http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/808.html
Tweet |
北電本社前で原発反対デモ
http://www.htb.co.jp/news/index.html#article08
http://megalodon.jp/2011-1027-1231-51/www.htb.co.jp/news/index.html
北電の本社前では、原発に反対する市民団体が抗議デモを行い、
やらせ問題の全容解明を訴えました。
北電の本社前では、原発に反対する市民団体のメンバーら30人が、
横断幕を掲げながら泊原発3号機の停止や
プルサーマル計画の撤回などを求めて抗議活動を行いました。
また、これに先立ち、市民団体のメンバーらは、北電側に申し入れを行い、
やらせ問題の全容解明などを強く求めました。
脱原発呼び掛け 道庁前で団体 (動画あり)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/327513.html
http://megalodon.jp/2011-1027-1618-59/www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/327513.html
後志管内の女性でつくる市民団体「しりべし女たちの広場」
(西川美希代世話人)のメンバーが24日、道庁前で脱原発を訴える街頭PRを行い、
高橋はるみ知事あてに要請書を提出した。
後志管内の全市町村と札幌市から、約100人が参加。
「子どもたちのために脱原発」「泊原発3号機を止めよう」と書かれた
横断幕やプラカードを掲げ、「危険な原発を止めよう」
「きれいな大地を存続させるために力を貸して」などと通行人らに呼びかけていた。
また、メンバーの代表ら約20人が、
《1》泊原発を再稼働させる際は同管内全市町村と札幌市の合意が必要
《2》泊原発3号機のプルサーマル計画の白紙化
《3》大間原発建設に関する情報公開-を求める要請書を高橋知事あてに提出した。
<参照>
しりべし女たちの広場:母親達が立ち上がり道庁に集結
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/762.html
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。