4号機では人間が構内に入れず、東電はヘリコプターによる上空からの散水を米軍に要請する。2号機も爆発が起きて圧力抑制室が破損。高濃度の放射性物質が外部に漏れ、菅直人首相は半径20キロから30キロの住民に屋内退避を指示した。
東京電力福島事務所によると、15日に爆発した4号機で、東電の作業員が調べたところ、4号機の原子炉建屋の北西側壁面に8メートル四方の穴が2カ所開いていた。
建屋に入り、4階で放射線を測ったら、1時間あたり最大400ミリシーベルトという高い値が観測された。500ミリシーベルトを浴びると、血液中のリンパ球の減少などが起きる。
5階には使用済み核燃料を貯蔵したプールがあるが、線量が高すぎて先に進めず、プールの損傷状態は確認できていない。
昼の時点で建屋に開いた穴から、プールに水が満たされているのは確認したが、その後は使用済み核燃料がどうなったか確認できていないという。午前9時38分ごろには、原子炉建屋4階北西部付近で出火も確認。自然鎮火したが、使用済み核燃料が損傷していれば、建屋以外に遮るものがなく、放射性物質が外部に漏れ出すおそれがある。
4号機は、構内だけでなく、周辺でも毎時100ミリシーベルトの放射線量が観測されており、緊急時の作業員でも1時間しかその場にいられない値で作業ができない状態だ。
ヘリコプターで上空から散水する方法があり、自衛隊が検討しているが、慎重論もある。東電は15日の会見で、「米軍に応援要請を打診する」と明らかにした。了解が得られれば16日中にも実施してもらう。
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103150529.html
◆結局自衛隊のヘリが出動して散水しましたが、米軍は逃げてしまった。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。