★阿修羅♪ > 原発・フッ素19 > 571.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
農家「本当に厳しい」…食品中のセシウム新規制 (読売新聞) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/571.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 12 月 24 日 00:35:32: igsppGRN/E9PQ
 

農家「本当に厳しい」…食品中のセシウム新規制
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111223-OYT1T00010.htm
2011年12月23日14時58分 読売新聞


 食品中の放射性セシウムについて、従来の暫定規制値より厳しい新規制値が来年4月に適用されることになり、被災地の農家や消費者には波紋が広がった。

 福島県議会の委員会審議で21日、規制値見直しへの対応を問われた鈴木義仁・県農林水産部長は「農産物の販売をはじめ、影響は大きい。生産者と消費者の両方が困らない形で対応するよう、国に求めていきたい」と答弁。ある県幹部は「基準がいろいろと変わり、一体何が本当なのか」と疑問を口にした。

 同県郡山市のコメ農家(64)は、「消費者の立場に立てば、ゼロに近ければ近いほどいいのは分かる」としつつも、「これから線量が下がる保証もなく、基準だけが厳しくなるばかり。作る側としては本当に厳しい」と話す。

 一方、農林水産省は新規制値を冷静に受け止めた。同省によると、コメの収穫期に17都県で行った検査で、新規制値の100ベクレルを超えたのは検査地点の0・3%にとどまり、福島県に限っても0・6%だった。同省では「来年以降のコメの作付けには影響しない」との見方が強い。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月24日 02:28:44 : W1595Y4I7k
慧眼の諸兄諸姉は直ぐに見破ったはずだからわざわざ云うまでもないと思うが,この記事はあたかも事実だけを並べて書いているように見えても,実は思いっきり極端な偏向記事なのだ。

ゴミ売りの捏造御用提灯記事など誰も相手にしないと思うし,突っ込みどころ満載のこんなくだらない記事なんか評価するにも値しない。
わざわざ投稿するなよ,赤カブさん。と言いたいところだが・・・。

ゴミ売りとしては,こういう記事を執拗に何度も書いて,私たちが疲れ果て,ウンザリすることを狙ってるんだな。


02. 2011年12月24日 02:53:45 : e1EL1zXKKQ
農家は、汚染許可値の上げ下げで作れないなどとうろたえてないで、

「汚染許可値はどんなに厳しくするのは国民の安全にとっていいことだ。許可値オーバーの米や生産物は、役人の私腹肥やしと米国貢ぎに使われてる特会の埋蔵金と米国債売り飛ばしで全量国が買い取れ。汚染許可値を厳しくしその経済被害を補償するのが原発を爆発させた共犯である国の責任だ」

と国に激しく押しかけろ!米国債と特会を暴動も辞さない覚悟でターゲットにすれば5兆、10兆など軽く出てくる。
これが筋の通ったやり方だ。


03. 2011年12月24日 03:07:20 : YRyE4hspJA
東北の百姓も農産流通問屋も極悪人に思える。

汚染食品は、基準濃度の問題ではないだろボケ !国の基準は大甘なんだよ !

福島宮城の食品は県外へ撒き散らすな、自分等で食え 、地産地消しろ。

全ては、東電、経産省、民主党が悪い。


04. 2011年12月24日 03:08:56 : gjhy7ym4sc
->02.「暴動」

農家、農民だと、歴史的には「一揆」とか「土一揆」かな?
余りにも、不条理が過ぎると、事ここに至る可能性が在る事を、為政者等は知るべきだと思うが、果たして織り込み済みか?


05. 2011年12月24日 07:05:52 : VYq5UMkVKM
もう、みんな食っちゃったから言うけど、「今まで売った分は、思いっきり危険で〜す」。
政府基準が変わったから、人工放射性物質の毒性が強くなると言うことはないはず。
今までのデタラメ基準で売り抜けた分を、どう考えているのだろうか?

流通販売の主犯、コープさんはどうするの?

新しい「信頼される」生産者・流通の時代に!
http://takedanet.com/2011/05/post_dd9a.html

「風評」とはいったい何か? コープこうべの例に見る実態
http://takedanet.com/2011/09/post_8d95.html

風評被害、野菜共同購入で支援 コープしが
http://mytown.asahi.com/areanews/shiga/OSK201105160155.html

みんなひとしく被曝させる生協
http://ameblo.jp/sannriku/entry-11100329322.html


06. 2011年12月24日 08:36:47 : PSNXX1Kv4w

汚染地域の農畜産物の生産を禁止しないのか。 そして東電に補償させるべきである。  生産したい人は国内外に移住させるべきである。 日本には埼玉ほどの耕作放棄地があるという。 政府は無策、無能である。  国民の健康を損なうのを放置している。 

今まで生産した新規制値を超えるものは東電が買い取り処分せよ。  出荷制限されたものは農家が保管しているという。  いずれほとぼりが冷めたら出すであろう。 このような犯罪を防止すべきである。
  


07. 2011年12月24日 10:07:51 : sgrPE4M4Lg
>同県郡山市のコメ農家(64)は、「消費者の立場に立てば、ゼロに近ければ近いほどいいのは分かる」としつつも、「これから線量が下がる保証もなく、基準だけが厳しくなるばかり。作る側としては本当に厳しい」と話す。

 泣き寝入りではなく、東京電力に保証を要求するのが筋ではないでしょうか。


08. 2011年12月24日 10:37:26 : ry1vHeTAAY
そもそも規制値を自由自在に上下できるとはどういうことか。

そんなことが出来るのであれば暫定規制値を下回っているから安全という根拠など何の意味もない。

もう大規模汚染は起こったのだ。さらに多くの人が放射性物質を体内に取り込んだのだ。そこから判断すべきことだ。


09. 2011年12月24日 11:57:57 : sudM622cko
福島及び近県(宮城県南部他)での食料の生産は止めましょう。

法的裏付けの無い減反政策などやっている場合ではない。

汚染食品が市場に出回る事で、生ごみの焼却灰や生ごみを利用した堆肥、また下水汚泥への拡散等の負の循環が完成しないうちに。


10. 浅見真規 2011年12月24日 12:21:14 : AiP1TYI88G3dI : I1DSaa9TU6
>>08
>そもそも規制値を自由自在に上下できるとはどういうことか。


IAEAが大規模原発事故のような緊急時には、食品中のセシウム137の規制値を臨時に一時的に長期間摂取すれば健康被害を引き起こすレベルの1kg2000ベクレルまで認める代わりに、可能な限り速く基準値を引き下げるように要求しているから。

(下記のIAEA資料p.39参照)
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/Pub1467_web.pdf



11. 2011年12月24日 17:16:56 : FQjcGPdpQs
>>10
IAEAは原発推進機関(核の「平和利用」)機関です。

08さんの、根本的な問いに対して、IAEAをもちだす浅見氏の薄汚れた姿勢が、ここでも露呈している。

人間は、非常時であろうとなかろうと放射能体制が変わるわけではない。
原発の廃液より高い濃度の飲料水を幼児飲料の基準にしたり(原発廃液で幼児のミルクを溶けば安全です)500Bq/Kgといった放射性廃棄物の様な食品を食べなければ飢え死にするわけでもないときに、「非常時」を口実に、こうした食品を押しつける理不尽さを表明できないような人は去った方がいい。



12. 2011年12月24日 17:20:13 : FQjcGPdpQs
11です。

× 放射能体制
○ 放射能耐性


13. 2011年12月24日 19:26:17 : Get9aY0xRA
思っていたより相当早い段階で、被曝規制値を平時基準(1mSV/年)に戻して来る動きが見えてきたな。
権力機構内部でも原発推進派も大分勢力が弱くなってきたと見える。

福島のお百姓さんも、ただただ耕作するだけでは放射線量は中々下がらんだろう。
簡単な話ではないが、そこで農業を続けたいのであれば農地全体の表土10cm程度をまるっと交換ぐらいしないといけないということ。今年下手に耕作(土を鋤き込んで混ぜちゃった)してしまったから今はもっと深く掘らなきゃダメかも知れないが。
ただ、水源の汚染も一緒に考えなくてはいけず、それも大変だ。
厳しいとは思うが頑張ってもらいたいし、自分も出来ることがあれば協力したい。もちろん農地の放棄・移住も選択肢に入れさせてあげたい。

汚染土はどっか別の場所に埋めるなりして保管しなくてはいけないが、そういった取り組みに対しての、少なくても資金援助や土地の確保・提供ぐらいは東電はしなくてはいけないはずなのだが、やる気ゼロみたいだな。流石〜、東京(?)の人間は考えることが身勝手でえげつない↓
>>03
>>06


14. 2011年12月24日 21:03:41 : N4ysGmxBeU
「生産者の立場に立てば、基準値は高ければ高いほどいいのは分かる。」
としつつも、
「これから線量が下がる保証もなく、検査がざるだと実証されるばかり。食べる側としては本当に厳しい」
コメの収穫期に17都県で行った検査で、新規制値の100ベクレルを超えたのは検査地点の0・3%であり、福島県に限っても0・6%だったのだが、検査しなかったものから後になって基準値以上の汚染が発見される事件が相次いだ。
だが、同省では「来年以降のコメの作付けには影響しない」との見方が強いため、来年度も検査を強化する予定はない。
阿修羅の消費者は「基準がいろいろと変わり、検査もずさんで、一体何が本当なのか」と疑問を口にした。

安心弁当


15. 2011年12月24日 21:48:30 : 4rMZM1PGWw
これにより日本の国産ブランドは地に落ち海外から安く安全(遺伝子組み換えだから別も意味で危ないかも)な食品が輸入されます。TPPの布石だとか言われています。

16. 2011年12月25日 03:11:56 : E4bT3Bpr2w

おいおい!なんだよコレ?放射能の食品新基準値!『コメと牛肉は市場や消費者に混乱が起きないように、来年9月30日まで暫定基準値を適用する』はあ?来年4月じゃねーのかよ!どーゆー事なんだコレは。厚労省ふざけてんの?まったく意味不明なんだけど。bit.ly/sZks9M
( http://twitter.com/#!/yatsurugi319/status/149816339303907328 )

 ↓

新基準値 「一般食品」100ベクレル
       2011年12月22日 18時33分

 厚生労働省は22日、薬事・食品衛生審議会の放射性物質対策部会を開き、食品に含まれる放射性セシウムの新たな基準値案を公表。同部会は了承した。現行の暫定基準値を大幅に厳しくするもので、来年4月から適用する予定。

 コメと牛肉は、市場や消費者に混乱が起きないよう周知が必要として、経過措置として来年9月30日まで半年間、暫定基準値を適用する。大豆は来年12月31日まで。

 新基準値は、コメや肉、野菜など「一般食品」が1キログラム当たり100ベクレル、「牛乳」と、粉ミルクや市販のベビーフードなど新たに設ける「乳児用食品」が同50ベクレル、飲料水が同10ベクレル。

 暫定基準値は「野菜類」「穀類」「肉・卵・魚・その他」が同500ベクレル、「牛乳・乳製品」「飲料水」が同200ベクレル。(共同通信)
( http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-12-22_27649 )

あの厚労相じゃ、仕方ないか...


17. 2011年12月25日 23:47:44 : JlhOElFGlE
やっぱり牛肉もダメだったのね。
大豆はなんで1年も引っ張るのだろう?

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素19掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素19掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧