http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/414.html
Tweet |
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004540711.shtml
原発事故の内部被ばく 神戸の医師が警鐘本(神戸新聞)
原爆被爆者の治療を続ける東神戸診療所(神戸市中央区)の医師、郷地(ごうち)秀夫さん(63)が「被爆者医療から見た原発事故‐被爆者2000人を診察した医師の警鐘」を出版した。著書の中で郷地さんは「国は原爆の放射線被害を過小評価し、病気との因果関係を否定してきた。福島の原発事故でも内部被ばくを軽視し、同じ過ちを繰り返そうとしている」と危惧する。
原爆のような熱線や爆風のない原発事故は、見えない放射能との闘いだ。広島、長崎では、原爆投下後に被爆地に入った救護者らが残留放射線で被ばくし、数年後に白血病、30〜40年後にがんなどを発病する人が相次いだ。
しかし、国が「原爆症」として被爆と病気の因果関係を認めたのは被爆者手帳を持つ約22万人の3%ほど。全国の被爆者が原爆症の認定を求めた集団訴訟でも、国は「内部被ばくの影響は無視しうるというのが確立した科学的知見」とする主張を繰り返した。
今年7月、東京地裁は、放射線の健康被害に関する専門家の意見が分かれていることを踏まえ、「(内部被ばくや残留放射線の)影響が小さいと断ずべき根拠はない」と判断。一連の訴訟では各地裁、高裁で原告側の勝訴が相次ぐが、国は従来の主張を変えていない。
同訴訟を支援している郷地さんは「国は一貫し、原爆の放射線被ばくを過小評価してきた。福島の事故での対応の悪さは原爆の場合と重なっていることを伝えたい」として、6月に執筆準備に取りかかった。
著書では原爆と原発事故の共通点、内部被ばくと外部被ばくの違いなどを8章に分けて詳述。安全対策の具体策や内部被ばくを防ぐための対応についても詳しく記す。
「福島第1原発の建屋内にあった核燃料、放射性物質は広島原爆リトルボーイの1万倍以上」と郷地さん。内部被ばくについて「影響がないと言いながら、食品に暫定規制値を設ける。国は主張と政策が矛盾している」と訴える。
A5判111ページ。かもがわ出版、千円。問い合わせは同出版TEL075・432・2868(木村信行)
(2011/10/11 16:30)
--------------------------------------
<参照>
http://civil-society-forum.com/?p=564
被爆者医療から見た原発事故(市民社会フォーラム)
被爆者医療から見た原発事故…..被爆者2000人を診察した医師の警鐘 「フクシマ」。医師から見た原発事故の脅威。私たちは被爆者から学び、何を引き継いでいかなければならないか。 子どもたちのために、次の世代のために。いま正確な情報がない状況下で、加害者として自らの責任の自覚を求めることは過酷かもしれない。しかし、原爆の経験を自らのものとできないまま、この地球を放射線汚染の脅威に曝すようなことは避けなければならない。私たちは決して、加害者になってはいけない。….医師・郷地秀夫(ごうちひでお)
1947年 広島県賀茂郡西条町(現東広島市)に生まれ、1973年 神戸大学医学部卒業後、精神科、神経内科、リハビリテーション科、一般内科、緩和医療等に携わりながら、被爆者医療に取り組んできた。
2003年から神戸健康共和会・東神戸診療所 所長、兵庫県保険医協会副理事長「核戦争を防止する兵庫県医師の会」に創設時から参加し、現在、運営委員。東神戸診療所と東神戸病院の外来で、約250人の被爆者の主治医として日常健康管理を行っている。東神戸病院では被爆者特診外来を、年2回の被爆者検診では約700人の検診を担当している。これまで兵庫県下の2000人の被爆者と関わってきた。
被爆者医療から見た原発事故…..被爆者2000人を診察した医師の警鐘/郷地秀夫(ごうちひでお)著
かもがわ出版 定価/本体1000円+税
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素17掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。