★阿修羅♪ > 原発・フッ素16 > 741.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
1号機配管から水素検出、東電「爆発心配ない」
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/741.html
投稿者 あややの夏 日時 2011 年 9 月 23 日 16:02:28: GkI4VuUIXLRAw
 

読売新聞 9月23日(金)13時33分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110923-00000340-yom-soci

 東京電力は23日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階にある格納容器に通じる配管2か所から10000ppm(1ppmは100万分の1)以上の濃度の水素を検出したと発表した。

 東電は予想以上の濃度としている。量は分からないが、現在も格納容器内に想定を超える濃度の水素が残っている可能性があるとした。

 10000ppmは1%に相当する。水素は4%以上、酸素は5%以上が同時に存在すると爆発の危険性が高まる。東電は、4月から格納容器への窒素を注入しており爆発に不可欠な酸素がほとんどないと思われることから、直ちに爆発の心配はないとしている。

 水素は、格納容器内の放射性ガス浄化装置の設置工事に先立った配管点検で判明した。東電は、詳しい濃度を調べた上で、配管に窒素を注入して中の水素を追い出すとしている。

 東電は、格納容器内の水素残留そのものは想定内であり、放射性ガス浄化装置の設置工事への影響もないとしている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月23日 16:39:23: iQinVlOl1c
水ブッかけまくってるんだから核燃料と反応して水素が発生するのは当り前だろうが。
東電はまたしても嘘つき。水素の出所は格納容器ではなく、地下深くに潜った核燃料からが正解。だから窒素を注入して中の水素を追い出すのは不可能。
半年経過しても危険な状態が続いているってことだ。

02. 2011年9月23日 16:55:57: og1Aqb3u12
>直ちに爆発の心配はないとしている。

これまでのパターンだと、次は、「爆発の可能性も出てきた」となる。
で、爆発が起これば、水蒸気爆発を、水素爆発と言うつもりだろう。
さすがに「爆破弁」はもう出ないだろ。いや出るかな?

どうでもいいけど、地下水汚染の調査は、いつ始めるのかな。
もう30km圏くらいは、ボーリングしまくらないと、いかんですよ。
川底の湧水は、もう出ててもおかしくないだろう。


03. 2011年9月23日 17:40:54: xpqRhr8Lm2
東電は真実を公表してください。

「冷温停止を目指す」なんて総理が言っても、間違った情報を何度も言えば真実になる段階ではないでしょう。

この調子だと、地震で4号炉は倒壊し、2、3号炉も危険な状態になっているんじゃないでしょうか?

放射能拡散は停止したのですか?


04. 2011年9月23日 18:15:50: 7mJwGjmAYs
だから言ってるだろうが
台風15号直撃の影響は本当になかったのかと
あれだけの強風と豪雨が降り注ぎ
施設・及び周辺へのダメージがない訳ないだろう
台風シーズンはまだまだ続く
3号機、4号機(特に使用済み燃料プール)は果たして現在でも構造上大丈夫なのだろうか

05. 2011年9月23日 19:12:38: sWDtD0HhJI
福島原発で次に1から4までのどこかの機が爆発すれば、オワリか。

可能性はかなり高い。10,000PPMなどという表現は聞いたことがない。PPMで表現するデータで5桁などとはびっくり仰天。

東電のデータは10倍ぐらいの誤差を見込む必要がある。危険水域とみていい。


06. 2011年9月23日 19:28:38: iIMNcYy47U
>>02
もう出ているかも。フォローアップの調査なし。不都合なことは隠蔽される。
>福島県内の河川の水質調査で、いわき市内の1カ所から環境基準値を上回る有害物質のヒ素とホウ素を、南相馬市と新地町の各1カ所からホウ素をそれぞれ検出したと発表した。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/575.htm

07. 2011年9月23日 19:42:20: iIMNcYy47U
水素発生のメカニズムに高速中性子が絡んでいるか。

08. 2011年9月23日 19:42:25: kKyMvqtD9k
ikedanobo: RT @ishiitakaaki: @ishiitakaaki http://t.co/LKzugG5g 脱原発ポスター展特に子供たち編が惨い。福島の子供たちが役人を吊るし上げるイベントに生理的嫌悪感を抱いたが同じにおい。「子供」を出して思考停止に陥らせるイメージ戦略はプ ...

09. 2011年9月23日 19:53:58: iIMNcYy47U
リスクよりノーリターンよ。ノータリン先生。

10. 2011年9月23日 20:10:33: 8pgL4Nusqw
そうなんですよ。「直ちに爆発の心配はない」。
じゃあ、いつですか?

11. 2011年9月23日 20:56:03: oWbillhalg
>「ただちに・・・」

またまた出ました 笑


12. 2011年9月23日 22:40:56: fQ2NXnjyHw
04.>その通り。台風の影響があまり騒がれていないがなぜなのかさっぱりわからない。

13. 2011年9月24日 00:47:55: iwA7orFXOA
水素の発生は酸化反応
中性子でなどで大量に発生するなら、稼動中の原子炉はどうなる?
炉心では中性子が飛びまくって、水を分解してる?、なら加圧水型はありえない機械だね
水の主な役目はあくまでも中性子の速度を低下させ、吸収されやすい状況を作ることにあります。

1ppmは100万分の1、10000ppmは1/100だから1パーセント
水素が爆発する可能性の有る混合比下限は4.65%だから、直ちに爆発しないは正解


14. 2011年9月24日 08:33:11: laHWWy9hOc
>>13
熱中性子と高速中性子は違う。
高速炉でナトリウムを使用するのは、そのため。

15. 2011年9月24日 10:52:46: JlhOElFGlE
β線由来の水素もあるような気がするけど。

ハッピーさんは4%以上って言ってたよ。


16. 2011年9月24日 15:31:54: 03bw0jfJsI
原子力情報資料室の後藤正志氏がこの件で映像で話している。こちら情報が詳しいいし正しい。爆発の可能性あり、格納庫の爆発になれば、建屋の爆発より重大とある。

17. 2011年9月24日 16:10:19: 8pgL4Nusqw
>16さん
その映像はどこにありますか? よかったら教えてください。

18. 恵也 2011年9月24日 19:11:38: cdRlA.6W79UEw : P74Jbnd1vQ
>>03 「冷温停止を目指す」なんて総理が言っても

冷温停止なんていっても、圧力容器に燃料が少ししか残ってなければ
屁みたいな話で、何の役にも立たん。

冷温停止が役に立つのは、核燃料が圧力容器に全部あってこその話なんだよ。
地下の中に核燃料が溶けてもぐりこんで、地下水で冷やされてるんだから後は
地下核燃料が高温になり、集まって、再臨界しないのを祈るのみ。

3月中に3回、7月と8月に1回ずつ起こしたようで、以上に高い放射性ヨウ素
やセシウムが観測されてます。

>>13 水素が爆発する可能性の有る混合比下限は4.65%だから、直ちに爆発しないは正解

まちがい!
1%というのは、測定器の限度が1%までしか測れなかったのであり、本当な
なん%だったのかは確認されてません。


19. 2011年9月24日 19:37:10: WiM7qsFk0w
すでに3号機は、格納容器自体が派手にぶっ飛んでるし
あの3号機格納容器がぶっ飛ぶ映像は、ネットに出ても何故かすぐに消されちゃうけどw

 


20. 2011年9月26日 01:50:05: w6jnLGPqbg
16さんへ
情報ありがとうございます。他の報道発表を見ると、(珍しく)産経の方が詳しい。以下の報道発表でおや?っと思う点があります。

>。ヨ。ハ格納容器には)窒素を封入しており、酸素はほとんどゼロに近い」

1号機の格納容器への窒素封入がうまく行っているなら、格納容器の中はほとんどすべて窒素(100%窒素)なのではないでしょうか?それとも、窒素80%水素20%なのでしょうか?マスゴミはこういう肝心なことを質問しないので困ったものです。要するに何を疑っているかというと、封入したはずの窒素が漏れていて、格納容器の中身が可燃性ガス(水素)100%になっていることはないのでしょうか?後藤氏の懸念はそこにあると思います。実は、漏れていて窒素など存在しない(あるいは窒素濃度が低い)のではないか?ということです。通常、格納容器へ封入した窒素は、格納容器から各種配管へと流れてくるはずなので、配管において可燃性ガス100%などという事態は考えられないでしょう。
 もし、1号機の格納容器が3号機のように爆発したら大変です。また放射能の雲がやってくると思います。

---------------産経---------
東京電力は24日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器につながる「スプレー系」と呼ばれる配管内で、濃度100%の可燃性ガスが検出されたと発表した。東電は可燃性ガスのほとんどが水素とみている。
 水素濃度が4%、酸素濃度が5%を超えると爆発する可能性があるが、東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「着火源となる酸素がほとんどないため、突然爆発する可能性は小さいのではないか」と述べた。
 東電によると22日、格納容器から漏洩(ろうえい)する放射性物質の放出量を低減する「ガス管理システム」の設置工事に向け、水素測定器で濃度を計測したところ、測定器の上限値1%を超えていた。その後、改めて可燃性ガス濃度計で計測した。
 東電は濃度1%を超える水素を検出したことを発表した23日の記者会見で、「(格納容器には)窒素を封入しており、酸素はほとんどゼロに近い」と説明していたが、実際には格納容器につながる配管内には窒素ではなく、可燃性ガスが充満していたことになる。

ttp://gsisa.ti-da.net/e3723745.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧