★阿修羅♪ > 原発・フッ素18 > 611.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島1号機の冷却装置、空だき懸念で手動停止 震災当日 (朝日新聞) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/611.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 23 日 00:05:34: igsppGRN/E9PQ
 

福島1号機の冷却装置、空だき懸念で手動停止 震災当日
http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY201111220629.html
2011年11月22日22時36分 朝日新聞


 東京電力は22日、福島第一原子力発電所で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」について、破損して放射性物質が放出されることを懸念した運転員が運転を止めていたとの調査結果を明らかにした。炉心を冷やす唯一の手段だった非常用復水器の動作状況は、政府の事故調査・検証委員会の事故原因究明で焦点になっており、今後、止めた判断の妥当性が検証課題になりそうだ。

 非常用復水器は1号機だけにあり、原子炉の蒸気を冷やして水に戻し、再び炉心を冷やすのに使う。装置は2系統あり、水を満たしたタンク内に通した配管に蒸気を送る構造で、電源を失っても機能する。

 東電によると3月11日、地震の後、2系統とも自動的に起動したものの、急な変化を防ぐためマニュアルに従いいったん停止。その後、片方の系統で起動、停止を繰り返していたところ、津波に襲われて電源が失われ、動作状況が分からなくなった。

 その後、一時的に電源が復活して停止を確認。午後6時18分に電動弁を開く操作をしたが、タンク内の水があたたまって発生するはずの蒸気が確認できなかったため、午後6時25分に弁を閉めて運転を止めた。タンク内に水がなく、運転を続ければ配管が損傷して放射性物質を含む蒸気が放出される恐れがあると判断したという。

 実際には、タンクには容量の65%ほど水が残っていたことが10月の現場調査でわかっている。

       ◇

1号機冷却装置、効果は限定的=破損を恐れ一時停止−福島第1
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011112201037
2011/11/22-21:47 時事通信

 東京電力福島第1原発事故で、東電は22日、緊急停止後の炉内を冷やす1号機の非常用復水器(IC)の動作状況について「一時的に動いていたが、効果は限定的だった」とする調査結果を公表した。津波到達後、ICを動作させる弁が一時閉じられていたことが分かっているが、聞き取り調査から、運転員がICの動作状況が分からない中、破損を恐れて動作を止めていたことが新たに判明した。
 東電の松本純一原子力・立地本部長代理は同日の記者会見で「ICに原子炉への注水機能はなく、機能していたとしても時間の余裕ができる程度で本質的な解決にはつながらない」と説明した。
 しかし、解析上はICが機能した場合としなかった場合では炉心損傷開始まで約3時間の時間差が生じる。このため、3月12日午後に起きた1号機の水素爆発が遅くなった可能性もあり、今後、ICの動作状況が事故調査の焦点の一つになりそうだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月23日 01:06:54: LoGYvS1OVE
>>破損して放射性物質が放出されることを懸念した運転員が運転を止めていた

はぁ?

違うでしょ。
マニュアルどおり、格納用意がいたむから止めただけでしょ。
放射性物質の放出なんか、考えてもいなかったし、気にもしていなかったでしょ。

ウソ言うな。


02. 2011年11月23日 01:08:23: LoGYvS1OVE
01です。
格納用意  →  格納容器。
怒りのあまりミスりました。

03. 2011年11月23日 06:45:01: QOhUBvhqqk
>>破損して放射性物質が放出されることを懸念した運転員が運転を止めていた

はぁ?

違うでしょ。
配管の破損が確認されたので止めたんでしょ。

ウソ言うな。


04. もうすぐ北風 2011年11月23日 08:17:38: 4pNSGecWzvedg : TLxXk5Z68g
津波ではなく、地震で幾つかの配管が破損し、漏水が始まっていたことを作業員が目撃証言している。
軽水炉は電源があろうがなかろうが、配管が破損して水が循環しなくなったらメルトダウンする。
一時停止は謎でも何でもない。配管破損の漏水で水位が下がってしまったためだ。

05. 恵也 2011年11月23日 08:30:47: cdRlA.6W79UEw : 4A0cdJzKTo
>> 地震の後、2系統とも自動的に起動したものの、急な変化を防ぐためマニュアルに従いいったん停止。

このマニュアルが間違ってます。
通常の場合と、大地震の場合と区別してマニュアルを作るべき。

大地震の場合配管が壊れてるのだから、いったん停止なんて言語道断。
圧力容器の配管が壊れてるのだから、絶対に止めるべきではなかった。
破損を恐れた運転員が、同じ失敗をスリーマイル事故でもやってました。

>> 今後、ICの動作状況が事故調査の焦点

事故調査で一番なのは、「長期の全電源喪失を想定しないで良い」
という原子力委員会の指導要綱を誰が、なぜどんな理由でで決めたのかだ。
国会は何やってるんだろうね!!!


06. 2011年11月23日 09:53:34: FxuER2iXoQ
現場は放射能の放出について必死だった。
だって、自分の身も危険なんだし、当然そうでしょ!

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧