★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 204.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
JNN 福島第一原発1号炉の燃料棒の70%が損傷。東海地方静岡県東部 震度6強
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/204.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2011 年 3 月 15 日 22:39:21: V/iHBd5bUIubc
 

JNN
1号炉の燃料棒の70%が損傷している
2号炉の燃料棒の30%が損傷している
3号炉の燃料棒については不明
        
22時28分 東海地方静岡県東部 震度6強を記録 マグニチュード6.0  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月15日 22:41:23: A4GQ7o9O02
静岡県東部震度6強、浜岡原発は無事。

02. 最大多数の最大幸福 2011年3月15日 23:01:34: d1qFhv8SE.fbw : SjbY2bHCYM
 浜岡原発も、事が起こる前に停止しろ。

 事が起こってからでは遅いのだ。

 早く止めろ。


03. 2011年3月15日 23:02:27: CrSPO7aj1k
富士山直下でしょうか?

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/suikei/index.html


04. 2011年3月15日 23:22:58: 21UzMJLaVY
東北大地震の1週間ほど前には,宮城沖を震源とする震度5程度の地震があった。

今回の富士市付近を震源とする地震が東海大地震の前兆でなければいいが。

東北大地震は,太平洋プレートと北米プレートとの間のきしみだったと言うことだが,その影響がフィリピン海プレートに及ぶ可能性はないのだろうか?
震源が日を追うごとに南に移行しているのが気になる。
昨日は2度ほど東京湾を震源とする地震があったが,
東京湾内が震源となる地震など,年間を通じてこれまであまりなかったはずだ。
また,それに引き続き伊豆半島や伊豆大島あたりを震源とする地震も何回かあった。
そして今日,箱根の山を越えた富士山の麓あたりが震源になっている。

数日のうちに,駿河湾,南海トラフ東端あたりを震源とした大地震が起こるのではないか?

・・・そんなことは誰にもわからない,には違いないが。


05. 2011年3月16日 00:17:17: jJyshZiweI
>>04
>震源が日を追うごとに南に移行しているのが気になる。

たしかに。
気象庁の会見では東北の地震との関連性は不明とのことだったが、震源がどんどん南下しているのは関連があるとしか思えない。

これで東海地震が起きたら最悪だ。


06. 2011年3月16日 00:19:51: R0CX945mHs
巨大地震に誘発されているような大きな地震がよく起きるね。不気味すぎる。

>>04
>東北大地震は,太平洋プレートと北米プレートとの間のきしみだったと言うことだが,その影響がフィリピン海プレートに及ぶ可能性はないのだろうか?

東日本大地震で、日本列島が2.4m動いたという報道があったのが気になる。
この意味で、素人考えではどうにも、フィリピン海プレートへの影響はあるとしか考えられないんだが。
気象庁の考えは「よくわからん」と慎重のようだけど。

この上東南海地震・大津波が起こったら、日本壊滅。


07. 2011年3月16日 00:50:57: x26fGKMBn6
15日午後10時31分ごろ、静岡県東部を震源とする地震があり、同県富士宮市で震度6強を観測したほか、東北から中国地方にかけての広い範囲で震度4から1の揺れを観測した。気象庁によると、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.4と推定され、震源の深さは約14キロ。津波の心配はないという。

 気象庁は、東日本大震災との関係について「直接はないと思うが、それ以上わからない」としている。一方で、誘発されて起きた可能性を指摘する専門家もいる。

 中部電力によると、静岡県御前崎市の浜岡原発4、5号機に影響はない。3号機は定期点検で停止中。この地震の影響で、東海道新幹線が上下線で一時運転を見合わせた。東京電力によると、富士宮市を中心に約2万2千戸が停電しているという。

 気象庁は、内陸部で起きた今回の地震は、駿河湾沖で懸念されている東海地震と発生場所やメカニズムが違うことから、東海地震と結びつくものではないと判断している。静岡県内で震度6以上の揺れを観測したのは、駿河湾沖を震源とする最大震度6弱の地震があった2009年8月以来。

    ◇

 各地の震度は次の通り。

 震度6強 【静岡県】富士宮市

 震度5強 【山梨県】富士河口湖町、忍野村、山中湖村

 震度5弱 【静岡県】富士市、御殿場市、小山町【山梨県】南アルプス市、富士吉田市、身延町、市川三郷町【神奈川県】小田原市、山北町

 震度4 【静岡県】静岡市、熱海市、藤枝市、伊豆の国市、沼津市、三島市、裾野市、函南町、清水町、長泉町【山梨県】甲府市、笛吹市、北杜市、甲州市、中央市、都留市、大月市、上野原市、早川町、南部町、昭和町、富士川町、西桂町【神奈川県】横浜市、川崎市、平塚市、茅ケ崎市、海老名市、綾瀬市、秦野市、厚木市、伊勢原市、南足柄市、相模原市、寒川町、二宮町、中井町、大井町、松田町、開成町、愛川町、清川村【千葉県】館山市、南房総市、鋸南町【東京都】町田市、国分寺市【長野県】諏訪市

     ◇

 中日本高速道路によると、静岡県東部を震源とする強い地震の影響で、15日午後10時50分現在、東名高速道路の大井松田IC―清水IC▽中央道の上野原IC―勝沼IC、大月JCT―河口湖IC▽東富士五湖道路の河口湖IC―須走IC▽西富士道路の全線で通行止めとなっている。

     ◇

 国土交通省東京空港事務所によると、羽田空港は通常どおり運航を続けているという。

静岡東部で震度6強 中部電力浜岡原発に影響なし
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150459.html

震度4の静岡市在住ですが、ものすごい揺れでした。現在も、サイレンが鳴り響いております。
震源地が内陸部である為、東海沖地震とは関係ないと思いますが、安心は出来ません。

今、東海沖地震が起これば日本はアウトです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧