★阿修羅♪ > 原発・フッ素17 > 492.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世田谷“瓶入りラジウム”、夜光塗料か(TBS Newsi)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/492.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 10 月 15 日 11:07:59: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://news.tbs.co.jp/20111014/newseye/tbs_newseye4851622.html
世田谷“瓶入りラジウム”、夜光塗料か(TBS Newsi)

 世田谷で見つかったラジウムとみられる放射性物質。この問題では「瓶の写真」が公表されましたが、専門家が見るとさまざまなことがわかってくるようです。

 1時間あたり600マイクロシーベルト。住宅の床下から見つかったラジウムとみられる放射性物質は一体、どれほどの期間、放置されたままだったのでしょうか。

 14日午後、調査に入った文部科学省の担当官らが東京・世田谷区弦巻の住宅から問題の瓶を複数のドラム缶に入れて運び出しました。これらの瓶は、すでに13日夜から鉛の容器に入れるなどして放射線量を下げる対策がとられていましたが、現場周辺では一夜明けた14日も目に見えない放射能への警戒が続いていました。

 「世田谷区で見つかった放射性物質は原発事故とは関係のないことが判明しましたが、14日も区の職員の指示に従って子どもたちは迂回ルートで通学をしています」(記者)

 世田谷区は今後、区として放射線量を測定し、安全が確認できれば一部の歩道の立入禁止を解除することにしています。

 「なぜラジウムがあったのか。周辺で生活していた人の健康面について、改めてどういう生活をしてきたか確認しながら、万全の措置をとっていきたい」(中川正春文部科学大臣)

 床下から発見された問題の瓶。文部科学省によりますと、瓶の一部には「日本夜光」と書かれていたといいます。一体、誰の手でどのように保管されていたのでしょうか。放射線防護学を専門とする日本大学の野口氏は、この写真からある点に着目しました。

 「筆に見える。ラジウム入り夜光染料をこの筆を使って時計の文字盤などに塗っていたのではないか」(日本大学放射線防護学 野口邦和氏)

 ラジウムは天然に存在する代表的な放射性元素の1つです。現在は主にラジウム温泉などで知られますが、かつてはがん治療や夜光塗料としても使われていました。

 「コルクのようなもので密閉されてフタをしてある。それ相応の知識がある人がおさめたと・・・」(日本大学放射線防護学 野口邦和氏)

 では、一体いつごろから保管されていたのでしょうか。首都大学東京・福士政広教授は瓶の形状からこう読み取りました。

 「あの瓶の形状から見ると、昭和の戦後すぐの瓶、30〜40年代の瓶のような・・・。研究用に使われたのかなと想像する」(首都大学東京 福士政広教授)

 文部科学省によりますと、すでに家主は他界していますが、生前は事務系のサラリーマンで放射性物質との接点は見られず、また、家主の親族も「何も知らない」と話しています。

 実は、私たちの身近なところで放射性物質が見つかることはまれなことではありません。今回のケースのように、一般の住宅から放射性物質が見つかった例は過去にもありました。2000年6月には、長野県内の空き家や住宅の敷地など3か所から放射性物質を含む鉱物「モナザイト」計17トンが。また、2008年10月には、東京・文京区にある住宅の倉庫から核燃料の原料となり得るトリウム232が見つかっています。

 国は法律で、一定量を超える放射性物質を使用、販売、廃棄する業者などに対し、許可、または届け出を義務づけています。文部科学省はネット上で「放射性物質を見つけたら直ちに連絡するように」と広く呼びかけていますが、それでもすべてを把握するのは難しいといいます。(14日17:58)

==============================================

【関連記事】

世田谷区の住宅街で高い放射線量/除染を検討

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月15日 11:46:35: v9NDsdvUkg
瓶の表面で600マイクロシーベルト時、瓶は大きいもので直径5、6センチ。
つまり瓶の中心から表面までの距離は3センチ。
100倍の3メートル離れると、線量は10000分の1の0.06マイクロシーベルト時になるはず。
2.7マイクロシーベルト時などという検出値はとても説明できない。
むろんラドンガスでも説明できない。ガスなら風で流れてしまい、局所的な高値は出ない。

02. 2011年10月15日 11:52:05: 38944I6VHk
瓶が50本あればそれくらいになるのでは。

03. 恵也 2011年10月15日 12:12:17: cdRlA.6W79UEw : wUDqCZnIDg
>> それ相応の知識がある人がおさめたと

間違い!
少しでも知識があれば、ラジウムを保管するには鉛の箱に入れる。
フライパンの中に木箱なんかに入れて床下に隠すような事はしません。
ド素人が、金儲けのためにその内、高値に売れると思い隠したんだよ。

研究用では1ビンくらいで良く、あまりに量が多すぎる。
ラジウムというのはむかしは凄く高かったから、暴落したときにでも手に入れたのだろう。


04. 2011年10月15日 12:45:24: k88SsZFpYY
プルトニウム電池
http://theodoregray.com/PeriodicTable/Samples/094.3/index.s12.html

核実験キット
http://www.orau.org/ptp/collection/atomictoys/atomicenergylabkit.htm

放射能レンズ
http://homepage1.nifty.com/nekocame/camera/atomlens.htm


05. kristenpart99 2011年10月15日 13:04:30: 6lghLweqHvN/I : pj0KXIvxBk
この世田谷の瓶の件には重大な嘘がある。

瓶の中身、ラジウム226はα線が主。紙一枚で放射線は遮断される。
床下にあるビンから塀を超えて区道まで、どうしたら何メートルもα線が
飛んで測定されたというのか?

測定器はα線用じゃないだろ?

嘘ばかりだ!


06. 2011年10月15日 15:56:50: 54othTkoa6
>1メートル離れると毎時20ミリシーベルト
http://www.j-cast.com/2011/10/14109994.html
ゴミ売り系日テレでさえ
>1メートル以上離れると最大でも3.35マイクロシーベルトだったという
在宅主婦が60年間いて健康でありえる値ではない。

07. 2011年10月15日 16:53:27: b3SI5j4ihg
>>01
>つまり瓶の中心から表面までの距離は3センチ。100倍の3メートル離れると、線量は10000分の1の0.06マイクロシーベルト時になるはず。

阿修羅陰謀論中毒脳のボケ老かおまえは。
線源は点じゃないだろうが。

>>05
>この世田谷の瓶の件には重大な嘘がある。

お前の書いているコメ全体が誤りばかりだ、阿修羅陰謀論中毒糞ボケ老。


08. 2011年10月15日 17:35:21: 6YAwnvufrU
そういや、近くに自衛隊があるよな。

昔その辺は軍関係の施設とかあったんじゃないかな。


09. 2011年10月15日 17:50:31: Fxz0MwxFo9
>05さま

確かに、ラジウムはアルファ線を主として発生しますが、ガンマ線も発生するようです。以下の資料をご参考になさってください。

http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/17.html

福島原発の異常事態をいち早く公表した信頼のおける組織ですので間違いないと思います。



10. 2011年10月15日 18:51:14: btdWSBZNpM
ベータ線が計測されていた。これは何故でしょう?
 
 
 
 
現場でベータ線を測定された方のブログは、ここです↓
http://universedrops.blogspot.com/2011/10/traveling-photographer-vol-132.html 


 
 計測した写真も有〼。


11. 2011年10月15日 20:20:06: Dk9SHHwTpY
事故物件として出されたようです。

ツイッターから引用です。

「  Oshimaland 大島てる

  東京都世田谷区弦巻五丁目の物件が投稿されました
  oshimaland.co.jp/?p=pl2vkxnd
  1時間前  」


木も切られ、板塀も撤去されるのは、何時?


12. 2011年10月15日 21:42:46: nbwvgLXvuw
↓線量の強さの違いも指摘されてるようです。

twitter
[ hmomok 北澤''momo''寿志
  正体はラジウム226だったそうです。

これ2008年のニュース 47news.jp/CN/200809/CN20…
ドラム缶サイズで5μSv/h 

☞弦巻はちっこい瓶で30μSv/hオーバー。ん?どーゆーこと?
         10月14日 ]


2008/09/30 19:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008093001000789.html

http://www.47news.jp/PN/200809/PN2008093001000851.-.-.CI0003.jpg
2008/09/30 19:41 【共同通信】ドラム缶40数本の写真


13. taked4700 2011年10月16日 16:54:12: 9XFNe/BiX575U : G66P36Gsyy
ドラム缶とビンの違いは、中身がどうなっているかが分からないと言えない。

つまり、ラジウムの濃度だ。夜光塗料だと相当に低濃度で十分であるはずで、研究用なら普通は純度の高い試料として販売されている。

それに、アルファ線はガラス瓶もドラム缶も透過できないし、空気中さえ数センチしか進めない。だから2008年のドラム缶も今年の世田谷のガラス瓶もガンマ線を測っているはず。

ただ、ガンマ線だと仮定して、その線量が妥当なものだったかどうかは、試料の中に占めるラジウム濃度が分からないのであくまで判断はできない。ただ、ガラス瓶の真上で600マイクロシーベルトが路上ではどのぐらいになるべきかは計算をするとできるはずだと思います。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧