★阿修羅♪ > 原発・フッ素18 > 436.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「ホットスポット」続出の首都圏 秋の遠足に影響(毎日jp)柏にある中央区の施設2.13μS
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/436.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2011 年 11 月 15 日 17:32:26: V/iHBd5bUIubc
 

毎日jp(毎日新聞夕刊)

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111115k0000e040019000c.html

放射線:「ホットスポット」続出の首都圏 秋の遠足に影響

落ち葉で遊ぶ子ども。見守る祖母(右)は「毎年拾い集めていたけど、今は放射線が心配なのであまり触ってほしくない」=東京都葛飾区の青戸平和公園で、黒田阿紗子撮影
 放射線量が局所的に高い「ホットスポット」が相次ぎ見つかっている首都圏で、小学校や幼稚園の秋の遠足などに影響が出ている。山里や公園の落ち葉に放射性セシウムが蓄積しやすいとされるためだ。開催か、中止か、学校により判断が分かれ、保護者に戸惑いが広がっている。

 東京都中央区は2日、千葉県柏市にある区立の教育施設「柏学園」の利用中止を決めた。今月の調査で敷地内の雨どいや側溝から最大毎時2.13マイクロシーベルトを検出したためだ。

 柏学園は約4万6000平方メートルに宿泊施設や運動場がある。樹木観察やキャンプファイアを通して子供たちが自然を体験するのが目的で、全区立小の4年生が2泊3日で利用。毎年秋には小学校と幼稚園の児童がイモ掘り遠足に訪れる。

 区教委は8月に施設内の放射線量を調査。芝を刈り取った運動場の中央で国の除染対象(毎時0.23マイクロシーベルト以上)より低い0.22マイクロシーベルト、イモ畑からは最大270ベクレルと、土壌の目安とされる1キロあたり5000ベクレルの約18分の1の放射性セシウムを検出した。区教委は9月、「安全性に問題はない」と判断し、例年通り行事を実施するよう各校に伝えた。

 ところが保護者から「本当に大丈夫か」などの声が相次ぎ、1校1園は自主判断で10月のイモ掘りを中止。他校は実施したものの、焼きイモ作りで落ち葉を燃やしたことに近隣住民から苦情があり、急きょ福島第1原発事故前に剪定(せんてい)した薪を使った。

 イモ掘りを実施した小学校に長女を通わせる母親(42)は学校の説明に疑問を持ち、当日は「具合が悪い」と欠席させた。長女は「私だけ行かないのはイヤ」と泣いたが、翌日登校すると、他にも欠席したクラスメートがいたのでほっとしていたという。母親は「運動場だけでは測定が足りない。もっと細かい検査をしたり、場所を変更するなど、全員が安心して参加できる安全対策を考えてほしかった」と話す。

 一方、同じ柏市に同様の施設を持つ文京区は9月、専門家と敷地内十数カ所の放射線量を測定。体育館裏の軒下で最大1.04マイクロシーベルトを検出したが「長時間滞在させないよう注意する」として、例年通り小学4、5年の移動教室を行った。区教委は保護者に「課外授業ではないので、病気など特別な理由がない限り、参加してもらうしかない」と理解を求めたという。

 行事自体を変更する動きも。葛飾区の私立青鳩幼稚園は例年11月に都立公園に遠足に行き、落ち葉や木の実を拾うが、今年は動物園に変更した。

 東京慈恵会医科大の浦島充佳准教授(小児科)は「安全と安心は別なので、学校側は保護者にできるだけ詳しい情報を開示し、行事に参加するかどうかの判断を仰ぐべきだ」と話す。一方で「放射能への親の過度な不安は子どもの情緒に影響を及ぼしかねないことにも留意する必要がある」と指摘する。【黒田阿紗子】

毎日新聞 2011年11月15日 10時55分(最終更新 11月15日 12時49分)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月15日 17:52:16: FEC1zKK4NY
慈恵会医科大の浦島充佳准教授は、以前阿修羅で得た「御用学者」リストに
載っていた人物です。要注意です。

02. 2011年11月15日 18:12:17: lksyYPpxfA
「土壌の目安とされる1キロあたり5000ベクレル」???

いつからキロ5000ベクレルのセシウムが「目安」になったの?


03. ジャック・どんどん 2011年11月15日 18:29:21: V/iHBd5bUIubc : A4GQ7o9O02
はい、私もびっくりしました。《5000ベクレルの約18分の1セシウム検出》
《区教委は9月、「安全性に問題はない」》
4999ベクレルでも、国の基準値以下なので「安全性に問題ない」と区教委は判断するのでしょうね。
正気じゃない。
一般公衆の安全基準の目安、年間1ミリシーベルトが懐かしいです。

04. 2011年11月15日 18:58:23: HYHUspnQ6g
子供が首都圏に住めるわけがない。早く西日本に引っ越すべき。次善の策として、父ちゃんは、東京で働き、家族は西日本で住むというライフスタイルだ。その父親も仕事が見つかり次第、関西へ。人口の大移動が始まる。新首都は大阪万博跡地。さあ、遷都だ。

05. 2011年11月15日 19:46:41: iQinVlOl1c
どうしてもガキ共に遠足をさせたいなら防護服で逝かせろ。
外国の人の中には日本人は、いまでもチョンマゲを結い刀を差し芸者さんがいっぱいいると思っているらしいが、それは中世以降の日本の封建社会の中で、日本人の中に深く浸透したからだといえる。
放射能との共存は既に日本の文化の一つとなりつつある。いまから外国人の日本人に対するイメージはチョんまげから放射能防護服に変わるに違いない。

06. 2011年11月15日 19:53:04: tRdNTeoJ5o
>一方で「放射能への親の過度な不安は子どもの情緒に影響を及ぼしかねないことにも留意する必要がある」と指摘する。

決まり文句になりつつあるな


07. 恵也 2011年11月15日 20:14:12: cdRlA.6W79UEw : 5UQ0vCB3JE
>>06 子どもの情緒に影響を及ぼしかねないことにも留意する必要がある

この言葉をデマとは言わないけど、御用学者かまともな学者かのリトマス試験紙
になったようだ。

今の日本は一番用心するべき時期なのに、用心させないための道具だ。
ここ5年ほどは御用学者の話を無視し、放射線に用心すべき。


08. 2011年11月16日 04:10:17: VmrM5pfMOQ
これに加えてガレキの問題も加わって来る訳で…
ホットスポットは現在進行形で広がりつつあるのではないかと思う。


本当に東京は人が住むのに適さない場所になって行くと思う。

こうやって長い時間をかけてジョンタイターの地図状態になって行くんだと思う…あれにはちゃんと政府管理区域立ち入り禁止(2020年)と書いてある。

あと9年も今の状態が続けばこうなると思うのはSFでもなんでもない。

どちらにしろ長く健康には暮らせないと思うので来年頭には関東を脱出予定。


09. 2011年11月18日 10:42:29: Eu0mHee6Uo
さてどこに避難するんですか?
地震情報毎日見ましょう。
福井で震度4、原発銀座危機一髪。
最近東北より、関西の方が地震多いって知ってますよね。
先月までは、地震と言えば、宮城福島茨木でしたが。
関西の原発は安全なんでしょうね。
冬は北風、神風は期待できません、直撃だけは避けられる所へ避難してください。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧