http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/816.html
Tweet |
11/8/25(木)21:37 テレビ神奈川
http://www.tvk-yokohama.com/tvknews/news0.php#0013409
川崎市多摩区にある公園できょう、「被ばくしても健康被害の恐れがない」とされる目安を、大幅に上回る放射線量が新たに検出されました。
高い放射線量が検出されたのは、川崎市多摩区菅稲田堤の稲田公園です。 これは市民団体の要請で川崎市が調査したもので、公園内にある児童プールの管理棟脇で、毎時1.7マイクロシーベルトの放射線量を検出し、市が目安にする健康被害の恐れがない被ばく量毎時0.19マイクロシーベルトを大幅に上回りました。 さらに、この場所に積まれていた泥を採取して調査したところ、1キロ当たり1万6500ベクレルの放射性物質を検出しました。 川崎市によりますと、高濃度の放射性物質が検出された泥は、いつ頃からこの場所に積まれていたのか分からないということです。 市は、周辺を立ち入り禁止にするとともに児童プールの営業をきょうから中止しました。 川崎市で市の目安を超える放射線量を検出したのは中原区の平間公園と中丸子南緑道についで3カ所目で、今回の調査が最も高い数値となりました。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素15掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。