★阿修羅♪ > 原発・フッ素17 > 775.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発事故 発電コスト最大1.2円増 (東京新聞) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/775.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 10 月 26 日 06:45:16: igsppGRN/E9PQ
 

原発事故 発電コスト最大1.2円増
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011102502000186.html
2011年10月25日 東京新聞 夕刊


 国の原子力委員会の「原発・核燃料サイクル技術等検討小委員会」は二十五日、福島第一原発事故を踏まえ、原発で重大事故が起きるリスク(事故リスク)をコストに反映させると電力一キロワット時あたりの原発コストは最大一・二円上昇するとの試算で合意した。政府のエネルギー・環境会議などに報告する。委員の一部からは「過小評価だ」などとの異論も出ており、試算値の妥当性は今後、議論を呼びそうだ。

 経済産業省総合資源エネルギー調査会が二〇〇四年に行った試算では、原発のコストは一キロワット時あたり五・三円。今回の試算値を単純に加味しても、水力(一一・九円)や石油火力(一〇・七円)より安いとの結果になったが、巨額と見込まれる除染費はほとんど考慮されていない。

 福島第一原発より出力が大きい百二十万キロワットの大型原発一基を想定して試算。今回の事故での損害賠償や廃炉費用などを基に損害総額を三兆八千八百七十八億円と算出。事故の発生確率を掛け合わせるなどして求めた。

 発生確率は一つに絞り込まずさまざまな条件を想定。国際原子力機関(IAEA)の安全目標「十万年に一回」を用いた場合が最も安く、コスト上昇分は〇・〇〇四六〜〇・〇〇六二円(原発の稼働率80〜60%を想定)。福島第一の事故を踏まえた国内での実績値「五百年に一回」が最も高く、〇・九二〜一・二円となった。

 これに対し、小委メンバーの伴英幸委員は損害費用を四十八兆円と独自に試算、この値だと上昇分は十二円に上ると指摘した。ただ、参考値との扱いにとどまった。

 一方、事故リスクとは別に使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル」のコストも試算。燃料を全量再処理する場合の費用は一キロワット時あたり約二円で、そのまま地中に埋設する直接処分の一・六〜二倍割高になるとした。〇四年の前回試算時も全量再処理の方が割高だったが、直接処分の工程見直しなどの影響で差はやや広がった。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月26日 06:54:27: rvNqG7Fczo
ただただ公の発表をそのまま書くだけなら馬鹿でも出来る。
馬鹿が書いたものに金は払わない。新聞社は早く日本から出て行け。

02. 2011年10月26日 06:55:19: CB2S7VUlZI
fukusima0: 南相馬市の小高区は帰りたい人と、帰りたくない人に分かれ始めた。みんな同じ境遇なのに相手を敵視し始めた。古里は元には戻らない。原子物理学的に表現すると「核分裂」だ。

03. 2011年10月26日 06:56:19: CB2S7VUlZI
miyamototo: 南相馬市立鹿島小学校の佐藤先生にご案内いただく。先生の自宅は立ち入り禁止区域の小高区にあり、まだ1度しか帰宅できていない。奥様も小学校教諭。我が子と教え子とともに相馬に残ることを選んだ。学校から3km先にある海岸線を示す→ http://t.co/7mn1wf9T

04. 2011年10月26日 06:57:09: CB2S7VUlZI
NaokiOtomi: 何だよそれ…RT @324GTRVSP: なんで南相馬で捕獲された小高区にいた牛4頭が生き延びて、10人がかりで捕獲されたにも関わらず、飼い主と連絡をとって再び、警戒区域内に戻す必要があるんだろう?なぜなんだ・・・・県の動物救護本部は馬鹿か?生きてるんだよ牛も・・・この半年以上

05. 2011年10月26日 06:58:38: peICiQsunY
YuriKitani: 昨日、叔母と母と叔父が南相馬の小高区(警戒区域)へ一時帰宅をした。どうだったかと先ほど電話をしたら「人が全くいなくて不気味だった。。原町も寂しい」とのこと。。そして私が遊んだ南相馬の海岸も懐かしい家々が消えていたと。。今更ながら叔母の作ってくれたほっき貝の炊き込みご飯が懐かしい

06. 2011年10月26日 06:59:43: peICiQsunY
mika_0528: @MinamisomaOyama 小高区まで解除するのですか??緊急避難準備区域を解除した後にいろいろと新たな事実が出てきているのに、恐ろしい事です・・・。復興を支える住民の健康など、二の次ということなのでしょうか・・・。特に未来を担う子供たちへの健康被害がとても心配です。

07. 2011年10月26日 07:00:03: peICiQsunY
sunsunmylife: Facebookに携帯区域の小高区に一時帰宅した際の写真をアップしてあります。知人が一時帰宅に一緒に行き撮影したりお手伝いしてきたそうです。。http://t.co/s22WReEC

08. 2011年10月26日 07:03:58: peICiQsunY
archikoba: 福島県南相馬市小高区から相馬市へ避難中!仮設住宅建設もいよいよ南相馬市原町区で本格的になってきた。原町区にいると知人によく会います。あ〜この人も帰ってきていたんだと。避難する避難しないは各自責任を持って行動しているのであって、非難される筋合いはないと思う。温度差が感じられます。

09. 2011年10月26日 07:09:01: peICiQsunY
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111025/t10013494961000.html

原発事故のコスト試算に異論続出
10月25日 17時4分
原子力発電にかかるコストを試算している、国の原子力委員会は、事故が起きた場合の追加的なコストについて、1キロワットアワー当たり最大で1円程度とする、初めての試算をまとめました。これまでの原発のコストに上乗せしても、ほかの発電方式より依然安くなっていますが、今回の試算には広範囲にわたる除染費用などが含まれず、委員の間から異論が相次ぎました。
原子力委員会の25日の会合では、福島第一原発事故を踏まえて、深刻な原発事故が起きる確率と事故にかかる損失額を基に、事故が起きた場合のコストを算出しました。このうち、事故の確率は、福島第一原発事故を参考に、500年に1回起きるとする場合から、国際的な安全目標である10万年に1回の場合まで、幅を持たせました。そのうえで、損失額は、避難の費用や風評被害などの損害賠償に加えて、廃炉の費用を合わせて、1基当たり3兆8800億円余りと算出しました。ただ、森林を含めた広範囲に及ぶ除染費用や廃棄物の保管費用などは、正確な金額がまだ分からないとして含まれませんでした。この結果、事故が起きた場合のコストは、1キロワットアワー当たり1.2円から0.0046円になると試算されました。これに対して委員の1人は、除染や廃棄物の費用などを含めると損失額は48兆円に上るとする独自の試算を提示し、コストは1キロワットアワー当たり最大で16円になると主張しました。議論の結果、独自の試算も参考として併記したうえで、事故が起きた場合のコストは0.1円から1円として、政府の委員会に報告することで合意しました。原発のコストは、過去の試算では1キロワットアワー当たり5円から6円とされ、25日に合意した事故のコストを上乗せしても6円から7円程度で、依然、ほかの発電方式より安くなっています。座長を務める、鈴木達治郎原子力委員長代理は、「試算の参考にした数字には不確定なものが含まれるので、参考にする場合は、議論の前提や内容をよく理解していただきたい。特に損失額はまだ分からないので、あくまで現時点での報告だ」と話しています。


10. 2011年10月26日 07:17:30: xNordGmnic
寝言以下。

こんなものを本気で作ったのか。原発コストなど断トツに高く話にもならないことは明らかなはず。無処廃棄物は数万年にわたる不良債権。


11. 2011年10月26日 08:12:42: B3FrSkvLWQ
こういう時期に、こういう試算を出す(無)神経にあきれる。
東電、九電も同じ(無)神経をしており、今回の事故はこういう(無)神経からきているのだ。
世間とのずれは甚だしく、こういう組織はすべて潰す以外に日本や人類の生き延びる術はない。
なぜこういう人種、組織が生まれ、力を持ってきたのか、社会学者などは大いに研究すべきだ。興味ある研究課題だ。

12. 2011年10月26日 09:54:46: AjWwufxHSQ

率直に言って、決してオツムは悪くは無いと思われる先生方の集まった委員会にしては、馬鹿らしくてコメントもできないような審議とその結果である。

良心があるのなら先生方は職を辞して引退・蟄居した方が良い。


13. よし3児のじい 2011年10月26日 10:11:16: IzGl2oLGNZ4P. : d67a4BTCvc
9月28日の日刊工業新聞は、原子力委員会が国民1万件の調査をして、即時脱原発が67%、だんだん脱原発が31%、合計98%が原発に反対という結果になったと、原子力委員会が発表したと報道しています。

原子力推進の元締めである原子力委員会であり、近藤原子力委員長は東大原子力2回生で原発村の中心、事故後すぐに原発推進を言った人ですが、自分達が調査して98%が反対という結果は、ふつうに考えれば相当なショックだったろうと思います。(ふつうは、ですが)

いま原子力委員会が考えているのは、この国民の声をいかに無視してさらに原発を推進するか、ということでしょうね。昔、陸軍は、国が滅びても陸軍は残ると考えていたそうですが、それと似たような偏執狂的集団です。

ここでまともなコスト発表すれば原発は一巻の終わりですから、原子力資料情報室の伴さんがいかに抵抗をしても、原子力委員会からまともなコストが出ることはありません。

いまだに近藤氏が原子力行政を仕切っていることが、信じられない傲慢さ、無責任さですが、しばらく綱引きは続くということです。


14. 2011年10月26日 12:24:26: YHxN3Bh9Qs
・上杉隆さんのお話 (10月26日)【原発関連のお話 via文化放送ソコトコ(111026)】

http://www.youtube.com/watch?v=yVOLs3TGYxk&list=PL9AD037E6351AE16C&feature=plpp


15. 2011年10月26日 19:23:03: Q1FiJRiiuI
大本営発表

わが軍の損害は軽微なり。


16. 2011年10月26日 20:56:46: YHxN3Bh9Qs
・『ニュース探求ラジオDig』10月25日放送分<神保哲生氏>

http://www.youtube.com/watch?v=GWdd8XIDpbI


17. 2011年10月26日 21:14:54: yqw1j40iCu
100基で40年使っても延べ年数は4000年だけど10万年てどう
ゆう前提なんでしょうね?

国内実績500年に1回は、50基で10年使って1回大事故くらいの
感覚の計算だろうが50基の中に30年を超えた原発も現実にあるんだけど。
老朽化で事故が起こる確率が上がるなってことはないんだろうか?

10万年の計算結果と500年の結果を足して2で割って最終の数字を出し
たってラジオが言ってたが、本当なら賠償額をいくら高く仮定したって、
事故は起こりませんの安全神話が前提の計算なんだからそりゃコストには
大きく跳ね返んないでしょう。

ちがう?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧