★阿修羅♪ > 原発・フッ素16 > 603.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
地中に沈んだプルトニウムの危険 (週刊実話) 
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/603.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 9 月 18 日 04:32:11: igsppGRN/E9PQ
 

地中に沈んだプルトニウムの危険
http://news.livedoor.com/article/detail/5870511/
2011年09月17日14時00分 提供:週刊実話


 福島第一原発の30キロ圏内では、住民がいつ我が家に戻れるか絶望視する声もあるが、ここへきてさらに深刻な問題も起こっている。
 「メルトダウンを起こした3号機では、燃料棒のプルトニウムが原子炉の底を突き破り地下に埋没してしまった。そのプルトニウムがどこへ行ってしまったのか、何もわかっていないのです」(政治評論家・本澤二郎氏)

 衆議院の決算行政監視委員会で8月10日、自民党の村上誠一郎議員から3号機のプルトニウムの行方について質問が出たところ、細川律夫厚労相ら当時の閣僚は何も答えられなかったのだ。

 質疑の翌日、村上議員にインタビューした本澤氏が言う。
 「プルトニウムは地下深く埋まっているはずですが、どこにあるのか誰もわからないし、突き止めようともしない。ただ、すぐ近くに海があるので、地下水を通じて海に流れているのは間違いありません。これについては東電もまったくノーチェック。政府も大マスコミも、臭いものには蓋をしているのです」

 村上議員は原発事故当初、低濃度の汚染水を海洋投棄したことに触れ、汚染物質はアリューシャン列島を経てサンフランシスコにまで達する可能性を指摘したが、政府は説得力のある答弁ができていない。
 「海洋汚染はどんどん続いています。怖いのは、セシウムと違ってプルトニウムの半減期が2万4000年と、気が遠くなるぐらい長いこと。その間も海洋汚染は続くのです。ここで、何らかの手を打たなければ、国際法違反になります。海洋汚染の被害を被った国からは、損害賠償を請求されるでしょう。しかし、政府は目先のことばかりにとらわれて何も手を打たないのです」(本澤氏)

 時間はもうない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月18日 06:56:05: 6ic99ljjqY

原発安全面 Σ(゚д゚lll)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000908-yom-pol

首相国連演説、原発安全面など世界貢献強調へ
読売新聞 9月18日(日)3時4分配信
 野田首相がニューヨークの国連総会で行う一般討論演説の概要が17日、明らかになった。

 東京電力福島第一原発事故の教訓を踏まえて「世界の原発の安全性を高める」ために日本が協力する方針を打ち出すほか、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)への部隊派遣に向けた手続き開始を表明するなど、世界の安定・安全のため積極的に貢献する日本の姿勢を強調する。

 演説では冒頭、大震災に対する各国の支援に謝意を表し、復興に向けた日本の取り組みを説明、防災に関する国際協力を推進する立場も示す。原発事故に関しては、世界の原発の安全性を高めるために協力する一方、日本としては再生可能エネルギーの比率を高め、中長期的に原発への依存を減らしていく考えを盛り込む方向で調整している。
最終更新:9月18日(日)3時4分
 


02. 2011年9月18日 07:34:10: vYaTE3dzKU
諸外国の皆さん、日本にさっさと国家賠償責任をとらせて破綻させて下さい。(笑)

Foreign everyone, please let bankruptcy will be taken to a Japanese national liability.^^;


03. 2011年9月18日 10:21:58: Rz9qIRB7pY
プルトニウムが海に流出し、海外でその事実がバレてから対処することになれば、膨大な人災による損失が加わることになる。

「風評被害」ではなく「日本は信頼できない国家」とされる。全ての産業にその影響は及ぶ。

すでに溶融した燃料が圧力容器を突き破り、格納容器も恐らく破って地中に流出していること間違いない。


04. 2011年9月18日 10:53:03: z72wqsQKSE
むしろ3号機のプルトニウムは爆発によってネプツニウム239が検出された飯舘村、伊達市に留まらず、低濃縮ウランが検出された柏市、アメリシウム241が検出された可能性がある八王子など首都圏にまで及んでいる。

05. 2011年9月18日 12:25:14: mAKWjxKjsw
5年前日本の子どもが海に流したメッセージ入りのビンが
ハワイで見つかる。


06. Ryukyuan.isao-pw 2011年9月18日 12:58:33: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
福島原発災害の実態は現場で収束作業に当たっている方々にも未だに分からない部分もあります。
核燃料物質が原子炉内部でメルトダウンし圧力容器の底から抜け落ちてメルトスルーし格納容器の底を突き破ってメルトアウトで地下室の高濃度汚染水の底に沈んでいる可能性も3号機では考えられます。
しかしながら原子炉建屋の地下室は12mの高さがあり高濃度汚染水が最深時には6mまで溜まっていました。地下室は40mx40mに6mの深さで9600トンですから結果的に核燃料物質が冷却されて再臨界が防がれ地下室の底のコンクリートを溶かして突き抜けるメルトアースで地下水に混じる最悪の事態は避けられていると思います。
福島原発敷地内では地下に張り巡らされた電気配線も寸断されて必要最小限の電力しか復旧していませんので実質的には大部分の機能が停電で使えない状況です。
従って原子炉内部の状態を確認する計器類のデータが正しいかどうかも正確に言えば分からないのが実情です。現場で指揮を執る吉田所長にも状況が正確には把握不可能な実情を考えれば東電本社や経産省、文科省、厚労省には分かる筈が無いのです。
★誰も書かない福島原発災害の真実!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/08/post_b4a8.html
★福島原発、総力を挙げて汚染拡散防止を!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/07/post_3abf.html
いずれにしても現場では放射線の飛び交う危険な環境で事故収束への作業に日夜、必死で頑張っている方々が居るのです。
原発災害で被害を受けて苦しんでいる方々の気持ちを考えれば外野席から根拠もなく騒ぎ立てるのは不謹慎です。
今は冷静に事態の推移を見守り状況の改善の為に何が出来るのか何が必要なのかを考えるべきです。
「福島第一原発敷地内の最新映像」
http://news.tbs.co.jp/20110913/newseye/tbs_newseye4825575.html
福島原発の現状、東電広報資料
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110917_01.pdf

07. 2011年9月18日 14:15:31: FZ5Us6ScQQ
震災に対する外国からの支援や援助についての感謝はするが、放射能汚染について外国への謝罪はしない。日本人にモラルはあるのか?と外国人は思うだろう。

自分に都合の悪いことは、目をつぶり見ないようにする。日本政府は、自国民に対しても同じことを行う。そして、そうした政府の行いに対して、国民も目をつぶり見ないようにする。この国は、一体、どうなってしまったのか?


08. 2011年9月18日 14:27:35: nQHcZL48Oc
環境省 α線〜 腺腫毎のグラフが有ります
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/kks_zenkoku_gba/
マスコミ花のを調べているのか?
腺腫毎の影響は既にご存知の通りです

09. 2011年9月18日 17:57:42: fQ2NXnjyHw
日本政府が現状を他国に認めていないと言うよりも他国も薄々わかっていながら
あえて言及しない姿勢なんだろ?
原発事故の只中にあるアメリカもフランスもなんだか自国のことになったら歯切れが悪いし
他の国もなんだかんだ言って日本の状況を国内であまり頻繁に取り上げていない。
世界中が自国のパニックを恐れているように見える。
日本に今、国家賠償責任なんかさせたらそれでなくても金がないのにこれから原発収束は不可能。
地球規模の原発事故だということが半年たった今まだわからない頓狂な国があるのか?
ビジネスでの日本の後釜は中国、インドだが彼らは日本と違ってお御人よし国家じゃない。
結局日本を潰すわけに行かないという世界的な流れが半分。自国問題で忙しいのが半分。
誰も他国のグッチャグチャ原発を人命かけてまでなんとかする気もないし余ってる金もない。
一般市民の富豪の方が下手な国家、政府よりも金持ってる時代だからなぁ。
誰かちょっとした国家予算バスバス出してくれるような富豪知らない?
原発収束が見えてきたら他国もそろそろ賠償とか言い出すからきっと。
それはまだまだ先の話しでしょう。


10. 2011年9月18日 22:37:42: Qmm6ptFxnQ
http://www.chuden.co.jp/resource/energy/anteisei_pho_02.gif
原子炉直下やサプレッションチェンバー地下に部屋なんかありません。


http://www.chuden.co.jp/energy/nuclear/nuc_jishin/anteisei/index.html
原子力発電所の重要な建物・建築物は地震による揺れが小さくなる硬い岩盤の上に直接設置しています。


↑弱い地質が出たらサンプルすり替えたくせに嘘ばっかり。


11. 2011年9月19日 06:34:15: NRvAM7Ti0k
本澤二郎は馬鹿野郎
他の記事でわかったよ
妄想ジャーナリスト

12. 2011年9月19日 20:17:19: nXzkIJAS72
今日のニュースでは、「空っぽの3号炉の温度が100℃以下に成った」そうです。

  電磁推進機研究者談

PS.転向組の動向が話題に多く見るように成りました。


13. 2011年9月19日 22:49:13: aoiuaH7FWM
その温度、田中三彦は「空気の温度を測ってるんじゃないか」との見解を示している。

冷温停止は燃料棒を水に浸し、水温を100度以下に保つことから始めるはず。

底抜けのメルトスルーしているのだから、冷温停止とは呼べないだろう。

燃料は落下して内部は崩壊熱で灼熱。


14. 2011年9月19日 23:47:55: nQoA7dC4lI
ちょっとまってくれ!

三号機のプルトニュームMOX燃料が溶解して地下にもぐっていると
したら、プルトニュームで海が汚染される前に、海水と触れて水蒸気
爆発の危険が高いと思うのだけれど・・・。(驚愕 どうなのかな?

海岸線から数百メートルの所だし、理論的に有りうるかどうか?
絶対無いと誰か証明してくれ!


15. 2011年9月20日 00:49:24: rGe4o0tIEE
小出先生は現時点でも水蒸気爆発の危険性をぬぐいきれないでいます。
たった1日で圧力容器をスルーしたんだからその後1日以下で格納容器を
スルーしているとみるべきでは。コンクリートに燃料があれば格納容器の中の
温度は100度以下にはならなのでは。
圧力容器の中に燃料があって100度以下になって「冷温停止」でしょ。
一体現時点で何が「冷温停止」したんだろ。その冷温停止したものって
空っぽの圧力容器のことじゃないよね。
燃料がどこにあるか10年先までわからないということは
崩壊熱が10年出る。10年水を入れて冷やす。10年汚染水が出てくる。
ってこととして対応すべきでしょ。
3月15日以降水を入れることしか出来ていないでしょ。

こんなこと、今頃何いってるの。
前から指摘している人がいるのに。
国会・官僚は完全にあほの集まりだね。
学歴ばかり良くても、あほの集まりでは仕方がない。
学歴ないほうがいいんだよ。
人間性のある官僚はいないのか。
国民を守る発想は皆無。

官僚の皆さんは
放射能汚染の人体実験はお好きですか?
子供を被曝させ続けることに後ろめたさも感じない
あほの集まり。
いつもは法律を守ることに関して重箱の隅をつつく拡大解釈なのに
今回は法律無視。

気違いだね。


16. 2011年9月20日 10:31:52: dH3litQKiw
国際原子力機関(IAEA)の年次総会 19日

細野大臣が原子炉圧力容器底部の温度を一〇〇度以下に保つ「冷温停止」については「予定を早め年内に達成するよう全力を挙げる」と述べ、従来「来年一月中旬まで」としていた「ステップ2」完了の前倒しを表明。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011092002000029.html?ref=rank
  
とてもまともな人間の発言とは思えない。
聞いているIAEAの連中も不思議に思わないのかねぇ??
核燃料は圧力容器底部に留まっているのかと質問したものはいない?
ただ笑って下向いて聞いていたのか?
空っぽの圧力容器を年内に100℃以下にする意味って何?


17. 2011年9月20日 14:25:10: DQgC5lZBco
確か、米の無人飛行機での写真では3号炉の燃料棒が1本だけ残ってたのに米の科学者が注目してる情報がありましたね。
他の燃料棒は何処へ行っちゃったのかしらん?。
最初から抜かれてたと仰る方も居るようだし・・・。
そういえば当局の面々、大して深刻な顔もしてなく、東電さんも言行からして自分等に責任がある風な自覚があまり覗えませんね。
福島市内で公表されてるような放射能汚染濃度も、実際はかなり低かったとの実話も聞いてますよ。
原子炉冷温停止の工程前倒しは大いに結構な話だが、今もって意外な場所で意外な作物から放射能が検知されたり、誠に不可解なデータが散見されている等々、疑念は尽きません。

18. 2011年10月16日 14:44:58: sgolhP60mA
話題の地中の隔壁作りは来年になってしまったのに
岸壁近くの海水の放射能測定結果が発表されなくなって、心配です。
問題ない状態なら定期的にそう言って、安心させてほしい。

19. 2011年10月19日 17:50:23: fA9yfjj6O7
10月17日、政府は、第一原発事故収束の工程表で、年内の「冷温停止状態」達成をあげた。

国と東電の統合対策室は、目標を年内に前倒したが、そもそも冷温停止は「冷却水が沸騰しないで燃料が安定してる状態」を言うのであって、すでに燃料が溶けて炉の外に漏れ出すのは論外。

1〜3号機のすべてが100度を切っている現状から冷温停止を見込んでるのだろう。
しかし、制御棒も入っていない炉の、ナニが停止できる、といえるのだろう?

国連本部でも野田総理は、「冷温停止状態へ、予定を早めて年内に行う」と演説し、同時に新興国への原発輸出もセットで表明したが、こちらのほうが本音ではないのか?

再度の大津波や地震で炉心損傷が起きる確率は5000年に一回、と言ってるが
どんな根拠か、明らかにされていない。東北沖で巨大な津波や地震が今後も起きる、とする予測もあるが、否定はできない。

その備えも万全でないのに安心、安全、の幻想を振りまいてもダレも信用しない。

第一、肝心の溶融した核燃料本体は、いま、ドコにあるのか、どういう状態なのか、明確に断定できていないのですよ。


20. 2011年10月22日 00:48:25: sgolhP60mA
>14 プルトニュームで海が汚染される前に、海水と触れて水蒸気爆発
>   の危険が高いと思うのだけれど・

一つの可能性として
プルトニウムMOXの中心部は高温で外側は100度以下に冷えていて
冷えている部分が地下水に溶けて海に流れて行く状況
と言うのはどうでしょうか。大きな塊ならそう言うこともある。

大雨が降った後は地下水が増えて、敷地の下に流れ込んでいると言う話もあり
その水は結局は海に行くように思います。途中でプルトニウムを溶かしながら。  
だから、ないという証明は難しい。
理屈よりデータ。岸壁のそばの水を測定するのが一番早い。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧