★阿修羅♪ > 原発・フッ素17 > 509.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
放射性物質トリチウムの危険性は、ワーストNo.1!!(atom-tokyoさんのブログ) プルトニウムよりやっかい
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/509.html
投稿者 スカイキャット 日時 2011 年 10 月 15 日 21:03:25: 3nXimNhwS3/Ls
 

(回答先: 〔資料追加〕福島第1原発付近で「トリチウム」を検出(低気温のエクスタシー) どうも最悪の物質のようです。もうダメかな? 投稿者 スカイキャット 日時 2011 年 10 月 15 日 21:00:15)

http://ameblo.jp/atom-tokyo/entry-10967754172.html

2011-07-28 21:18:50 テーマ:ブログ
皆様にはなじみのない放射性物質トリチウムが危険性が高く、破壊的であり、放射性物質のワーストNo.1であることをまずお伝えしておきます。

欧州放射線リスク委員会(ECRR)の科学委員長クリス・バズビー博士は、来日中の記者会見で、水の中には、日本では、測定自体していないトリチウムは、おそらく入っているとコメントした。

1960年代、アメリカやイギリスは、南太平洋で水爆実験を繰り返した。その水素爆弾は、核兵器の一種で、水素及び重水素や三重水素の核融合反応を利用した爆弾である。詳しくはアメリカやイギリスでは、極秘事項になっている。

トリチウムは別名、三重水素とも呼ばれ、水素爆弾の主原料でもある。

特徴は、水素の放射性同位体であり、水に溶けやすく、半減期は約12年。弱いβ線を出して崩壊する核種である。

放射性同位体の中でたも、危険性が高く、破壊的であり、放射性同位体のワーストNo.1である理由は、水素結合しているDNA等を直接被曝することから、かなり破壊的、破滅的と言える。

さらに放射性物質でありながら、水素が元素転換してヘリウムに置き換わる点も見逃せない。この一連の流れによって、さらに破壊力がますと考えられる。

ある意味プルトニウム以上に怖い核種と言える。

生物の基本構造であるDNA、RNA、蛋白質、酵素を構成する巨大分子は、水素結合に依存しており、水素結合は、酵素を橋渡し支え、DNAの螺旋構造を一つにまとめあげている。

水素結合を構成する水素の放射性同位体トリチウムが、β崩壊して、ヘリウムに元素転換する。つまり放射性崩壊過程で、別の原子に変化してしまうのである。

トリチウム原子が不活性で、化学結合を担えないヘリウム原子への突然の崩壊し全く別の原子になることで、巨大分子の機能や通常のプロセスに対して、壊滅的な影響を与える可能性あるのである。

だから、元素転換を起こす水素の放射性同位体であるトリチウム(三重水素)は、危険度が他の放射性同位体と別次元の破壊力を持つと考えられる。

ワーストNo.1と言える理由は、遺伝子を直接被曝するのとともに、水素がヘリウムに元素転換し、生物の基本構造である水素結合を、全く別のものにしてしまう放射性同位体という独特の特徴からきている。

このトリチウムの元素転換などの分野の領域は、十分に研究や関心が払われていなく、生物システムに対する元素転換によるリスク評価を確立するレベルには、今現在は達していないのが大きな課題である。まだまだ多くの研究が必要とされている。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月15日 23:20:55: 03bw0jfJsI
トリチウムは別名、三重水素とも呼ばれ>>なるほど、、、これは、やっかいです。情報提供ありがとうございました。

02. 2011年10月16日 10:21:38: 183U02GDLU
トリチウム検出となったら
重水についても知っておいたほうがいいでしょう。

普通の水素から水(H2O)ができています。
放射性物質であるトリチウムからも水ができます。
これはH20ではなく、H3O(重水)と呼ばれ
見た目は普通の水でも、放射線を発する危険な水となります。

トリチウムは化学反応を起こしやすいので
空気中の酸素と結び付いて容易に、重水になる可能性があります。
普通の水と性質は変わらない(放射能を除いて)ので、厄介です。


03. 2011年10月16日 10:30:11: UJwufiUBcw
ワーストNo.1と言える理由は、遺伝子を直接被曝するのとともに、水素がヘリウムに元素転換し、生物の基本構造である水素結合を、全く別のものにしてしまう放射性同位体という独特の特徴からきている。

恐ろしいことです。
この物質が福一周辺の海から検出されたと何処かの記事で読みましたが・・・。
どこまでトリチウムは拡散されているのか、早急に政府は調査すべきです。
日本人が死に絶えることを望んでいる民主党政府では無理か・・・。


04. 2011年10月16日 11:11:42: 183U02GDLU
内部被曝だけは避けたい物質ですね。

05. 浅見真規 2011年10月16日 13:28:29: AiP1TYI88G3dI : rt2iPaSeMk
下記の投稿をしましたので、お知らせします。

[トリチウム(三重水素)を「最悪」とか「プルトニウムよりやっかい」表現するのは
誇張だ]
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/525.html


06. 浅見真規 2011年10月16日 13:39:01: AiP1TYI88G3dI : rt2iPaSeMk
>放射性同位体の中でたも、危険性が高く、破壊的であり、
>放射性同位体のワーストNo.1である理由は、水素結合しているDNA等を
>直接被曝することから、かなり破壊的、破滅的と言える。
>・・・・・(中略)・・・・・
>ある意味プルトニウム以上に怖い核種と言える。


クリス・バズビーはオフレコでマスコミにウソを垂れ流しているのかな?

以前も週刊金曜日がクリス・バズビーへのインタビュー記事でアメリカへ
飛んだプルトニウムの濃度を誇張して記事を書いた疑いがある。

阿修羅初心者はクリス・バズビー関連スレは用心して読まれる事を勧める。


07. 恵也 2011年10月16日 19:37:21: cdRlA.6W79UEw : FeIgY3LJnA
>>01 トリチウムは別名、三重水素とも呼ばれ

日本語としてトリチウムTは、トリウムThと非常に発音が似てるので、三重水素
と表現すべきで、何で日本には従米学者ばかりが多いのか。

もともと言葉というものは単純明快で、誤解されないような必要がある。
なんでも英語に直せば良いと言うものじゃないぞ!

しかし海に流れ込んでる廃水の三重水素を調べてもいないんだね。
驚いたよ。


08. 2012年2月13日 08:03:32 : 1znxlVSpAQ
>>06 浅見真規さん

>以前も週刊金曜日がクリス・バズビーへのインタビュー記事でアメリカへ
飛んだプルトニウムの濃度を誇張して記事を書いた疑いがある。

考えられます、利用されたんでしょうか?それにアメリカで死者が多いのは放射性核種にしても、保有数の多い原発や他原因などでアメリカ自体が抱えている問題のほうが大きいです。

アメリカは食品添加物+高カロリー+よくない農薬使用野菜などの食生活〜
様々な公害による汚染、アメリカは特に水質の汚染が実は深刻な問題です。
(リビアには豊富な水があったのでカダフィーから奪ったのも要因のひとつかと)

以下7年前のデータ引用しますが、基本的なアメリカ人の死因を考えると

アメリカ 2001〜2005 死因順位と死亡数

第11位:殺人    ( 9万6000人死亡)
第10位:飲酒運転 (10万2000人死亡)
第9位:健康管理不足(10万8000人死亡) (不摂生・運動不足)
第8位:肥満     (15万4884人死亡)
第7位:自殺  (18万0000人死亡) (日本は年間3万人以上)
第6位:受動喫煙  (22万8000人死亡) (職場等での受動喫煙など)
第5位:医療ミス  (26万4000人死亡)
第4位:糖尿病   (43万6890人死亡)

第3位:がん    (231万1134人死亡)
第2位:喫煙    (265万2000人死亡)(肺がん・認知症の進行促進)
第1位:心臓病   (311万9142人死亡)(人工放射性物質の影響)

以上 Gigazine 2007年07月27日 10時03分00秒より抜粋・引用
(現在は多少順位変わってるかもしれないですが、参考程度)

もっとも多い心臓病もアメリカ本土の圧倒的な保有数による原子力発電所等の影響も少なくもあると思いますが、基本的に殆どは食生活などの影響です。
(怪しいワクチンや化学物質、危険な細菌・病源菌の話も関係ありますが・・・)
アメリカに心臓外科医が多いのも納得できます。

勿論これだけではなく、アメリカは社会的な経済システムの格差の影響で日本のように皆保険制度がない為に中流以下の人達は保険代が高く病院治療代も高いので治療受けられず病死の確率が高くなっていることも挙げられます。生活難民増加による病死や餓死も当然に増加の一途を辿っています。

保険会社が儲かるシステムなので、人口を減らしながら儲けるのが良く解ります。

似た話で、以前にジャネット・シェルマン博士 ・ジョセフ・マンガーノ氏らが
アメリカの122都市の14.000人の死因が福島原発の事故で放出された放射性物質に関係しているというのは可能性はあるとしても、これだけの人数を福島原発事故後1ヶ月以内に出ているとするのは誇張しすぎていると思います。
福島原発の放射性物質で実際に増加しているかのような無理やり合わせた死亡数グラフを引用しているのも指摘されています。

ジャネット・シェルマンら他博士が共著した
「チェルノブイリ100万人の犠牲者」で有名ではあるが・・・。

>>07 恵也さん
 
>日本語としてトリチウムTは、トリウムThと非常に発音が似てるので、三重水素
と表現すべきで、何で日本には従米学者ばかりが多いのか。

まったく同感です。本当に紛らわしいものばかりです。

と思うのです。ポポンS嬢



09. ヤマタカ 2012年11月24日 16:15:01 : .jAzEOnrBikVI : JGj8NRGyHM
貴重な情報ありがとうございます。
うちの地元で核融合実験(岐阜)の許可がいつのまにかおりて
研究所、自治体は核融合発電は原発と違い放射物質はでないという
説明しかしていなかったので・・ちょと自分の無知ぶりを恥じました。

原発にしても高校の地理で習うような基本的知識(リアス式海岸の地スベリ地形
に建設)もなく、さらにそれが活断層の上にあることがはっきりわかったうえで、しかも次はないというのに暴走を止めれない原発産業・・というか国家・・こんな状況で核融合の実験をすれば文字道理 破滅を迎えるのは目に見えている。
(原子力規制委員会に質問のメール送る前に偶然ここに立ち寄れたことに感謝します。)


10. 空部材佳 2013年2月04日 13:25:48 : fo4Y9MfPStoXk : igic6frvio
2013.2.4のAmeba情報(http://ameblo.jp/atom-tokyo/entry-10967754172.html)として、「汚染水に含まれるトリチウムの危険性について」の題名のもと、転載記事が載っていました。
同時に、阿修羅のブログサイトも引用されていて、ここに辿り着きました。
この記事内容は浅見真規氏のコメントのように誇張があるように思う。
危機感の基となる模式的な話は、
トリチウム(H−3)は水素の1種だから水素結合に関わる。そして核崩壊してヘリウムに変換すると水素結合を維持できなくなり、水素結合は消失する。そうするとDNAの二重らせんなどを支えている水素結合が崩れ、分子(らせん)構造が崩れる危険性があるということだろう。
しかし、H−3は地上に天然ではごく微量しか存在しないので、仮にH−1がH−3に入れ替わってもその頻度確率は小さいから、DNAらせん構造が崩れるほどの影響があるとは思えない。
これが私の感想です。
私が気になるのは、汚染水にH−3が・・・という話の前に、H−3は原発から垂れ流されているという事実をご存じだろうかということです。
原子力安全基盤機構のWebを見れば、各原発から年間どれだけの気ガス、液体放射性物質(H−3を除く)、液体放射性物質(H−3)が掲載されています。
これをどう考えるかという問題があります。H−3の影響をほとんど研究せず垂れ流していることは本当に驚きです。
原発が本質的に抱えているこのような問題がほとんど公にされず、国民的な議論もされないならば、安全神話はなくならないと考えるのはわたしだけだろうか。

データは原子力安全基盤機構、JNESにアクセスする。
www.jnes.go.jpから入って、広報誌・年報→原子力施設運転管理年報→デジタルパンフレットを開ける。各年度版があるので興味ある年度を選び、開ける。目次を見て後半以降の掲載されている「放射線管理等報告」の章を見ると上記データが見つかる。


11. 2013年3月02日 20:08:25 : 0uakbCRtKo
それどころじゃないよ!
汚染水をどうするんだよ!安倍さんよー!
開いてみなよ、このニュースをよ!
日本中を全部汚水タンク置き場にしても足りないよー!
いつの間にこんなデッカイタンクをこんなに作ったんだよ!
人間は何処に住むんだよ?
それとも何かい?そのうち国民にアッチムイテホイ!とか言って、あっという間に海へ垂れ流しちゃうのかい?

これでもまだ「ヤダー!、まだ原発はドチテモドチデモ造るんだー!違うのを造るんだー!今度は福島とは全然違う安心安全なのを造るんだー!」って駄々こねる気?
見てみな!この写真!このタンク!このデカサ!
全部転載する気も無くなったわ!
あんまりあほくさでよ!アベー!


原発事故2年「福島第1」現場公開 増える汚染水、足りぬタンク…
産経新聞 3月2日(土)7時55分配信

福島第1原発 汚染水「背水」の処理 タンク増設もう限界


12. 2013年3月05日 22:03:34 : euekZODCFk
誰も知らない間に岐阜で行われようとしている重水素実験。トリチウムって何?という思いで立ち寄りました。わかりやすかったです。ありがとうございました。

13. 2013年3月10日 09:30:46 : aAuHLotyGM
震災からほぼ2年目を迎え、メディアでも震災、原発関係の特集が増えています。

そこで、新たに注目されているのが、まさに、このトリチウムです。

原発への地下水流入から膨れ上がる汚染水。この汚染水から技術的に濾過できない唯一の核種がトリチウムであることがわかりました。

報道から受ける印象は、このまま、トリチウムを汚染水に残したまま、海へ流すしかないというような状況です。

プルトニウムもそうですが、ベータ線、アルファ線等の計測は、ほとんど耳にしません。

こうした、情報のなさが、最近始まった中国からのPM2.5報道までを、このような危険から目をそらすための、方便のような気分にさせています。


14. 2013年3月11日 21:59:40 : bFiMiUeGoQ
トリチウムは水と同じ構造をしているので、除去できないという意味で、プルトニウムより危険とか言われるのであろう。

15. 2013年3月17日 10:53:30 : wPWff9IPRw
トリチウムの危険性については、高木仁三郎さんの本にも記載がありました。

放射性物質の危険性は「どれが一番」という問題ではなく「どれも危険」なのでしょう。
いまの日本はセシウム以外の核種は、ほとんど測定していない状態です。これでは内部被曝による被害が広がってしまうのではないでしょうか。しかも原因を別の問題にすり替えられてしまいます。


16. 2013年4月23日 20:10:15 : 3PNZMTlhAo
www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/.../handouts_130228_08-j.pdf(東電注意)
www.chuden.co.jp/resource/energy/hama_haikibutsu_tritium_1.pdf
www.naka.jaea.go.jp/forum/aomori_sympo/yamanishi.pdf
www.naka.jaea.go.jp/forum/aomori_sympo/ichimasa.pdf
www.naka.jaea.go.jp/forum/aomori_sympo/tanaka.pdf
www.naka.jaea.go.jp/forum/aomori_sympo/momoshima.pdf
www.kenkobunka.jp/kenbun/kb46/iida46.pdf
www.ies.or.jp/profile_j/data/press20121218.pdf
www.nifs.ac.jp/fuseng/H23_Seika_files/12_Tritium_Tanaka-M.pdf
www.nifs.ac.jp/fuseng/H22_Seika_files/09_Tanaka.pdf
www.jspf.or.jp/conference/fusion_energy02/pdf/2Q03.pdf
www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2011.../jspf2011_08-503.pdf
www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2012.../jspf2012_02-119.pdf
あなたの言っている事は結構間違っているようですが・・・
あとgoogle
http://www.google.co.jp/search?rls=en&q=トリチウム+filetype:pdf&ie=UTF-8&oe=UTF-8

17. 2013年4月23日 20:14:20 : 3PNZMTlhAo
あと日本の情報は間違っているのが多いと思います。
海外のサイトでは正しいことを言ってると思います

18. 2013年6月26日 01:44:05 : zKbFekhtMM
東電が公表しているアルプスの仕様によれば、一日当たりの汚染水の処理能力は3ラインの合計で750トン。しかし、これは1ライン当たりの処理能力250トン/日のラインを、3ライン全てフル稼働させた時の総処理能力である。
通常、1ラインはメンテナンスのため動かさないので、実際には2ラインで一日当たり500トンを処理することになる。現在、地下水の流入量が一日当たり400トンなので、実際に溜まっている汚染水は、一日に100トンずつ処理される計算である。

しかし、現場では四月に相次いだ事故原発の地下貯水池からの汚染水漏れ問題で、約2万4千トンもの汚染水が地上タンクに移された。これに加えて元々地上のタンク群に貯められてきた大量の汚染水や、短時間であっても近づくことができない高線量の汚染水も存在する。

単純に考えて、現状実際に溜まっている膨大な汚染水に対して、アルプスをフル稼働させても現状の仕様では、とても処理が追いつかない。当然ながら、初めての装置に故障はつきものなので、フル稼働が続けられるわけもない。さらに、処理水の再注入による冷却作業は溶融デブリを取り出すために必要とされている7から10年間は続けることになる。

実現できるかどうかも疑問であるが、長期に渡って地下水を氷らすと云う現場の凍土化計画が仮に機能したとしても、単純にアルプスの能力に基づく処理容量では、増え続けている汚染水処理への対処が絶望的な状況にあることを政治家や霞ヶ関は理解しているのか?

アルプスのシステムでは、第一プロセスの鉄塩による共沈処理で、どこまで放射能を落とせるのかはっきりしないが、ここでかなり落とせないと後段の処理に大きな負担がかかる。特に、第二プロセスの炭酸塩による共沈処理は、第三プロセスの吸着処理においてストロンチウムの吸着を妨害するカルシウムなどを沈殿させる処理であって手間をかけている割には第三プロセスである吸着処理のための前処理に過ぎない。結局、アルプスのシステムでは、その第三プロセスとして各放射性物質ごとに準備された吸着塔群によって多核種を除去する様に設計されており、結果として汚染水に含まれる多くの核種に対応するために吸着剤塔の複合デパートと化している。このような複合システムが連続的に滞りなく処理を継続できると東芝の技術者達は本気で信じているのだろうか? 今回のように膨大な汚染水を高速に処理するためには、よりシンプルなシステムが必要が求められる。さらに、アルプスのシステムからは核種ごとに準備された吸着塔が使用済みの放射性廃棄物として今後大量に発生し、貯蔵されていくのである (いったいどこに?)

それでもトリチウムは残る。困ったことに東電のウエブサイトでは、トリチウムの放出やむなしと誘導する様な記載がある。しかし、ある京大の名誉教授の論文によれば、トリチムはDNAなど動物の体内に濃縮されていくとのこと である。以下のリンク先が詳しい。
http://anshin-kagaku.news.coocan.jp/a_index_tritium.html

東芝や日立 (アレバやキュリオンを含む) など原発メーカーの水処理技術では、福島第一原発事故現場の汚染水処理に対して、量的にも質的にも全く手に負えなくなっていることがアルプスの稼働前から、既に自明なのである。

以前から繰り返し言われているが、現場に世界の英知とバラまかれてしまっている復興予算を結集しないと、ますます取り返しがつかなくなる。まず、未だに現場で東電が影響力を維持している現状を変えるべきであり、原発業界と癒着してきた政府も特別な科学技術的な専門組織を国民に対してガラス張りの公募等で編成すべきである。元保安員や安全委員会、復興庁などの役人や炉物理の学者をいくら派遣しても問題は、解決の糸口さえつかめない。

原子力発電は、これまで省資源の日本においては、国策のエネルギー源として期待を担ってきた。しかし、ここに至って原子力発電は、科学技術的にも経済採算的にも結果的に「完全な負け戦さ」なのである。古来、負け戦のしんがりや敗戦処理には最精鋭の部隊や人物があたるものである。負け戦を生みだした本人である電力会社やムラの関係者が最精鋭ではないことは、もはや誰の目にも明らかである。アルプスでの汚染水処理は、遠からず行き詰るであろう。このような切迫した状態にもかかわらず、未だに敗残しきったムラの連中が現場の主導権を維持しているようでは、肝心の本丸である日本が滅びる原因がますます助長されてしまう。

昨今は、中国に対抗するためには核武装が必要で、このためプルトニウムやウランを国内に維持する目的でプルサーマルや核燃料サイクルを推進することが必要だと主張する連中が多勢いるが、例え日本が核武装したとしても米ソ冷戦時代のような抑止力には成り得ない。
なぜなら、共産中国は核武装した日本に対しても、核ミサイル攻撃をためらわないからである。この兆候として最近、中国の将軍が米軍の将軍に対して、「例え上海が火の海になっても中国は戦争を継続するが、米軍はロサンゼルスが火の海になったら戦争を続けられるのか?」と公の場で恫喝している。実際に核ミサイルを打ち合うような事態になれば、世界は終わりなのであるが、歴史的にまともな実戦を経験していない中共のバカどもには、つける薬もないのである。こんな隣人を抱えた日本は、例え精度に多少の難はあってもミサイル迎撃システムの充実を図り、潜水艦の探知能力に磨きをかけて、一発でも国土に着弾を許すことなきよう万全を尽くすべきであって、核武装するために原発を維持する事が必要だという単純な核の抑止力信仰は、既に時代錯誤になっていることを認識するべきである。

原発3基の同時大事故と云う、人類史上、最悪の人為的事故を日本が抱える事になってしまった現実と国状を深刻に受け止め、チェルノブイリ以降の世界の原発には初めから設置されることが当たり前とされてきた既存の安全装置を追加しただけで、日本の原発は世界一安全な原発になったなどと首相がウソぶいて、これ以上、世界に恥をさらさないことである。


19. 2013年7月01日 12:59:25 : xYUHqhvOhg
トリチウム、危険んん
あらゆる携帯測定器でも測定できずひとたび体内に取り入れるとセシウムと同等の悪さをする。
言ってみれば完璧な第五世代ステルス戦闘機だよね。

20. 2013年7月06日 07:26:56 : e3yHFu5wVk
とりあえず、貝を食べないで下さい。お願いです。



21. 2013年7月07日 20:45:28 : qkn9my3TkU
国内ニュース 放射性トリチウム60万ベクレル検出 福島第一にて

朝日新聞デジタル 7月7日(日)20時11分配信

東京電力は7日、福島第一原発の港湾近くの観測井戸で、5日に採取した地下水から1リットルあたり60万ベクレルの放射性トリチウム(三重水素)が検出されたと発表した。これまでで最高値という。


・・・トリチウムは別名、三重水素とも呼ばれ、水素爆弾の主原料でもある。

その三重水素が検出されてきたということで・・
水そのものなんやから飲めへんから危険やし、爆弾の材料にもなるっちゅうわけ
やでやっかいなものがほんとにできてきてしもたな。えらいこっちゃ。

どないするの?東電さんよ・



22. 2013年7月13日 10:39:54 : tuqneqUN0A
お教え下さい。
三重水素はメルトダウンした核燃料の冷却の過程で生成されているのですか?
現状は三重水素が含まれている水でメルトダウンした核燃料を冷やしているのでしょうか?
もしもそれならば、三重水素の濃度が継続的に増加していくのでしょうか?

23. p4rhfeEDdk 2013年7月25日 11:00:47 : lZxUxsLBAj1i. : QXkIvr99ZI
汚染水問題でトリチウムの影響調査 規制委、魚介類対象に
>http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2404O_U3A720C1CR8000/

>東京電力福島第1原子力発電所に大量の汚染水がたまり続けている問題で、原子力規制委員会は今秋にも、汚染水から取り除くのが難しい放射性物質トリチウム(三重水素)の水産物への影響調査を始める。原発周辺の魚介類の体内濃度を定点観測し、濃度変化を確かめる。
 規制委の田中俊一委員長は24日の記者会見で「きちっと処理して、放出濃度基準以下になったものを放出するのは、避けられない。影響は長期的に調べていく必要が…

選挙が終わったので、ようやく動き出した。
調査が遅すぎる。
選挙のために遅らしたのなら犯罪だ。

5月頃に来日したIAEA調査団の提言通りに動いている。
選挙も終わったし、これで、汚染水は希釈して海に捨てることが、ほぼ決定である。
もう、誰も止められない。
後は、世論に期待するしかないが・・・・・・・・・・・


24. 2013年8月04日 02:18:32 : FfzzRIbxkp
よくわからないが、えらくがっかりする。
トリチウム、参ったなぁ。

作業員の人たち、大変すぎる。

原発事故ですでに被ばく被害に合われている人たち、大変すぎる。

宮城や茨城でずっと漁や養殖をしている人たち、気の毒すぎる。

事故収束宣言しちゃったときよりも、悲惨。


25. 2013年8月04日 10:41:14 : i37fD8kRRc
トリチウム水が崩壊し、ヘリウムが生成されると、残されたものはOHということになる。

つまり、最凶最悪の活性酸素であるヒドロキシルラジカルが生成されたことになるわけだ。

体組織の鎖が切られて、かつヒドロキシルラジカルが生成するということは、その組織は絶望的に修復不可能な状況が招来するということである。

体内のトリチウムの含有量が増えれば、必ずそれに見合ったダメージが顕在化してくるはずだ。

そんなわけで、他の核種より放射線強度がどんなに弱かろうとも、生体に与えるダメージは最強の部類に入ることは間違いない。

トリチウムの汚染被害について言えば、チェルノブイリをはるかに超えるであろう。

チェルノブイリでは明らかにされなかったトリチウムの生体への影響が、汚染水を巡るフクシマ惨禍をとおして、史上初めて有意に明らかにされていくことになるのではないか。

そして、ABCCとその残党んとっては一層の関心事ですらあるのではないか。

岐阜県でトリチウムを用いて核融合炉を作ろうというプランがあるが、唖然とさせられる。


26. 2013年8月13日 23:41:48 : CF9GERiMMw
なんか記事をよく読むとトリチウムの事は良く判らないけど危険だと煽っているだけに見える。
H-3が水素と同じ挙動をするのであれば体内濃縮は起きない。無論排水溝周りの水を直接飲めば駄目だろうがね。
第一フランスのラ・アーグやイギリスのセラフィールドでは3000兆/年ベクレル以上のH-3を輩出している。六ヶ所村が稼働すれば1900兆/年放出する事になる。100兆や200兆は可愛い物だ
無論出すより出さない方が言いに決まっているが要は程度の問題だ。東電はあまりにも嘘をつきすぎたから全く信用されていないがだからと言って重要度を間違ってはいけないと思う。
それより生物濃縮を起こす核種の方がはるかに危険性は高いと思う。トリチウムごときを追及するよりもっと追究する事はたくさんあるのではないか。

27. 2013年8月23日 00:10:11 : upw3vLVlHk
核融合炉は反原発の立場から考えられたものです。原子炉と核融合炉を同一のものとして捉えるべきではありません。

たしかに、核融合炉ではトリチウムを使用します。トリチウムの危険性についても、まだ十分にわかっていないのが実情です。「絶対に安全だ」とはいえません。
しかし、核融合炉の場合、福島第一原発のように手が付けられない状況に陥ることが、構造上絶対にありえません。膨大な量のトリチウムを生成し続けることもまた、ありえません。

人類が火力発電に頼って生きられるのはあと数十年です。再生可能エネルギーも十分な電力を生成できません。電気を使わない文化レベルに引き下げるか、危険な原発を使い続けるか、比較的安全な核融合炉を使うか。考え方を強要するつもりはありません。しかし、現実を正しく認識する必要があると思います。

記事の本題から話題が逸れてしまっていること、申し訳ありません。


28. 2013年8月25日 00:56:24 : lq1jwSOt6k
>27
「いつか石油は枯れる。これからは原発の時代だ!」みたいなことを喧伝し、日本を基数世界3位の原発大国に仕立て上げたのが、他ならぬ自民党。 
で、フクイチの事故で、放射性物質は人の手に負えないシロモノだということを嫌というほど思い知らされた筈なのに、次はトリチウム炉ですか?www
比較的安全って、漏れた時にどうするのか(どうなるのか)充分考えてのことですか?
電力確保のためには原子炉or核融合炉の2択しかない、みたいな洗脳的誘導論の展開はNGでしょう!?

上の記事には専門用語が並んでて、トリチウムがどれだけヤバイのか今ひとつピンと来ない人も多いでしょう。 割と平易な書かれ方した記事↓がありました♪
http://nucleus.asablo.jp/blog/2013/05/04/6799143
早い話、食物連鎖を通じて体内に入ってしまったら御手上げ、対処法は無いようです。。。

既に、石油に匹敵する“炭化水素系資源(藻油等)”を生産できる技術が日本にはある(というか世界最高峯?)というのに、未だに国家プロジェクト化されてないのは腹立たしいものの、メタンハイドレートの試掘には成功してるので、幾らかの時間は稼げるでしょう。
「トリチウム」は除去・無毒化方法が確立されていない超危険物質だ、という認識でいいと思います。
※当然、そんなプルトニウム級の猛毒を使う発電施設の開発推進なんて言語道断。w


29. ハマー 2013年8月25日 13:04:23 : 3cbGr7KYJEaX. : TH0T1bTfX2
>ワーストNo.1と言える理由は、遺伝子を直接被曝するのとともに、水素がヘリウムに元素転換し、生物の基本構造である水素結合を、全く別のものにしてしまう放射性同位体という独特の特徴からきている。

トリチウムは酸素と結合した水の形で存在しているようだけど、動物は水の結合を解いて(体内で電気分解?)してDNAに取り込んでいるのですか?
また、電気分解で有機物として取り込む比率はどのくらいなのかな。
何か違うような気がするのですが。

大気圏内核実験の影響が大きかった1960年代半ばの降雨中濃度は100ベクレル/リットルになっていたそうですから、私などはそのトリチウム濃度の体で生きていたことになります。実際の影響データは未だどこも出していないのですかね?

しかし、チェルノブイリ後は輸入食品はセシウム370ベクレル/kgの規制値でバンバン輸入していたし、国内で発生した問題でないと騒がないこの習性はどうにかなりませんかね。


30. p4rhfeEDdk 2013年9月03日 12:52:37 : lZxUxsLBAj1i. : IIrxxQ1ujw
トリチウムの混ざった化粧品や薬品を常用したら、
どうなるのだろうか?
無害と言えるのだろうか?
是非とも、原子力ムラの人には、飲めとは言わないので、
トリチウムを化粧品に混ぜて長期間の体験をしてみて欲しい。

31. 2013年9月04日 17:55:03 : gINphi8ueQ
トリチウム(三重水素)の除去がどうしてもむつかしいなら、水爆の原料ともなるこの危険物を、むしろ濃縮に濃縮を重ね、日本国領土内の地盤の最も確実なところを深く掘って、フィンランドがやっているように厳重に保管すべきではないでしょうか? 海の生態系の中で、DNAにどのように影響するかもわからないものを、海に放出などしてよいでしょうか?自然界の中にも微量は存在するから、など、言い訳になりません。自然界に存在するCO2でも、人為的な排出によってこれほど大量に増え、現に地球の温暖化や、異常気象もひきおこしているではないでですか。どら息子が実家の寛大さに限りなく甘えるように、日本も海を超えた地域の国々の寛大さに甘えたり、海への連続的放出の積み重ねが海中の生物の生態系や世代を重ねることでの影響について未だ断言できる状態でないのに、これくらいはとあなどってトリチウム汚染水を海に廃棄するなど、人間として断じてやるべきではない。日本人は地球にダメージを与え未来を損なう破廉恥漢にならないでほしい。

32. 2013年9月10日 14:57:09 : 6Emon7q4Rc
上の方にあるコメントで重水がH3Oと表記されていますが、
失礼ながら勘違いされていると思います。

トリチウムからできる重水の場合、
構造的にはH2Oと同じですが
水素分子がトリチウムと置き換わるため、
トリチウム水と呼ばれ
HTOと表記されるようです。

>普通の水素から水(H2O)ができています。
>放射性物質であるトリチウムからも水ができます。
>これはH20ではなく、H3O(重水)と呼ばれ
>見た目は普通の水でも、放射線を発する危険な水となります。


33. ハマー 2013年9月14日 19:13:47 : 3cbGr7KYJEaX. : OnyOxHOxG6
原子力資料情報室では下記のようにありますね。
「天然に存在する人工放射能の一つ。大気中の窒素・酸素と宇宙線の反応で生成し、地球上の天然でつくられる分の存在量は96京ベクレル (9.6×10^17Bq) と推定」

韓国で導入されているCANDU炉や日本のふげん(廃炉)は、取り扱うトリチウム濃度が福島第一の100万倍とありますが韓国のデータはどこにも無です。
どなたか知りませんか?
イギリスなどは出てくるのですが、なぜか韓国だけ抜けているのです。余計に気になってしまう。


34. 2013年9月15日 10:54:35 : oLYPlmPKz6

 速やかに国会を開いて頂き、この
 トリチウムの危険性について説明を
 国民にさせるべきです。

35. 2013年9月15日 17:31:00 : hoCL8veNHY
公共放送は、この放射性物質について国民に分かりやすく報道しているかね・・・!?
なぬっ、まだわかりやすく説明した報道はないようだと・・・・!?
公共放送は、国民の生命と健康を守る報道に努めるべきだと思うぞ!

それからついでに一言。
公共放送が民間企業の株式を保有していいもんだろうか?
民間企業の株を保有して、中立公正な報道をすることができるであろうか!?
公務員だって、民間企業での兼職は原則禁止されている。
なのに、恐れ多くも公共放送が民間企業の株を保有するのはおかしすぎると思います。
みなさんは、どう思われますか?


36. 2013年9月15日 23:47:07 : L4G3vXWZMM
国会を開いて国がトリチウムの危険性を国民に説明することはありません。
もし説明があればどのような内容になるか想像がつきます。
身を守りたければ自分で勉強するしかない。

37. ハマー 2013年9月23日 14:32:57 : 3cbGr7KYJEaX. : OnyOxHOxG6
>30. トリチウムの混ざった化粧品や薬品を常用したら、
>どうなるのだろうか?
>無害と言えるのだろうか?
>トリチウムを化粧品に混ぜて長期間の体験をしてみて欲しい。
1960年代半ばの降雨中濃度は100ベクレル/リットルになっていたそうです。
天然にも生成され続けています。
「天然に存在する人工放射能の一つ。大気中の窒素・酸素と宇宙線の反応で生成し、地球上の天然でつくられる分の存在量は96京ベクレル (9.6×10^17Bq) と推定」
天然のラドンも放射能強くて危険らしいですよ。海外では規制があるところも。

>無害と言えるのだろうか?
少量でも絶対に有害と言い切れるのだろうか。
100ベクレル/リットルを飲んで育ったのに?
玉川温泉は放射能を有しラジウム温泉の一種で、その被曝量は岩盤浴で15-20ミリシーベルト/年と言われている
放射能のない世界はありません。(温泉も熱源は放射能)
だからゼロを求めるのは言葉遊びです。
生物は有害な環境影響から身を守る術を獲得しながら生き抜いてきました。
貝類にはカドミウムが含まれます。「広州産カキに高濃度カドミウムや汚染米」
大仏の金メッキで、アマルガムに使った水銀を蒸発させていました。もうゼロにするのは困難でしょうね。
放射能ばかり心配して他の有害物質への注意が疎かになるのは危険です。
危険な量を心配すべきです。


38. ハマー 2013年9月23日 14:36:53 : 3cbGr7KYJEaX. : OnyOxHOxG6
>30. トリチウムの混ざった化粧品や薬品を常用したら、
>どうなるのだろうか?
>無害と言えるのだろうか?

さて問題です。下記の放射性物質は何でしょう?

放射性物質1
白米1kg中の放射能強度は33ベクレルに相当する。
外洋海水1リットルには、12.1ベクレルが含まれる。
成人の体内にある量は放射能強度、4,000ベクレル

放射性物質2
日本では、平均濃度が13ベクレル/m3、最大濃度は310ベクレル/m3と報告されている。
アメリカ環境保護庁は、室内濃度をできれば75ベクレル/m3以下に下げることを勧告している。アメリカなどでは、不動産取引の際の濃度の測定が義務付けられている。


39. ハマー 2013年9月23日 16:51:24 : 3cbGr7KYJEaX. : OnyOxHOxG6
さて問題です。下記の放射性物質は何でしょう?

平成13年11月6日に輸入届出のあった下記の食品から暫定限度を超える放射能が検出された。
当該食品は、暫定限度を超えたため、積戻しを指示した。
(チェルノブイリ原子力発電所事故に係る輸入食品中の放射能濃度の暫定限度は、ICRP(国際放射線防護委員会)勧告、放射性降下物の核種分析結果等から、輸入食品中のxxxx134及びxxxx137の放射能濃度を加えた値で1kg当たり370Bqとしている。)

イタリア産乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ)
輸入重量36.1(kg)
放射能濃度418(Bq/kg)

その他
天然のリン酸肥料の放射能濃度分布
U-238 系列: 平均値:590Bq/kg 最大値7000Bq/kg
Th-232 系列: 平均値:150Bq/kg 最大値650Bq/kg
K-40:    平均値:490Bq/kg 最大値4000Bq/kg


40. ハマー 2013年10月03日 00:47:22 : 3cbGr7KYJEaX. : OnyOxHOxG6
>トリチウムとは?危険性は?海洋放出量は?(ポストさんてん日記)

>CANDU炉を有する韓国では、除去設備が2007年から運転されているが、扱うトリチウム濃度は福島第一原発の濃度より百万倍程高く、処理速度は低い。
(個別のCANDUからの海洋放出量を探してみましたが見つけられませんでした。)

韓国のデータが無いのに誰も騒がないね。
不思議だねー。
なんで日本のことだけしか気にしないのだろうか?
輸入キムチは大丈夫かな?
なんで日本以外の事だと皆沈黙してしまうのかなー?
調べたら大変なことになるのかなー。
怪しいなー。


41. フミオ君 2013年10月12日 07:59:16 : 6fJLadmPV9Boc : 4EoTKgZT5o
三重水素ですね、実際自然界にに微量だけども存在します。確かにトリチウムがベーター崩壊してヘリウム3になります。ただそれだけです。
ガンマー線は出しません。(12年半減期)
やっかいと言うのはトリチュウムが水爆の材料で核融合炉の燃料と言うことです。
基本はそれだけですよ。
怖い怖いと言うけど、そのトリチュウムが微量でなく100%しか自然界に無い場合、生物なんか最初から存在はしませんよ。
今回の福島原発事故で一番怖い放射性部室はヨウ素131が一番です。

42. 2018年8月31日 14:28:28 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[1712] 報告
トリチウムは一昔前の夜光塗料に使ってましたね。
で、当然規制品目です。

水素ですのでフツーに酸素と結合して水になってしまうので、何処にでも入り込むんですよね。
まあセシウムやヨウ素みたいに固定されないので暫くすると排出されますが。

去年夜光キーホルダーで規制値オーバーの奴を販売して騒ぎになってましたね。

43. 2018年8月31日 22:08:09 : pn7wKwyDjM : 6WeVnsTqc8g[201] 報告
>>03さん
>この物質が福一周辺の海から検出されたと何処かの記事で読みましたが・・・。
>どこまでトリチウムは拡散されているのか、早急に政府は調査すべきです。


何のんきなことを言ってるんですか?

政府はトリチウムは薄めれば海へ垂れ流しにしても安全だとして、今では全量垂れ流しにしているんでしょ。

たとえ薄めても流しても、流したH₃Oの総量は変わらないでしょう。

薄めりゃ何を流してもOKなら、薄めりゃ青酸カリを流そうが農薬を流そうがヒ素を流そうがOKになっちゃうだろ。
海の水で薄めて海へ流せば安全だって事になるのかな?
流した総量はいくら薄めても変わらないだろうがね!


44. 2018年8月31日 22:30:15 : pn7wKwyDjM : 6WeVnsTqc8g[202] 報告
>>28さん

全て同意です。
>>27さんは、ことあるごとに
「核融合炉なら安全だから、原発を止めて核融合炉にすべし、核融合炉にすべし」とそっちこっちにしつこく書き込んでいます。

私もこの>>27は電力会社の回し者か核の研究者で核融合炉を作りたくてうずうずしている人だと思っています。
まぁ早い話が利権屋でしょうね。

45. 2018年8月31日 22:34:59 : 1w6S7z7Pos : 3OwxK5cQHX0[42] 報告
>>40. ハマー氏

各国の原子力施設のトリチウム放出量はここに載ってるよ

http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000744.pdf

>>43.

>海の水で薄めて海へ流せば安全だって事になるのかな?

海の水の量って知ってますか?約13該リッター
放出したとして、この数字で割らんと実際の危険度は解りません

http://www.kaiseiken.or.jp/publish/news/lib/news99.pdf

1960年代、海水中のトリチウムは現代の100倍程度ありましたから
一概に危険と言う事は出来ないのです

46. 2018年8月31日 22:47:59 : pn7wKwyDjM : 6WeVnsTqc8g[203] 報告
あっ!
もしかして>>27は安倍晋三の手先かな?

安倍晋三が「今度はこれまでと全く違う新しい原発を造るんだ〜!どうしてもどしても造るんだ〜、それなら安全なのだ〜!」とか言ってたけど、もしかしてその核融合炉の事かも。

成蹊大学経済学部卒なのにね。
「成長戦略」なんて筆で書いて公表しちゃったけど成の字に「ノ」を書くのも「`」を付けるのも忘れちゃったんだか、元々「成」の字を正しく書けなかったんだか知らないけど、とにかく間違った字を世間に公表しちゃったくらい間抜けてるのに、原発の事も核の事も分かるわけない。

安倍晋三は成蹊学園に16年間も通ったのにね。

画一的はキイチテキって読むし云々はでんでんって読むし。

そんな人に原発は安全だなどと語られて、今更トリチウムは安全だから、薄めて海にたれ流しても安全だ〜!と言われても、とてもこんな男に命は預けられないわ。

こんな奴を支持して自民党を支持して、貴重な一票を自民党に入れて、放射能で死んでいった阿呆がいるなら、その阿呆面を見てみたいわ。

47. マッハの市[1844] g32DYoNugsyOcw 2018年9月01日 15:11:16 : unulivySIA : xlnFFHB0E4w[8] 報告
>>46氏の仰るとおりだと思っています。
曝落ち核燃料の高濃度汚染水は建屋の地下に増え続け、漁協同意のうえで今も海洋放出しているはずです。
産地偽装はあるだろうが、福島産や近隣ものは食べる気はしない。

今回、安倍内閣小委員会(7月23日予定)は、         (中日新聞7/12)
サブドレンで汲み上げ、浄化してタンクに溜め続けた汚染水の、放出をて検討する。
・小委員会は「浄化できずに残る放射性物質トリチウム水は人体の影響は小さいとして海洋放出を検討。

ところがこの汚染水はトリチウムだけではなかった。(以下、中日新聞8月/20)

  長寿命の放射性物質 残留   福島第一 浄化水 基準値超す

  ・ヨウ素129  62.2㏃/ℓ(排水基準値9)  半減期 1570万年
  ・ルテニウム   92.5  ( 同 100)  半減期 約 370日
・テクネチウム  59.0  ( 同1000)  半減期 21万1000年
  汚染タンク680基ごとの調査は未実施。

地元説明会で委員は「海に排出した方が経済的に良い」と言ったが、魚介類の汚染で食すのは人々です。
公害事犯は薄めても、流せば犯罪。、、5千万年以上経たないとヨウ素125の排出は不可能。

地球(東電敷地)の中心まで穴掘って5千万年しっかり格納するしかないのだ。
自公維新の安倍一派は、これでもまだ原発がいいのか。 どこまでバカなんだ     愛知無党派MPM

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧