★阿修羅♪ > 原発・フッ素19 > 608.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第一原発事故による健康被害の初の査読済み論文が米医学誌に掲載(愛と苦悩の日々)
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/608.html
投稿者 こーるてん 日時 2011 年 12 月 25 日 21:45:45: hndh7vd2.ZV/2
 

http://tod.cocolog-nifty.com/diary/2011/12/fukushima_-60f1.html
福島第一原発事故による健康被害の初の査読済み論文が米医学誌に掲載

(転写開始)
ビデオニュース・ドットコムやTBSラジオ『Dig』でお馴染みのジャーナリスト・神保哲生さんのこちらのツイートで驚くべきことを知ってしまった。こちらのサイトだ。

Medical Journal Article: 14,000 U.S. Deaths Tied to Fukushima Reactor Disaster Fallout(2011/12/22 Global Research.ca)

とにかくこのページの本文を日本語に試訳してみる。

(ここから日本語試訳)

『International Journal of Health Services』の2011年12月号の主要論文によれば、米国での死亡者数増加のうち約14,000人は、日本の福島原発事故による放射性物質の降下と関連性があるとのことだ。これは福島事故の健康被害に関して、医学誌に初めて査読を経て出版された論文ということになる。

論文の全文はこちら。

International Journal of Health Services, Volume 42, Number 1, Pages 47–64, 2012 (based at the Johns Hopkins University, School of Hygiene and Public Health)

筆者のジョゼフ・マンガノとジャネット・シャーマンは、福島のメルトダウンの後の14週間の米国の約14,000の死亡例は、1986年チェルノブイリ後の17週間の16,500の死亡例に相当するとしている。福島事故後の死亡者数の増加は、米国の1歳以下の幼児で最も大きい。2010年春に対して2011年春の幼児の死亡者数は1.8%増加したが、それに対して事故以前の14週間で比較すると8.37%減少している。

3月11日福島原発の4基の原子炉で破滅的なメルトダウンが起こった、たった6日後、科学者たちは米国の沿岸部に毒性のある汚染物質の降下を検出した。それに続く米国環境保護庁の測定では、大気、水、牛乳の放射線レベルは米国全体の通常レベルの数百倍であることが分かった。米国でヨウ素131の降下が最も多く検出されたのは次の地域である(単位はピコキューリー。通常レベルの水中のヨウ素131濃度は約2ピコキューリー):アイダホ州ボイズ(390)、カンサスシティ(200)、ソルトレイクシティ(190)、フロリダ州ジャクソンビル(150)、ワシントン州オリンピア(125)、マサチューセッツ州ボストン(92)。

疫学者であるジョゼフ・マンガノは次のように言う。「福島の健康被害に関するこの研究は科学誌に初めて掲載されたものです。これは懸念すべきことで、日本の福島県が全世界に与える影響を理解するには、健康に関する研究をぜひ続ける必要があります。今回の発見は、新たな原子炉を建設するかどうか、老朽化した原子炉をあとどれくらい運転させ続けるかといった議論にとって重要な意味を持ちます」

マンガノは放射線と公衆衛生プロジェクトの事務局長で、27の査読済みの医学誌の論文およびレターの著者でもある。

内科医であり毒物学者であるジャネット・シャーマンは次のように言う。「私たちは引き続き研究をしていますが、それによればここ米国での実際の死亡者数は18,000に及ぶかもしれません。これは同じ期間のインフルエンザと肺炎による死亡者数の5倍にもなります。死亡者は全ての年齢層にわたっていますが、幼児が最も影響を受けていることが継続して観察されています。その理由は、幼児の組織の成長は速く、免疫機構が未発達で、放射性元素の影響が大人よりも大きいためです」

(日本語試訳ここまで)

とりあえずあまり時間がないので途中までしか訳さないが、気になった方は論文の原文(英語)を上記のリンク先のPDFファイルでお読み頂きたい。また上記の記事に誤訳があればご指摘頂きたい。


(転写終了)
2011/12/25原発・フッ素19

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月26日 00:17:20 : njnbRRpTSU
原文を読みました。内容は、要旨でまとめている通りです。

説得力があるかというと、やや疑問が残りました。福島以降14週で13983人の過剰死があるという点(4.46%増加)は、統計的データーとして有意味であると思われます。しかし、その過剰死が福島由来であるかどうかは(いわゆる因果関係については)、論文では考察されていません。筆者たちの結論は、1986年チェルノブイリ後の17週間の16,573人の過剰死と類比すれば、今回の過剰死を福島由来とみなすことには、一定の合理性があるというものです。
 
この論文で特筆すべきなのは、福島から放出された放射性下降物の総量は、チェルノブイリで放出された量と同等、もしくはそれを超えるものであること、また人口過密地帯にそれが大量にばら撒かれたことを考慮すれば、死亡者および疾患者の数は、日本がチェルノブイリを上回るだろうという事です。筆者は、政府に対して至急医療体制を整え、また疫学的調査の体制を整備することを訴えてます。
 
残念ながら、日本政府は、福島事故について疫学調査をする気はまったくないでしょう。史上最悪の原発事故が引き起こした悲劇の結果は、徹底的に隠蔽され、闇に葬り去られます。ですので、海外の研究者のこうした論文は非常にありがたいものです。


個人的にいえば、筆者の一人ジャネット・シャーマン女史は、you tubeで拝見したことがありますが、とても良心的で優秀な科学者のように見受けられました。彼女は、過去にアメリカ原子力規制委員会の前身である原子力委員会(AEC)で働いており、核産業に精通した生物学者、毒学者です。以下で見れます。

http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE&feature=related


02. 2011年12月26日 02:08:35 : njnbRRpTSU
Study Shows 14,000 U.S. Deaths from Fukushima 12/22/11

http://www.youtube.com/watch?v=Ry_EU6PPW_I&feature=digest_sat

03. 2011年12月27日 22:56:43 : 3nRBKLZRlk
論文の要旨の部分のみ訳してみました。
*************
論文タイトル:福島からの放射性飛来物の到着後合衆国で起こった予期しない死亡率の増加:ふたつに関係はあるのか?

2011年3月11日に始まった福島原発の複数原子炉のメルトダウンにより大量の放射性物質が放出され,それが日本中にそして諸外国に散布されつつある。このような状況下では,汚染状況と健康被害の研究は重要と思われる。福島からの最初の飛来物がアメリカ合衆国に到達したのは、地震,津波,そしてメルトダウンのちょうど6日後であった。降雨,空気,水,そして牛乳中の放射能が合衆国政府により測定されたが、これは通常の数百倍の値を示した。しかし,この測定では検体数が少ないため経時的あるいは広域的検討をするにはほど遠い。一方,合衆国の厚生当局は122の都市における年齢別死亡数を毎週報告している(これは合衆国全体の死亡数の25%から35%に相当する)。これによれば,日本からの飛来物が到着する前の14週間の死亡数は2010年の平均に比べ2.34%の増加であったのに対し,飛来物が到着してからの14週間の死亡数は前年比4.46%の増加であった。このうち,乳児死亡を見てみると飛来物が到着する前の14週間の死亡数は2010年の平均に比べ8.37%の減少であったのに対し,飛来物が到着してからの14週間の死亡数は前年比1.80%の増加であった。この数字を合衆国全体に当てはめてみると,(飛来物到着の前後で)総死亡数で13,983の増加,乳児死亡数で822の増加という結果が得られる。以上の数字は暫定的なもので今後更に検討を要する。特に,今回と類似しかつほとんど検討が終わっている1986年のチェルノブイリ事件後4ヶ月間の合衆国での死亡数の変化との比較検討が必要である。


04. OYAOYA 2012年4月01日 09:49:52 : QRYvYHyGmM/yc : KbuU3mnuUk
相関関係と因果関係の混同が頻繁に起こることは起こることは、多くの人が知っています。
それなのにマスコミ、そして一部の学者、政治家が故意にこれを利用し、危機をあおる行動に出ます。
これも多くの人が知っています。
しかし、そうだからと言って相関関係が因果関係と全く無縁であるとも言いかねます。
これも自明の理です。
今後の研究を待ちます。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素19掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧