http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/481.html
Tweet |
福島第1原発:「警戒区域」陸自が除染 12月にも派遣
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111117k0000m040137000c.html
毎日新聞 2011年11月17日 2時31分
政府は16日、東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内の「警戒区域」に陸上自衛隊を12月上旬にも派遣し、自治体庁舎の除染作業を実施する方針を固めた。福島県楢葉、富岡、浪江の3町役場が候補に挙がっている。派遣部隊は化学防護隊などを検討しており、近く関係閣僚会議を開いて実施に向けた調整を始める。活動拠点となる役場の環境を整えることで、国による今後の除染作業を加速したい考えだ。【朝日弘行、鈴木泰広】
政府は、福島第1原発事故を受け、半径20キロ圏内を警戒区域に指定し、区域内を立ち入り禁止にしている。政府と東電の工程表では原子炉を年内に「冷温停止」状態に持ち込む計画だが、警戒区域の解除時期のめどは立っていない。細野豪志環境相兼原発事故担当相は放射線量の低下した地域について先行解除する考えを示しており、陸自を投入することで除染作業を加速させ、警戒区域の解除につなげたい考えだ。
政府は、警戒区域と、20キロ圏外で積算放射線量の高い計画的避難区域については、直轄で除染作業を行うことにしている。両区域に指定した福島県内の12市町村で、今月18日から順次、除染モデル事業を始める。公募で選んだ大手ゼネコン3社をそれぞれ中心とする共同企業体(JV)が3エリアに分かれて除染。モデル事業を通じて有効な方法を把握したうえで、来年1月末から除染活動を本格化させる方針だ。
今回派遣が検討されている3町役場はいずれも警戒区域内に位置し、周辺の線量が比較的高いところもある。除染の緊急性が高く、専用装備を持つ化学防護隊を投入するのが適切と判断したとみられる。12月上旬から中旬ごろに投入し年内に作業を終える見通しだ。
ただ、政府内には民業圧迫になるおそれがあるとの指摘があるほか、「民業の手助けのために自衛隊を利用すべきではない」(防衛省幹部)と反発する声もある。関係閣僚会議では共同企業体との役割分担の明確化も論点となりそうだ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。