★阿修羅♪ > 原発・フッ素18 > 374.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
泊原発の是非を司法の場で問う612人が提訴
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/374.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2011 年 11 月 12 日 14:37:41: 6nR1V99SGL7yY
 

泊原発の是非を司法の場で問う612人が提訴
http://www.youtube.com/watch?v=Ev5Rv22A9GI

http://www.veoh.com/watch/v23724733CX2ynsxz

原発の是非を司法の場で問う600人が提訴
http://www.htb.co.jp/news/index.html#article01
http://megalodon.jp/2011-1111-2326-41/www.htb.co.jp/news/index.html
http://media.nikonet.ne.jp/htb/HTBnews/t01-htbnews111111-04b.wmv
原告弁護団長の市川守弘弁護士は、
「間違った事実をもとに安全だと、建設されている」「危険この上ない!」と訴えました。
札幌市内の弁護士ら612人が、泊原発で運転休止中の1号機、2号機の再開凍結、
そして全ての原子炉の廃炉を求めています。
泊原発を巡っては、これまでに一度、運転差し止めなどを求める訴訟が
地元住民らによって起こされていましたが、札幌地裁は1999年に、
「事故の発生は、高い確率で防止されている」などとして、
住民側の訴えを全面的に退けています。
泊原発の廃炉をめざす会の小野夕五代表は、
「1980年代は(大地震が少ない)日本海側が安全だと思われていたが、
新しい知識に基づけば、
泊原発は、非常に危険な場所に建てられていることが分かってきた」としています。
訴えの中で原告側は、泊村の沖合いおよそ15キロに断層が存在していて、
北電はその存在すら認めていないとしています。
断層がもとで、巨大地震が発生した場合、福島第一原発で起きたような事故を招きかねないとも主張します。
原告団の1人、中学生の戸苅春香さんは、会見で、
「もし、泊原発で同じような事故が起こったら、北海道は食糧基地どころか、
人の住めない土地になるので、私たちの未来のためにも、環境を守っていただきたい」と訴えました。

泊原発の廃炉求め提訴
http://www.stv.ne.jp/news/item/20111111190422/index.html
http://hiyo.jp/pe8
mms://wm.stv.jp/stv/news/2011/11/11/20111111-06.wmv
(斉藤武一原告団長)「泊原発は、いろいろな問題を抱えている。
一番勉強しなければならないのは裁判長だと思う」

泊原発の廃炉を求め提訴
http://news.hbc.co.jp/11111901.html
http://backupurl.com/y2bvdg
mms://vnc02t05.h-ix.jp/nas/t05/fast/t05-6_01_002.wmv

泊原発 全原子炉廃炉求め提訴
http://megalodon.jp/2011-1111-2336-32/www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003640571.html

泊原発廃炉訴訟:福島の悲劇、二度と 原告に避難者や主婦
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20111112ddlk01040307000c.html
http://megalodon.jp/2011-1112-1358-22/mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20111112ddlk01040307000c.html
「友人は散り散りになり、故郷は奪われた。
北海道の人に同じ思いをしてほしくない」。
避難者としてただ一人、訴訟に加わった主婦、宍戸隆子さん(39)は、
福島県伊達市から一家で札幌に引っ越して来た。
出身地は福島第2原発がある富岡町。
父は東京電力の下請け会社で原発作業員として働いていた。

高校生だった89年、同原発の原子炉内に大量の金属片が混入するトラブルが起きた。
不安を感じたが、同級生たちは「爆発したらみんな死ぬからいいべ」と冗談を言い合っていた。
「大事故なんて起こるはずない。当時はみんなそう思っていた」。
だが、そんな思いは震災でかき消えた。

3月11日。
宍戸さんは勤務先の事務室で揺れに襲われ「原発もただでは済まない」と直感した。
小中学生の子供2人を連れて自宅に戻り、放射性物質を防ごうと
家中の窓にガムテープで目張りした。
福島第1原発の原子炉建屋が水素爆発で吹き飛ぶ映像を見て
「起こるものが起きた」と感じ、子供を守るため6月に避難を決めた。

原告団に入ったのは、何もしてこなかったことへの贖罪の気持ちからだという。
表立って反原発を叫ぶことに抵抗を感じる避難者も多いが
「福島にはもう帰れないから」と覚悟を決めた。
「原発を止められなかった自分が悪い。でも、泊原発は止めようと思えば止められる」

江別市の主婦、樋口みな子さん(62)が原告になった理由も「無関心への反省」だ。
86年のチェルノブイリ原発事故の直後に子供を授かり、
友人らと勉強会を開いたこともあるが、いつしか原発に関わらなくなった。
「日本では事故なんて起こるわけがない、という気持ちもどこかにあった」と
振り返る。

震災で状況は一変した。
被災者の話を聞くたび「あの時もっと頑張っていれば」と後悔が募る。
7月、原告団の母体「泊原発の廃炉をめざす会」の設立とともに入会し、
原告になろうと決めた。
「泊原発があるだけで不安。子供たちに安全を残したい」。
訴訟に懸ける切実な思いだ。


<参照>
泊原発:"脱原発"めざし提訴へ
http://www.youtube.com/watch?v=KOG_1BjBOks
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月12日 15:19:03: WwrPHk8DeI
泊原発がやられると、関東以北は、健全な生活空間が失われる。若狭の原発群、玄海、伊方辺りまでやられると日本は全滅する。これらの原発の廃炉も次々提訴すべきです。

02. 2011年11月12日 17:10:45: v9I0GzB2Vc
事故が起こったとき「問題ないので再開を認める」とした裁判官が責任をとれるのか。腹を切るくらいの覚悟を決め、それを明文化して判断させろ。

何も責任をとらない者に判断させることはダメだ。


03. 2011年11月12日 18:06:33: kZH4PUBT6k
放射能ガレキ受け入れを画策する経産省出身の高橋はるみ知事をリコールしよう
北海道から叩き出そう

04. 2011年11月12日 19:31:02: h6FheC2P8M
『…裁判所のご理解を得られるよう…』という北電のセリフが、何とも安っぽい

05. 2011年11月12日 20:58:56: zaFXOOUWQQ
高橋はるみは、泊再稼働の件や瓦礫の件で失望した。
…いや、元々期待はしてないが予想以上のクズだった。

リコールには自分も賛成。
署名が必要なんだっけ…。具体的にどう動いたらリコールにできるのだろう。
by 道民


06. 2011年11月12日 21:59:46: ivRCMsZSco
 廃炉をめざすのはおおいに結構だが、なぜ裁判所に提訴するのか。
 裁判所が権力の走狗であること、いや権力そのものであることは、もう十分わかっているではないか。
 廃炉を認めるような判決など出るはずはない。
 判決は、むしろ原発推進にお墨付きを与えるだけ。
 本当に廃炉をめざすのなら、裁判所に頼らない闘い方を選んだほうがよい。

07. 2011年11月13日 13:19:58: 03bw0jfJsI
06>さん どんな方法があるのか教えてください。道民85%は原発はない方が良いと世論調査では出ているが、デモや勉強会にでるのは700人〜2000人程度で、マスコミの電力不足や、自然放射線もあるから福一放射能も心配ないに惑わされている道民だ。実際に行動に移すだけの知識を得ようとする前に、大丈夫でしょう。となる。原発反対であっても、放射能の危険派と安全派の感情的対立まで、生まれているのだ。それは原子力ムラの思惑どうりなんだろうが、大多数の道民は自分は対立をおそれいて、何もしない。何もしなくてもその内良くなると思っているらしい。私は原告団の一人になっているが、それだけで、政治的な色のある特殊な人であると、一般には受け止められ、警戒されてしまう。組合活動やデモ集会などに対する、反感を植え付けた長年の報道が、政財界のプロタガンダが成功している見本のようんものだ。私は今までも組合活動の経験もないし、政治団体に所属した事もないが、勉強だけは欠かさないつもりでいる。結局個人個人の自覚の問題なんだ。特に放射能問題は、安全と思っていた方が、気が楽だしストレスにさらされず生きていけるので、皆楽な方を選んでしまう。しかし恐れと不安は拭い切れないので、危険性を訴える人を感情的に、排除してしまう。
危険を具体的に知ればしるほど、多数の人々との落差が広がる。結果は知識のある人同士の情報交換と内輪話になりがちなのだ。ナカナカ広がらない。泊で事故ると札幌まで一時間で放射能が来るというのに。

08. Ryukyuan.isao-pw 2011年11月13日 16:52:26: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
★ 原発災害で破滅する前に!全ての原発停止を!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/11/post_5624.html
裁判所が支配権力の走狗で公正な判決が期待出来ないとしても裁判に頼らないで戦う方法が有るかとなると中々難しい問題です。
つまり日本では民主主義が形骸化して民意を正しく反映する機能が失われています。
主権在民の実現の為に行動するのは常に一部の人間に留まりますから。
結局は地道な啓蒙、説得を通じて仲間を増やす努力以外に効果的な手段は有りません。
既得権益利権集団に連なる官僚機構とマスコミの意図的な情報操作でマインドコントロールされている大多数の国民が覚醒しない限り、国民の生命、安全は保たれません。
マスコミ情報と対抗するには可能な限り情報を可視化して拡散する事が有効だと思います。
★原発災害100km圏内は直接の当事者だ!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_455f.html
★誰も書かない原発列島、恐怖の実態!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_783e.html

09. 2011年11月13日 20:12:10: FEC1zKK4NY
日本は司法、とりわけ最高裁判所が役人の手のひらのうえにある状況だ。
こんな不利な状況下にありながらも闘ってくださることに、感謝したい。

10. 2011年11月14日 00:50:42: GpYK62AA92
07さんへ
 05さんが書かれているリコールも一つの方法でしょう。地方自治法を調べればリコールの要件はわかるはずです。
 上関原発では、海や浜辺で中電の工事を身体を張って止めています。これも一つの方法。詳しくは、小中進氏のホームページをご覧ください。
 
 とにかく、裁判所は権力そのもの。判決は原発推進のお墨付きになるだけ。
 ですから、裁判だけは避けて、それぞれの場で闘い方を工夫することだと思います。
 ご健闘を祈ります。


11. 2011年11月15日 13:20:26: 03bw0jfJsI
10>さん情報ありがとうございます。リコールは私も考えていますが、何しろ敵を造りたくない道民と、身近な呉楽や運動で気分転換に逃げる人が多くて、運動が盛り上がるかどうか甚だ疑問なんだが、遣る価値ありですよね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧