★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 420.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米専門家、4号機プールに亀裂か 冷却困難も、と指摘(共同通信)漏えいが事実とすれば「打つ手のない」状況に 
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/420.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 3 月 19 日 19:02:30: igsppGRN/E9PQ
 

米専門家、4号機プールに亀裂か 冷却困難も、と指摘
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031901000641.html

 【ロサンゼルス共同】米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は18日、東日本大震災で被災した福島第1原発4号機について、使用済み燃料プールに亀裂が入り、冷却水が漏れている可能性があると報じた。米原子力規制委員会(NRC)の複数の原発専門家の分析として伝えた。

 亀裂の場所などは特定していないが、同紙は、漏えいが事実とすれば放水などによる冷却作業が一層難しくなり、「打つ手のない」(米物理学者)状況に追い込まれると指摘している。

 NRCの専門家は同紙に対し「(地震発生から)数日だけで、これほどの量の冷却水が蒸発するのは疑わしい」との見方を示した。亀裂の原因としては、地震の強い揺れや、それによる機材の落下が考えられるという。

 ニューヨーク・タイムズ紙(同)も、原子力企業幹部による同様の分析を紹介。米政府当局者は、4号機の建屋で15日発生した火災が完全に鎮火したかどうか確信を持てていないと伝えた。

 また、米軍機が収集したデータは、福島第1原発から半径30キロ圏外には、深刻な放射性物質が拡散していないことを示しているとした。

 福島第1原発の事故をめぐっては、NRCの技術者も来日し、情報収集などに当たっている。

2011/03/19 18:47 【共同通信】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. jesusisinus 2011年3月19日 19:08:42: veLsqfdw2ggms : SQVbASUJ7U
早くヤマハのラジコンヘリ飛ばせ!

http://www.yamaha-motor.jp/sky/

放射能対策されていないから、無理なのかな?

急げ!


02. 2011年3月19日 19:09:36: EGaQ73B5yp
アメリカ政府、ついに日本全国の自国民全員、愛知・名古屋の職員家族達全員を国外退避へ

1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 13:50:13.17 ID:s5Bu2Qb/0● ?PLT(20002) ポイント特典

アメリカ国務省は、東京や愛知・名古屋、
神奈川・横浜市内にいるアメリカ政府職員の家族の自主的な国外退避を支援するとともに、
日本に滞在するアメリカ人に出国を検討するよう促す渡航警告を発表した。
渡航警告の中で、国務省は、福島第1原発の状況が悪化しているとして、
日本への渡航を控えるよう呼びかけた。
また、日本にいるアメリカ国民に対して出国を検討するよう促したほか、
東京のアメリカ大使館、名古屋の総領事館と横浜市内の日本語訓練施設に所属するアメリカ政府職員の家族およそ600人の
自主的な国外退避のため、チャーター機を準備すると発表した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195458.html


03. 2011年3月19日 19:20:43: 4RBovZqA1w
保安院発表では、4号機はレベル3でしたね。
この日米格差は??

04. 2011年3月19日 19:30:54: 7Ucl5EynCs
>米軍機が収集したデータは、
>福島第1原発から半径30キロ圏外には、

>深刻な放射性物質が拡散
>していない ことを示しているとした


ん〜?おかしいじゃん。80Km圏外退避を自国民には”韓国”して、米兵家族を”勧告”したんじゃなかったか?

クサカンムリ官政権を擁護して、「日本人よ、馬鹿のままでいてチョーョ」と言う事か?


05. 2011年3月19日 20:10:23: pEgCpfCxXY
ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。
1マイル以内は数週間内に死亡です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
(以下英字記事内mileをここではkmに換算)
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化

福島市、郡山市は80km以内で
それぞれ、40マイル、35マイルの距離にあります。
一マイル = 1.609344 キロメートル


06. 2011年3月19日 20:27:39: sysiasGGxd
1〜3号機、炉心は冷却状態…東電会見

 東京電力は19日午後7時頃から広報担当者が記者会見し、「福島第一原発1号機から3号機については炉心を冷却するための海水の注入が続いている」として、炉心が冷却された状態であるとの見方を示した。

 また、復旧に当たっている作業員のうち、6人が100ミリ・シーベルトを超える放射線量を浴びたことも明らかにした。

 厚労省が定める作業員の年間被曝(ひばく)限度量は、これまで100ミリ・シーベルトだったが、今回の事故に限り、250ミリ・シーベルトに引き上げられており、限度の中に収まっている。

 このほか、農産物から規制値を超える放射線量が検出されたことについて「心よりおわび申し上げる。今後お客様から損害賠償などの申し出があれば、国とも相談しながらしっかり準備を進めていきたい」とも語った。

(2011年3月19日19時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00666.htm?from=top


08. 2011年3月20日 01:21:19: nE5Y1rW3U6
ここは民主党議員と原発推進した経産省官僚を決死隊にして、厚生省が認可した250ミリシーベルト一杯まで3、4号機鎮火、冷却まで強制的に作業させろ。

まずはインドネシアにエステに行った三宅雪子議員。静岡にM6が来たときアロマかぎかぎ英語を勉強してた三宅雪子議員。非常食を手にニコリと写真にポーズした姫井由美子議員。
こいつらには桶を持参して泣き叫んでも第3号機に突入してもらおう。

現場じゃ日給1万の協力会社の契約社員が命を張っているんだ。


09. 2011年3月20日 17:31:36: 5Xs1cSymoA
>>08
原発推進した、地方議員含めた大多数の自民の議員とマスコミもお忘れなく!!

10. pump 2011年3月25日 18:55:29: uReur3aUJCP0g : gk1610wm1w
日給1万の協力会社の契約社員は、東電の孫請け会社がホームレスを雇って集めているといううわさがある。
にわかに信じられなかったけど・・・実際に今回被爆した3人の作業員の氏名も正確な年齢、所属も公表されていない・・・
とうやら真実なのか・・・
さらに25日発売の Friday に、政府も東電も、総務省も原子力保安委員会も、そうとう痛いところを握られて、なんとか発売前に、帳尻合わせで会見を開いたようだ。

この雑誌・・・現在出荷ストップ?ブレーキ?がかかっているみたいなんだけど・・・購入できるか・・・?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧