★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 333.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[放射能漏れ]警視庁機動隊員が放水も届かず(MSN産経)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/333.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 3 月 17 日 20:40:17: igsppGRN/E9PQ
 

【放射能漏れ】警視庁機動隊員が放水も届かず
2011.3.17 19:48 :産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031719480089-n1.htm

 警視庁の高圧放水車による地上からの放水は17日午後7時10分ごろ、3号機に向けて放水が行われたが、風などの影響もあり、目標の使用済み核燃料貯蔵プールに届かなかった。個人線量計のアラームが鳴ったため、隊員に安全な場所への待避命令が出された。警察庁は作戦を続行するか関係機関と協議している。

 警察庁によると、派遣されたのは高圧放水車を操縦できる機動隊員10人が2〜3人ずつ交替で車両に乗り込み、3回にわたって放水する予定だった。

 警察庁によると、経済産業省の要請を受け、16日に警視庁に出動を指示。警視庁の管理官と警察庁の2人の計13人で編成された部隊は17日未明に現地入りし準備を進めていた。

 高圧放水車は、普通の消防車よりも大きい12気圧での放水が可能。放射角30度で約50メートル離れた建屋の高さ30メートル地点に水を届かせることができるとされていたが、風などの影響もあり、目標まで届かなかったとみられる。

 隊員らは建屋に近い免震棟を拠点にして作業を展開。陸上自衛隊の化学防護隊員も同行し、放射線量が限度を超えないよう計測したほか、東電の社員らも準備作業に加わっていた。

     ◇

自衛隊 3号機への放水開始
3月17日 19時55分 :NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014745511000.html

福島第一原子力発電所3号機を冷却するため、自衛隊の特殊な消防車が午後7時35分から放水作業を開始しました。福島第一原子力発電所の3号機と4号機はいずれも使用済み燃料を保管したプールが冷却できない状態になっていて、このままの状態が続くと放射性物質が大量に漏れ出すおそれがあることから政府の対策本部が自衛隊に対して冷却作業を行うよう要請していました。

このうち3号機について、自衛隊は、17日午前、上空からヘリコプターによって、海水を投下したのに続き、午後7時35分から特殊な消防車5台を使って地上からの放水作業を始めました。自衛隊の消防車は、2台目が午後7時45分、3台目が午後7時53分、4台目が午後8時に、それぞれ搭載した水を3号機へ向けて放水したということです。5台目の消防車も、現在、放水の準備を進めています。5台はあわせて30トンの水を積み、いずれの車両も隊員が車両の外に出ずに放水作業を行える特殊なタイプだということです。自衛隊は、15日に福島第一原子力発電所3号機に地上から水を注入する作業を行った際、爆発が起き、4人の隊員がけがをしたことから、放水している間は全員を車両の中にとどめて安全を確保したいとしています。福島第一原子力発電所3号機については、警視庁の機動隊の高圧放水車も放水作業を行いましたが、目標に届かず、放射線量も高く危険なため、作業を中断して安全な場所に退避しています。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月17日 20:49:32: sUpHQ8Q75g
なぜ風上から放水しないんだ?
現場にはゴルフの経験者は皆無なのか?

02. 2011年3月17日 20:58:21: iEHpt4hFmg
浜岡原発周辺で微量の放射性物質検出 福島との関係は不明
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110317/CK2011031702000125.html

03. 2011年3月17日 21:04:19: Mc2QnU44E2
警視庁の放水失敗の報道がNHKだけ遅れた気がする。
自衛隊の放水成功のニュースと共に今頃失敗の報道し始めた。

04. 2011年3月17日 21:13:21: BgAOA74fIQ
原子炉建屋空の水蒸気がもし使用済み核燃料プールからでないとしたら
考えられるの水蒸気の原因は今まで炉心に強制注入していた海水以外にはない
もしそうなら注水海水が大量に原子炉から漏れている事になり
炉心内水位がなかなか上昇しない説明がつく

05. 2011年3月17日 21:23:46: 7OiGrHASBU
途中までパイプを引いて放水車に繋いで、放水状態のまま無人で放置するとか出来ないんですかね。

06. 2011年3月17日 21:24:00: A4GQ7o9O02
水位計など全ての計測器が、ダメらしいです。
あくまでも推測でしょう。放射線が強烈すぎて現場へ近づけない。

07. 2011年3月17日 21:24:56: sysiasGGxd
成田空港消防センター 国内最大級の大型車4 台を含む計5 台を配備
http://www.naa.jp/jp/airport/greenport/2004_3_4/07_watching.pdf

>この中で空港消防に特に重要とされてい
るのが泡消火剤や粉末消火剤などを搭載す
る化学消防車で、現在国内最大級の大型車
4 台を含む計5 台を配備している。この大型
車は1 分間当たり6000リットルの放水の能
力があり、射程距離も約100mに及ぶため、
B747 型(全長約70m)など大型機の消火活
動にあたる際にも端から端までカバーでき
る。


空港専用なので出動要請は無理かな。
それに大きすぎて公道の走行にも支障があるそうだ。


08. 2011年3月17日 21:29:47: fUn2geuEw2
>>01さんに激しく同意。

放射性物質だって主に風下に流れていくはずだから、風上から放水するのが理に適っている……と思う。

それとも、何か事情があるのかね?あるいは、風向きが安定していない、とか?


09. 2011年3月17日 21:51:33: FMEgiZ1DkA
数トンの水をヘリコプターで投下などパフォーマンス以上のものではない。10tや20tの消防車でもそう効果はないようだ。

水を投入するのならクレーン船にポンプ、ノズル、ホースを仮設して海から水をくみ上げて放水する方がずっと効果があるように思う。相当大きな設備でも擬装するのは可能だ。日本には最大4100t吊りあげるクレーン船があり3000tクラスなら何隻もある。余震が続き、津波が予想される間は危険だが今のうちに準備をしておくのも一つの手かなとふと思った。

クレーン船、押し船、曳き船の操縦室を密閉すれば可能な気もするが。


10. 2011年3月17日 22:04:27: 7OiGrHASBU
外部電源でポンプを廻しっぱなしに出来るように、放水車を小改造するくらいは出来ますよね。

11. 2011年3月17日 22:06:49: xEtChNcwRm
  今まで外部からの電源がなかった。

12. 2011年3月17日 22:12:11: 7OiGrHASBU
もちろん、ローテーションで24時間体制で。

13. 2011年3月17日 22:32:11: XtFk2Eihxk
上空から長いホースをおろし海側に投下させ、なんとか海水を利用できませんかね。

技術的に困難で無理かもしれないが、検討してもらいたいですね。


14. 2011年3月17日 22:44:44: cZmpjWFWrg
内閣は、装備の能力も考えず人命を危険にさらす命令だしとるのか ?


15. 2011年3月18日 00:47:22: CCilP7BRUQ
今日が運命の " 別れ道 "!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧