http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/574.html
Tweet |
産経新聞 10月18日(火)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111018-00000043-san-l09
県教育委員会は17日、栃木農業高校(栃木市)が鹿沼市の小売り業者から購入した腐葉土から、基準値(1キロ当たり400ベクレル)を超える2万9600ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。授業で土と混ぜる際、150人以上の生徒が腐葉土に接触した可能性があるが、接触が短時間のため、健康に害が及ぶことはないとしている。
学校教育課によると、同校はこの汚染腐葉土を小売り業者から6月27日と7月21日に計70袋(1袋10リットル)購入。全国的に7月には腐葉土の汚染が明らかになり、汚染した腐葉土を扱う製造業者と販売業者はリスト化されていたが、小売り業者に製品を納めた販売業者はリストに載っていなかった。
同校では7月7、27日、9月12日にこの腐葉土を土に混ぜるなどして48袋を使っていた。
先週、農業振興事務所で放射性物質の簡易検査ができるようになり、購入腐葉土を検査したところ、高い線量が検出されたため精密検査を実施。正確な結果が17日に判明した。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。