★阿修羅♪ > 原発・フッ素7 > 198.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
専門家の方教えて下さい。冷却が出来ない場合、福島原発1〜6号機は、どのようになるのですか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/198.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2011 年 3 月 15 日 20:11:10: V/iHBd5bUIubc
 

これまでの様子を見ていますと、

福島第1原発1号機〜6号機までの、冷却機能が完全停止して、その肝心の冷却機能回復が不可能に思えます。

このまま、冷却が行われないと、1号〜6号機はどうなるのか?

原子力発電にお詳しい方、ご教示下さい。

やはり、最悪の事態を想定しないといけないのでしょうか?メルトダウンは必然なのでしょうか?

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月15日 20:40:09: KFuzmLTxQQ
本当にやばくなったら、政府が関西に逃げると思います。

02. 短足鰐 2011年3月15日 21:02:53: 1dEIvwQCPSw5M : zqw7Lv8Ckk
・原発 緊急情報(2)―武田邦彦
 http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/105.html
 投稿者 クマのプーさん 日時 2011 年 3 月 14 日 08:47:21
>第1に重要なのは、福島の原子力発電所が「核分裂反応」が止まっているかどうかということです。
>核分裂反応が止まっていれば、炉の中に残っている放射性物質の熱だけが出ているわけですから、これは自然になくなってしまうということを意味しています。

 小生は非専門家ですが、お応えしましょう。メルトダウンになると思います。
 まず、順を追って行きます。
 
 武田邦彦は非専門家でさえ把握している原発の基本がわかっていないようだ。
 政府は「制御棒が順調に入り核分裂反応が止まっている」という趣旨は何度も言っている。

 問題は、原発が運転停止状態でも核燃料ペレットは常時(最大出力時の)3%ぐらいの熱を放出するということだから、常時冷やし続けなけれ熱が蓄積して燃料棒(ペレット)のメルトダウンが起きる。そのため水を送る非常電源装置が津波をかぶって軒並み故障してしまったのだから、事態は非常に深刻である。「熱が自然になくなってしまう」というのは甚だしい誤り。

 非常電源装置(ジーゼル発電機)の故障の原因が津波をかぶったから、という理由は3月14日の新聞で初めて知った(それまでは激震のためだと思っていた)。津波の高さは想定設計の2倍の10メートルのであったという。

 まだ安全性が確保されていない福島原発は計6基あることも14日の新聞で初めて知った。
 14日はまだ「?」マークの付いていた2号機が一部メルトダウンを始めた。同日「安全」マークの付いていた4号機でも水素による火災が発生した。4号機は運転を停止し、燃料棒を取り出し、熱を放散するための水槽プールに入れておいたのにいつの間にか、水がなくなっていたという。おそらく水が循環せず高温になるの過程で水とペレットのジリコニュームが反応して大量の水素を発生したと思われる。じつにお粗末極まりない。
 考えられるのは作業員が手薄になって、他の原発に駆り出され、ここの監視が手薄になったのではないかと推測される。本来起こる必然性の全くない事故だったと思う。

 繰り返すと、原発は正常に運転停止し、制御棒が正常に挿入されて連鎖反応はなくなっていても、ペレットの自然崩壊(放射能)で、常時3%の熱を放出するわけだから、原発を解体しないかぎり半永久的に冷やし続けなければならないという非常に厄介な代物である。

 真下の記事によると、作業員が10秒交代ぐらいで塩でこびりついた弁を開いているという。こんな状態をいつまでも続けられるわけがなく間もなく現場から退避せざるを得なくなるのではないか。

 米軍によるウルトラCでも期待するほかないようです。
ここから先は妄想です。自衛隊あるいは米軍の強力なヘリコプターで原子炉の圧力容器を吊り上げて、日本海溝に沈めてしまうこと。自然環境を汚すことにおいては陸地にあっても同じことです。ただ、圧力容器の重さは分かりません。この作業に当たる人員は強力な放射能を浴びるので決死隊でなければなりません。すくなくとも100人あるいは数百人。
 


03. 2011年3月15日 22:50:21: A4GQ7o9O02
01様、02様ありがとうございます。
たった今、1号炉の燃料棒の70%が損傷したらしいです。ということは、放射性物質も生成されているということか。2号炉は20%、3号炉は、計測不能

04. 2011年3月16日 00:07:20: mHY843J0vA
専門家ではありませんから、参考として最悪の事態を追加すると

メルトダウンした燃料が格納容器の下で、一定量以上集まると
再臨界に達し、急激な熱量の発生で、これまでにない激しい爆発を起こし
チェルノブイリのように、容器内のかなりの核物質を外部に撒き散らすことになります。

その場合の被曝量は、原発近辺では致死的なレベル(数百Sv/h)になり
半径数十kmで、農業が不可能な状況が長く続き、滞留している人の
被曝量も、多くが癌を発症するレベルになるでしょう

特にMOX燃料の場合、猛毒のプルトニウムが広く撒き散らされることになるので
風にのって一部のエリアに集中的に降り注いだ場合、そこに無防備に移動している
人々がいる場合、短期的に、多くの死者がでる場合があります。

いずれにしても100~200km以遠に逃げられる人は、早めに退避することが推奨されます。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011031590141828.html
原発、再臨界の可能性も 専門家が3つのシナリオ指摘

2011年3月15日 16時02分
写真

 福島第1原発の事故が今後、さらに進行した場合はどうなるか、専門家は最悪のシナリオとして3つの可能性を指摘している。

 <水蒸気爆発>

 原子炉圧力容器内部で、水蒸気爆発が発生して原子炉圧力容器が損傷することが考えられる。水蒸気爆発の例は火山噴火で知られる。高温のマグマが地下水に接触したときに発生する非常に爆発力の大きな現象だ。

 水面から露出した燃料が高温になって、合金製の被覆管が溶けて冷却水の中に落ちると、合金の表面と水が激しく反応して水蒸気爆発が起きる。 

 水蒸気爆発を起こさないようにするには、燃料を露出させないことが必要だ。

 もし、圧力容器が耐えられなければ、一度に大量の放射性物質が広範囲にまき散らされる。

 <水素爆発>

 水素爆発もメカニズムは似ている。1、3号機では、原子炉格納容器を囲む建屋を吹き飛ばしたが、これが炉心部で起きる。燃料の被覆管のジルコニウム合金と水が反応して水素ができる。今は水素を弁を通じて外部に逃がしているが、水素がたまるおそれもある。もし酸素が入り込むと、炉内で爆発するおそれがある。

 <再臨界>

 福島原発の各原子炉は、燃料の間に差し込まれた制御棒によって核分裂が止まっている状態だ。冷却水が失われ、燃料棒の全露出が続けば、燃料が溶け出して圧力容器の下部にたまることになる。そうなると再び、核分裂が連続して起こる「再臨界」にいたる可能性もある。そうなれば制御することは、より難しくなる。燃料集合体が溶けずに、そのままぼろぼろと崩れ落ちていったのであれば物理的に接していないため、理論的には臨界は起きないとみる原子力専門家もいる。

(中日新聞)

“プールにヘリで注水 検討”

東京電力は15日夜、記者会見し、地震の影響で核燃料を保管するプールの冷却装置が動かなくなっている福島第一原子力発電所4号機について、15日以降、ヘリコプターを使って上空から水をまいて注入することも検討していることを明らかにしました。
具体的には、15日朝、4号機の原子炉が入っている建屋で爆発音がし、屋根に損傷があることから、そこから山火事の消火作業のようにヘリコプターで水をまいて注入することを想定しているということです。
ただ、現時点では屋根に適当な穴があるかどうかは確認できていないということです。
このため、東京電力ではヘリコプターでの手段が不可能だった場合は、15日朝、爆発音のあと、8メートル四方の穴が開いた外壁から、消防車を使って水をまく方法も検討しているということです。
福島第一原発では、このほか、それぞれの原子炉を冷やすために海水を入れる作業を続けているものの、冷却用の水の水位が上がらない状況が続いていますが、これについて東京電力では「水位計が故障している場合もあれば、入れている水が漏れ続けている可能性も否定できない」などと述べました。

3月15日 23:50更新


05. 2011年3月16日 07:36:03: A4GQ7o9O02
01,02,04様 ありがとうございます。

昨晩静岡県地震で中断してたのですが

1号機の燃料棒70%損傷、
2号機20%損傷

この70%損傷というのは、オッケーなレベルなのか?
100%損傷でもオッケーなのか?
一般ピープル的感想では、炭が焼けてやれやれって感じです。


06. 2011年3月16日 10:06:36: wKpEgbsACg
02様へ

武田先生の言うことが正しいですよ!
私は原子力の学科を卒業しているので、プチ専門家です。

崩壊熱は減って行くものです。
半減期が短いものは、すぐに無くなりますので、
その分だけ崩壊熱は減少します。

だから、同じ冷却率が永久に必要ということはありません。


07. 2011年3月16日 11:08:04: A4GQ7o9O02
06様

安心しといたらええわけですね。


08. 短足鰐 2011年3月16日 12:16:55: 1dEIvwQCPSw5M : zqw7Lv8Ckk
06さん
>半減期が短いものは、すぐに無くなります

 それは、その通りでしょう。

 だが、ここで問題にしている核燃料ペレットの半減期は最低でも数十年、長ければ数百年〜数千年はあるのではないのでしょうか。大幅に譲って半減期が数十年としても、「自然になくなってしまう」などとのんきなことをいている場合ではない。いま直面している問題は解決できない、ここがポイントです。

 そもそもこのセンセイは、原子炉自体は正常に運転停止した。その後とてつもない問題が起こったということを認識していない。このセンセイは原子炉が正常に運転停止状態にあれば、自然に熱がさめるので炉心冷却の必要性など念頭にないのだ。信じられないほどズレている。

 核燃料ペレットの半減期が長いからこそ、核廃棄物の処理には各国とも大変な苦労をしている。ドイツでは岩塩鉱の奥深くにドラム缶で厳重に保管している。これらも半永久的に管理し続けていかなければならない。プルトニュームの半減期は2万年とも言われている。2万年経っても放射能レベルは半分にしかならない。

核燃料の半減期が4日なら、8日で1/4、16日で1/8…となる。こんなものを核燃料にして発電できるわけがない。

「安心しといたらええ」などと誘導する「プチ専門家」を名乗る貴殿は何者ですか?
 07さんも現に今、強烈な放射線が出て現場にまともに近づけない状況をしっかり直視して下さい。これは放置しておけば数日で放射線が出なくなる、などというものでは決してない。だから世界中が固唾をのんで見守っているのです。

 (補足)02では4号炉について作業員が現場を離れて監視がおろそかになったのではないかと書いたが、その後の情報ではやはり津波に非常発電機の燃料タンクがさらわれて他の原発と同様、水の循環ができなくなったというのが正解のよう。

放射性廃棄物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E5%BB%83%E6%A3%84%E7%89%A9


09. 2011年3月16日 13:17:07: wKpEgbsACg
短足鰐様
06です。

まあ、落ち着きましょう。
私は安心とは書いておりません。
ただ事実を書いただけです。

私は、かつて原子力発電所で働いておりました。
その時に使用済み燃料プールのパトロールにも行っておりました。

定期検査開始直後で、取り出したばかりの使用済み燃料は熱いので、
使用済み燃料プールの温度は高くなります。
冷却能力は海水温度により変動しますが、ほぼ一定でありますが、
日が経つにつれて温度は下がります。

つまり、熱的には、1か月も経てば、
今ほどの困難さは無いでしょう。

放射線が大幅に減るとは、武田先生も私も考えておりませんよ。

ちなみに、武田先生は原子燃料の専門でありますので、
書かれていることに間違いないと思いますし、
私も同じ見解を持っています。
ただ、書き方が乱暴なため、
素人の方には誤解が生じるかもしれませんね。


10. 2011年3月16日 14:21:48: A4GQ7o9O02
09様 ジャックどんどんです。

4号機燃料プールには、定期点検のため未使用の燃料も大量にプールしてあったらしのですが、
使用済みやない場合でも大丈夫なのですか?


11. 2011年3月16日 15:05:09: wKpEgbsACg
09です。

大丈夫の基準が不明ですが、
普通なら核爆発は起きません。

4号機の燃料プールに限らず、
1−3号機の原子炉内の水が、
何かの間違いでホウ素濃度が薄くなってしまい、
その水に燃料が溶けたり、微粒子になって拡散した場合は、
核分裂の連鎖反応が一定の割合で続きます(これを臨界状態という)。

臨界で済めばJCOのような状態ですが、
臨界を大きく超えた場合は核爆発のようなことになります。

これは私の中の最悪のシナリオです。
非常に小さな確率ですから、
ここまではならないと思って構いません。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧