http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/258.html
Tweet |
歴代の番組を保存するNHKアーカイブス。原子力問題を報道したものが1300本以上残っているそうだ。そのうちから今回、原子力発電を「検証」したものを「シリーズ原子力」(4回)と銘うって放送する。コメンテーターは、科学ジャーナリストの小出五郎さん。
その第1回目が11月6日午後1:50~3:00に放映された(関西圏は14日深夜なので、岡山局からのものを録画。そのため映像には時々乱れがある)。
1979年のスリーマイル島事故、81年の敦賀原発事故隠しを追跡したNHK特集「原子力 秘められた巨大技術」3回シリーズから(81年放映)抜粋したものである。
==============================================
シリーズ原子力①/秘められた巨大技術
==============================================
【関連記事】
<制作日記>NHKアーカイブス「シリーズ『原子力』」/フクシマ後の視点で顧みる【東京新聞】
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。