http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/826.html
Tweet |
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110826/CK2011082602000027.html
多摩の公園でセシウム検出 堆積汚泥の出所不明
2011年8月26日
高い空間放射線量の影響で、川崎市中原区の平間公園に続き、市営プールの利用が中止になった多摩区の稲田公園。市民らは身近な放射能汚染に驚き、調査に訪れた市職員は途方に暮れた。 (平木友見子、山本哲正)
国が汚泥処理の目安にしているのが一キログラム当たり八〇〇〇ベクレル。その二倍以上の同一万六五〇〇ベクレルが、夏休みに一日当たり約二百人もの子どもたちが遊びに来ていたプールの入り口脇で、検出された。
堆積していた汚泥は布や紙が交じり、多摩区道路公園センター整備課によると、出所は不明。市で公園の清掃などを委託している業者やプールの職員も「知らない」と話しており、プールから出た可能性は低いという。
稲田公園の空間放射線量を自主的に測定していた市民グループ「ピース&スマイルプロジェクト川崎」の男性は「自分の子どもが公園やプールに来るので周囲を何箇所か測ったら、基準値をはるかに超えた値が出た」と驚いていた。「市も測定してくれているが、枯れ葉のある場所に絞っていて、稲田公園は対象ではなかった。今後は対象範囲を広げてほしい」と話す。
空間放射線量を測定していた市職員の一人は「原因は落ち葉だと思っていたが、落ち葉でなかったことになると、どこまで調べればいいのか。あまりに想定外のことに戸惑っているし、範囲を広げれば日常業務に支障が出る。正直、測定は国がやってほしい」と頭を抱えていた。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1108260007/
多摩区で1・70マイクロシーベルト、児童プール脇の汚泥から/川崎
2011年8月26日
川崎市は25日、同市多摩区菅稲田堤の稲田公園内にある稲田児童プール管理棟脇の汚泥付近で、国の目標値(1時間当たり0・19マイクロシーベルト以下)を大幅に上回る1・70マイクロシーベルトの放射線量が検出されたと発表した。県危機管理対策課によると、県内で計測された大気中の放射線量としては最高値という。
市は汚泥を採取して測定したところ、1キログラム当たり1万6500ベクレルの放射性セシウムを検出。同日午後から同プールの利用を中止した。
市によると、独自に放射線量を測定している市民団体から同日、「稲田公園内の汚泥を測定したところ、高い数値が検出された」と連絡があったため、市が測定。この結果、地上5センチの場所で1・70マイクロシーベルト、同50センチで0・42マイクロシーベルト、同100センチでは0・21マイクロシーベルトを計測した。プールの入り口やプールサイドではいずれも目標値を下回った。
市は汚泥が置かれた経緯を調べているが、プールから出たものではないという。飛散防止のシートで覆い、周辺数メートルを立ち入り禁止にした。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110824/kng11082422230006-n1.htm
基準値超の牛肉、横浜で小学校給食に使用
2011.8.24 22:22
福島県浪江町の農家から国の基準値を超す放射性セシウムが検出された牛を含む229頭が出荷された問題で、横浜市は24日、このうち基準値を超えた牛3頭の肉が市内で販売され、うち1頭が小学校給食に使われたと発表した。基準値を超えた肉の給食使用が判明したのは市では初めて。
市によると、3頭からは川崎市の検査で1キロ当たり593〜719ベクレル(基準値同500ベクレル)のセシウムを検出。このうち719ベクレルが検出された牛の混ざった牛肉が5月13日に戸塚、泉、栄の3区で計16校の児童約8千人の給食に使われた。
問題の肉は24・4キロがほかの牛の肉234・4キロと混ぜた上で各校に納入され、肉じゃがとして提供された。1食当たり30グラムと少なく、市は「提供された牛肉すべてが問題の牛の肉だったとしても健康に影響はない」としている。
市は7月11日から給食への牛肉の使用を控えているが、この農家が出荷した229頭のうち、今回基準値超えが判明した1頭以外にも20頭が7月1日までに小学校給食に使われていたことが判明。うち1頭は221・6ベクレルと基準値を下回り、残る19頭は検査が済んでいないという。
動画: 横浜市の小学校給食、汚染牛肉を使用
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/110825/ecc1108251400003-n1.htm
【放射能漏れ】山形の堆肥、セシウム基準値超え 7農家、最大2600ベクレル
2011.8.25 13:59
山形県は25日、県内の畜産農家7戸が作った牛ふんの堆肥から、国の暫定基準値(1キログラム当たり400ベクレル)を超える2600〜500ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。いずれも流通はしていない。7戸すべてが宮城県産の稲わらを肉牛に与えていたという。
県は17〜23日に、汚染稲わらを与えていた15戸と、全35市町村ごとにそれぞれ3戸を選んで検査。県は基準値を下回る検査結果の出た汚染稲わらを与えていた13戸と32市町村について、堆肥の出荷自粛要請を解除した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110823/chb11082319410003-n1.htm
千葉市の堆肥から基準値超す放射性物質
2011.8.23 19:40
千葉県は23日、千葉市内の酪農家が作った牛ふん堆肥から、国の暫定基準値を超える500ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県は酪農家に堆肥の流通自粛を要請するとともに、国と協議して処分方法を決めるとしている。
堆肥製造過程の水分調整のために混ぜた剪定(せんてい)枝から最大968ベクレルの放射性セシウムが検出されており、県はこの剪定枝が原因とみて流通経路などを調べている。剪定枝は主に県内や近県で集められたものだという。
東葛地域の剪定枝から放射性物質が検出され問題となっていたことから、県畜産課では個別検査の対象事項に「バーク(樹皮)や剪定枝を敷料や堆肥の副資材として利用していた畜産農家」を独自に加えていた。
県では今月17日から、県内全域を対象としたモニタリング検査のほか、汚染された疑いのある稲わらを購入するなどした6市町28農場で個別検査を実施。千葉市の酪農家では輸入の乾燥飼料を使用し、飼料の保管状況に問題はなく、農家が独自で行った牛乳の自主検査でも放射性物質は検出されていなかった。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110803ddlk26040490000c.html
東日本大震災:腐葉土から、セシウム許容値の60〜10倍 栃木・茨城県産で /京都
府内のホームセンター3店舗で保管していた販売用の腐葉土から大気中の6、7倍の放射線量が検出されていた問題で府は2日、精密検査の結果、腐葉土と肥料計3点から国の暫定許容値(1キロ当たり400ベクレル)の60〜10倍にあたる放射性セシウムを検出したと発表した。
府農林水産部によると、店舗と商品は、カインズホーム木津川店(木津川市)の腐葉土▽ホームセンタームサシ京都八幡店(八幡市)の腐葉土▽ロイヤルホームセンター物集女(もずめ)店(向日市)の堆肥。栃木、茨城県産だった。
検査の結果、2万6600〜4990ベクレル(1キロ当たり)のセシウムが検出された。一部は既に販売済みで、府は各店に客への周知や自主回収などを指導した。【入江直樹】
セシウム汚染:稲わら流通17道県、牛肉の風評賠償対象に
セシウム汚染:「茨城県産」表示の堆肥から検出 京都で
セシウム汚染:疑い牛の出荷 岩手分は355頭に
セシウム汚染:腐葉土は1キロ400ベクレル 基準値設定
セシウム汚染:栃木県に県産牛の出荷停止指示
毎日新聞 2011年8月3日 地方版
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110825ddlk08040202000c.html
東日本大震災:堆肥から基準超の放射性セシウム−−取手 /茨城
◇取手市シルバー人材センター製造・販売
取手市は24日、同市寺田の市シルバー人材センター(理事長=藤井信吾市長)で製造・販売した堆肥(たいひ)から、国の暫定基準値(1キロ当たり400ベクレル)を超える659ベクレルのセシウムが計測されたと発表した。堆肥は市内の一般家庭で剪定(せんてい)された植木を集めて製造。5月16日に399袋▽同21日に133袋▽6月15日に215袋−−の計747袋が、1袋10キロ入り、300円で個人に販売されたという。
市は栃木県の腐葉土から高濃度のセシウムが計測されたことから、4日に常総市の検査会社に検査を依頼。その結果、セシウム134が283ベクレル、同137が376ベクレル検出されたという。市は「健康に影響ない」としているが、売れ残った堆肥約15トンをビニールシートで覆い、同市長兵衛新田の同センター作業場で保管している。
藤井理事長は「高濃度ではないが、流通しないよう管理する。東京電力本店に損害賠償を請求する」とコメントした。市は今後の対応について、広報紙や市ホームページで告知する。【中野秀喜】
セシウム汚染:3県の肉牛出荷停止解除へ 25日にも
福島第1原発:稼働率59.8% 汚染水浄化システム
福島第1原発:田畑の線量、2年で4割減…政府試算
福島第1原発:サリーの放射線 作業員被ばく3.47ミリ
福島第1原発:サリーの放射線、配管に汚染水漏れ付着か
毎日新聞 2011年8月25日 地方版
2011.08.18 そもそも政府は放射能を甘く見てるんじゃないの?<1.6倍の速度で視聴>
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。